記録ID: 8654034
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂
【福井県ナタショウトレラン】終わってみれば気持ち良い山ランでした。
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:30
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 1,843m
- 下り
- 1,764m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お手入れも行き届いており、体力抜群なら高速ルートかも。 水分は1.5リットル準備。エイドが充実してたので1リットルでも充分かな。意外に午前中は涼しかったです。第一エイドは飛ばしました。 その他栄養ゼリーを6つぐらい入れ込みすぎて、ゴール直後にトイレに駆け込みました。 |
写真
下りの林道、アプリによればダンドボロギク。この後5名ほどに抜かれ、頑張ろうとしたら、足が攣ってしまい歩きのペースに。(私に話をしてくれる優しい方もいました)さらに5、6名に抜かれました。トレーニング不足を実感しました。
感想
【福井県ナタショウトレイルランに参加】
小刻みなアップダウンが多いコースなので、前半で体力を使いすぎると後半が厳しいと想定。そこで最初から登りは割り切って歩くことにしました。(これまでもそうでしたが、今回は特に意識しました)
それでも最後は脚がボロボロになっており、第5エイドからの下りでは10人ほどに抜かれ、しまいには脚が一気に攣ってしまいました。まぁなんとか完走でき、結果は 71位/257人(完走者中)。
コース上では、迷いそうな分岐の尾根にボランティアの方が立っていてくださり、声援までいただけました。エイドの対応もとても丁寧でありがたかったです。
今回、30kmという距離で登り以外を走り切れたのは大きな収穫でした。大会後のふるまいも充実していて、雰囲気の良い大会だと改めて実感。またいつか出場したいと感じました。
応援の声は自分に向けられたものではないと分かっていても、50歳という年齢になると「応援される」ということ自体が胸に響き、ポジティブ思考というか、幸せ思考にさせてくれる、そんな一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する