記録ID: 8651715
全員に公開
ハイキング
東海
奥美濃のマッターホルン冠山👑ガッスガスな日本三百名山
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 379m
- 下り
- 379m
コースタイム
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
岐阜県側の林道冠山線が復旧したので
約3年振りに冠山峠から行ってきました☺️
福井県側は未だ通行止❌
冠山は4月に残雪期の冬期ルート行ってます😊
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8002881.html
冠山は両白山地(越美山地)で
別名、奥美濃のマッターホルンと呼ばれる
お手軽な1000m級、日本三百名山です😆
他にもぎふ百山、東海の百山でもあります。
程よくアップダウンがあるので
良いトレーニングにもなります👍
また揖斐川の源流になっております。
しかし…
天候良いはずがガッスガス…
銀杏峯や荒島岳は見えるが(白山別山はガス)
他は山頂からも何も見えなかった🤣
下山中、振り返ったら
冠山が姿現した❗️
登る時間を遅らせれば良かったかな💦
まぁくに氏のリハビリ登山で晴れの日に
またこのコースで冠山行きますか😆
雪降ったら厳冬期の冬期ルート行く❗️
冠山峠からの向かいの
金草山方面も行きたかったですが
倒木で荒れてダニパラダイスみたいだから
止めておきました😅
この奥美濃は
大日ヶ岳から伊吹山(伊吹山地)までの総称で
あまり知られてないですが
渋い山が揃っており眺望も良い山も多く
冬は雪の量が多いので雪山登山もできます⛄️
オススメです👍
冠山は奥美濃の中でも人気ある山なんで
多くのハイカーさんが訪れてました✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する