記録ID: 8673273
全員に公開
ハイキング
奥秩父
フルコンバを経て小菅大菩薩道、小菅の湯
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 596m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:43
距離 17.7km
登り 596m
下り 1,453m
14:45
ゴール地点
天候 | ☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
フルコンバから小菅大菩薩道、よく整備されててずっと緩やかな傾斜が続き、下り苦手な自分も半分小走りで気持ちよく下れた。途中誰とも合わなかったけど。 |
その他周辺情報 | 小菅の湯。小菅大菩薩道からだと途中の林道が長いのと丘の上にあるので登り返しが必要。石丸峠から降ればよかっのかも。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
日焼け止め
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
二週間前に牛奥ノ雁ヶ腹摺山から湯の沢峠におりたので今回は逆に大菩薩峠のほうに登ろうと思ったけど、🚌が上日川下車優先だったのと☁️で眺望が期待できないので今回はパス。大菩薩峠から小菅の湯♨️に向かいました。小菅大菩薩道は今まで歩いた中で一番歩きやすかったです。誰ともすれ違わなかったけど。
小菅の湯は林道歩きと登り返しでたどり着くまでが辛かったけど、良い湯でした。帰りのバスの関係でゆっくりする時間なかったので次回は石丸峠から下ってゆっくりして帰りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する