ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8680693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山中腹周遊(御中道)

2025年09月14日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:19
距離
22.6km
登り
1,422m
下り
1,426m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:46
休憩
0:34
合計
12:20
距離 22.6km 登り 1,412m 下り 1,417m
4:11
2
スタート地点
4:19
4:25
11
4:36
4:37
102
6:19
6:24
6
6:30
6:31
163
9:14
9:21
7
9:28
9:29
16
9:45
8
9:53
9:55
6
10:01
10:02
39
10:41
16
10:57
10:58
34
11:32
3
11:35
11:38
16
11:54
11:55
17
13:28
13:29
101
15:10
15:11
7
15:18
15:20
27
15:47
10
15:57
14
16:11
14
16:25
16:26
4
16:31
ゴール地点
天候 ⛅️+強い西風🌬️ 風速15mの予報だったけども…明らかにそれ以上だったと思われる。飛ばされそうな状況は辛かったが、暑がりの面だと大変心地よい体温で1日過ごせた。
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚗富士宮口五合目🅿︎: 警備員いてしっかり交通整備してくれている。3:30到着ですでに結構車はいっぱいだった。(上部駐車場の半分位かな)
コース状況/
危険箇所等
🗻ざっくり時計の位置で表すと…
🗻6時から10時→VR
🗻10時から1時→一般
🗻2時から5時→VR
🗻5時から6時→一般。
その他周辺情報 ♨️天母の湯: 女子風呂脱衣所雨漏り中!笑
🍚静岡SAの明治屋の唐揚げは美味しい。
s)ガスは多めではあるものの静岡の街明かりが綺麗に見えて良いスタート。
m)スタートから風強くて萎え気味
2025年09月14日 04:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 4:11
s)ガスは多めではあるものの静岡の街明かりが綺麗に見えて良いスタート。
m)スタートから風強くて萎え気味
s) 気温は16°と心地の良い気温(暑がりの私は)
m)寒がりの私でもまだ寒くは無い
2025年09月14日 04:18撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 4:18
s) 気温は16°と心地の良い気温(暑がりの私は)
m)寒がりの私でもまだ寒くは無い
s)すでにこの標高…今日は登りません。だいたいこれくらいの標高を横移動。
m)5合目ってこんなに高かったんだね
2025年09月14日 04:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 4:19
s)すでにこの標高…今日は登りません。だいたいこれくらいの標高を横移動。
m)5合目ってこんなに高かったんだね
s)夜景が綺麗。
2025年09月14日 04:53撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 4:53
s)夜景が綺麗。
s)どんどん西に向かってるから日の出は見れない。
2025年09月14日 04:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 4:59
s)どんどん西に向かってるから日の出は見れない。
s)こんな格好だけど、爆風!傾きながら。この後、ヘッデンとキャップ風に煽られぶっ飛ばされる。無くさないでよかった😭
m)ここらから道を外れる
2025年09月14日 05:04撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 5:04
s)こんな格好だけど、爆風!傾きながら。この後、ヘッデンとキャップ風に煽られぶっ飛ばされる。無くさないでよかった😭
m)ここらから道を外れる
s)何だっけ?
m)道外れる所に置いてあった
2025年09月14日 05:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/14 5:05
s)何だっけ?
m)道外れる所に置いてあった
s)少しづつ朝。上空はガス!
2025年09月14日 05:07撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 5:07
s)少しづつ朝。上空はガス!
s)向かい風と戦う。永遠の斜めの世界。この頃はまだ知る由もなかった、試練。
2025年09月14日 05:15撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 5:15
s)向かい風と戦う。永遠の斜めの世界。この頃はまだ知る由もなかった、試練。
s)所々にマーキング。
2025年09月14日 05:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 5:16
s)所々にマーキング。
s)トラバース歩きは難しい。気付くと結構上に行ってしまい、標高を保ちながら上がりすぎず下がりすぎず一定で歩く事ができない。
2025年09月14日 05:17撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/14 5:17
s)トラバース歩きは難しい。気付くと結構上に行ってしまい、標高を保ちながら上がりすぎず下がりすぎず一定で歩く事ができない。
s)寒がりめぐっちは着込んでる。
m)早々に着込んだから寒くは無いけど爆風に萎えてるw
2025年09月14日 05:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 5:18
s)寒がりめぐっちは着込んでる。
m)早々に着込んだから寒くは無いけど爆風に萎えてるw
s)暑がりは最高の温度でハッピー。だけどもルーファイがへぼくて地図を確認したりめぐっちアドバイスを受けながら高度を保って歩いた。なるべく先の目標物を定めてそこに目掛けて歩くよう心がけた。
m)朝焼けに富士山の影があるのがたまらなく素敵💓
2025年09月14日 05:23撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/14 5:23
s)暑がりは最高の温度でハッピー。だけどもルーファイがへぼくて地図を確認したりめぐっちアドバイスを受けながら高度を保って歩いた。なるべく先の目標物を定めてそこに目掛けて歩くよう心がけた。
m)朝焼けに富士山の影があるのがたまらなく素敵💓
s)秋を感じる🍂
2025年09月14日 05:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 5:28
s)秋を感じる🍂
s)お中道のサインを見つけると安心する。
2025年09月14日 05:35撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 5:35
s)お中道のサインを見つけると安心する。
s)富士山の裾の真ん中らへんを歩く。
2025年09月14日 05:38撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 5:38
s)富士山の裾の真ん中らへんを歩く。
s)写真がずっと斜め。笑
2025年09月14日 05:42撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 5:42
s)写真がずっと斜め。笑
s)山頂へはガス。
2025年09月14日 05:51撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 5:51
s)山頂へはガス。
s)爆風にガスが運ばれてくるけど幸い、私たちに上でストップ。トラバースでガスの中だったら即撤退だったな。
2025年09月14日 06:10撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 6:10
s)爆風にガスが運ばれてくるけど幸い、私たちに上でストップ。トラバースでガスの中だったら即撤退だったな。
s)なんだ?ここら辺で「主杖流し」のサインを見つけれるはずだったが見つけられなかった。
m)少しでもズレるとサインが見つけられないよね
2025年09月14日 06:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 6:11
s)なんだ?ここら辺で「主杖流し」のサインを見つけれるはずだったが見つけられなかった。
m)少しでもズレるとサインが見つけられないよね
s)溶岩の上を歩く🌋
m)濡れてて滑るからビビリながら歩く
2025年09月14日 06:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 6:11
s)溶岩の上を歩く🌋
m)濡れてて滑るからビビリながら歩く
s) 富士山特有のザレザレガレガレ+爆風で主杖流し取り付けまでもかなり時間を要した。
2025年09月14日 06:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 6:20
s) 富士山特有のザレザレガレガレ+爆風で主杖流し取り付けまでもかなり時間を要した。
s) たまに樹林帯。不思議。
m)テープも踏み跡もあるのに時々道を間違えて大変
2025年09月14日 06:25撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 6:25
s) たまに樹林帯。不思議。
m)テープも踏み跡もあるのに時々道を間違えて大変
s)森を突き抜ける溶岩
2025年09月14日 06:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 6:32
s)森を突き抜ける溶岩
s)外輪山が見えてきた。
2025年09月14日 06:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 6:54
s)外輪山が見えてきた。
s) 地図を見ても行程の5分の1も進んでいない。私の計画の甘さで、押しに押していきそうなのが分かった。
2025年09月14日 06:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 6:59
s) 地図を見ても行程の5分の1も進んでいない。私の計画の甘さで、押しに押していきそうなのが分かった。
s)ザレザレ蟻地獄…
m)雪よりもエッジが効かず厄介
2025年09月14日 07:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 7:08
s)ザレザレ蟻地獄…
m)雪よりもエッジが効かず厄介
s) 時間がかかりすぎているため途中離脱、引き返す等も考えるも、場所が場所なだけあってどうにも悩ましい。とにかく大沢崩れまでは進むことを決める。
m)3時間経過でここかぁ・・・ってマジで離脱を考えた
2025年09月14日 07:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 7:10
s) 時間がかかりすぎているため途中離脱、引き返す等も考えるも、場所が場所なだけあってどうにも悩ましい。とにかく大沢崩れまでは進むことを決める。
m)3時間経過でここかぁ・・・ってマジで離脱を考えた
s)なんかの人工物は助かる。「ルート間違えてないんだ!」と。
2025年09月14日 07:42撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 7:42
s)なんかの人工物は助かる。「ルート間違えてないんだ!」と。
s)変なとこ通行もする。
m)この段差絶妙に嫌な感じだったね
2025年09月14日 07:45撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 7:45
s)変なとこ通行もする。
m)この段差絶妙に嫌な感じだったね
s)ここやらしかった。落っこちないようクライムダウンした。
2025年09月14日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 7:46
s)ここやらしかった。落っこちないようクライムダウンした。
s)山麓まで溶岩が続いてる!
m)他の山にはない火山を感じさせる部分
2025年09月14日 07:49撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 7:49
s)山麓まで溶岩が続いてる!
m)他の山にはない火山を感じさせる部分
s)本日の難関言われる大沢崩れが見えた。
m)越えるのに高低差があるだけで難易度は無くて良かった
2025年09月14日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 8:08
s)本日の難関言われる大沢崩れが見えた。
m)越えるのに高低差があるだけで難易度は無くて良かった
s)取り付き。
2025年09月14日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 8:26
s)取り付き。
m)階段助かる・・・。これ無かったらもっと高低差と時間要するね。
2025年09月14日 08:27撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 8:27
m)階段助かる・・・。これ無かったらもっと高低差と時間要するね。
s) 一乗越〜二乗越〜三乗越、と上部の崩壊は年々酷くなっているそうで基本的に標高を300mほど落として通過する必要がある。
2025年09月14日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 8:29
s) 一乗越〜二乗越〜三乗越、と上部の崩壊は年々酷くなっているそうで基本的に標高を300mほど落として通過する必要がある。
s) 現在は調査工事が行われており、工事の横を通過させていただいた。昔の修験者は一体どうやってココを越えたのか…先人達はすごいなと思った。
2025年09月14日 08:55撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 8:55
s) 現在は調査工事が行われており、工事の横を通過させていただいた。昔の修験者は一体どうやってココを越えたのか…先人達はすごいなと思った。
s)これ使わせていただきたかった。300mダウンからの300mアップ。
m)動いてないともはや遊園地の乗り物にしか見えない
2025年09月14日 09:10撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/14 9:10
s)これ使わせていただきたかった。300mダウンからの300mアップ。
m)動いてないともはや遊園地の乗り物にしか見えない
s)工事の人の小屋。
2025年09月14日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 9:11
s)工事の人の小屋。
s)修験道の道。噛み締めながら歩きます。白い服着てこればよかった。
m)分かる。もう少し寒かったら白だったんだけどな
2025年09月14日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 9:11
s)修験道の道。噛み締めながら歩きます。白い服着てこればよかった。
m)分かる。もう少し寒かったら白だったんだけどな
s)とりあえず越えた、大沢崩れ…だけども全体の行程の1/4にすぎない。
2025年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 9:19
s)とりあえず越えた、大沢崩れ…だけども全体の行程の1/4にすぎない。
s) 時間を計算し、御庭に10:45を目標に進む。
m)御庭に10:45に着いたら先に進む事にする。と決めた
2025年09月14日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 9:30
s) 時間を計算し、御庭に10:45を目標に進む。
m)御庭に10:45に着いたら先に進む事にする。と決めた
s) 大沢崩れを越えると沢を何個か跨ぐが雰囲気が一気に変わり苔苔とした登山道が現れる。この区間できのこ狩りの人たちとスライドした。
m)この辺りは他と随分違って八ヶ岳みたいな感じ
2025年09月14日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 9:34
s) 大沢崩れを越えると沢を何個か跨ぐが雰囲気が一気に変わり苔苔とした登山道が現れる。この区間できのこ狩りの人たちとスライドした。
m)この辺りは他と随分違って八ヶ岳みたいな感じ
s)大沢崩れが難所と言われておるけど、全体を通して悪い部分は多い。
m)溶岩の濡れはホント滑りそうで怖かったな
2025年09月14日 09:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 9:54
s)大沢崩れが難所と言われておるけど、全体を通して悪い部分は多い。
m)溶岩の濡れはホント滑りそうで怖かったな
s)これくらいがっつり足あとついているとトラバースしやすい、歩きやすい。
m)これ位あると崩れなくて楽だった
2025年09月14日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 9:59
s)これくらいがっつり足あとついているとトラバースしやすい、歩きやすい。
m)これ位あると崩れなくて楽だった
s)外輪山🗻
m)繋げてる山々が見え続けるのは本当に嬉しかった。この辺りは山始めて最初の頃歩いた竜ヶ岳辺りの稜線
2025年09月14日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 10:01
s)外輪山🗻
m)繋げてる山々が見え続けるのは本当に嬉しかった。この辺りは山始めて最初の頃歩いた竜ヶ岳辺りの稜線
s) きのこ狩りの人が美味しそうなきのこをカゴいっぱいにもっていて美味しそうだった。いつかきのこ狩りしてお腹いっぱいきのこ食べたい。
2025年09月14日 10:32撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/14 10:32
s) きのこ狩りの人が美味しそうなきのこをカゴいっぱいにもっていて美味しそうだった。いつかきのこ狩りしてお腹いっぱいきのこ食べたい。
s)大室山だ🍶
m)その奥はパノラマ台ー大岳の稜線
2025年09月14日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 10:35
s)大室山だ🍶
m)その奥はパノラマ台ー大岳の稜線
s) なんとか10:40に御庭に到着。計画より1時間押しているが、遅くとも17:00には下山出来ると判断して進む事を決めた。
m)先のポイントからの計画時間にズレが無い事が証明出来たので続行決定。
2025年09月14日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 10:41
s) なんとか10:40に御庭に到着。計画より1時間押しているが、遅くとも17:00には下山出来ると判断して進む事を決めた。
m)先のポイントからの計画時間にズレが無い事が証明出来たので続行決定。
s)FUJI SAN SUIと富士山とめぐっち。このボトル細身でいいよね@ちょっと休憩☕️
m)富士山の頂上手ぬぐいも持参w
2025年09月14日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 10:48
s)FUJI SAN SUIと富士山とめぐっち。このボトル細身でいいよね@ちょっと休憩☕️
m)富士山の頂上手ぬぐいも持参w
s)富士五湖と富士外輪山。
m)鬼ヶ岳ー節刀ヶ岳ー三つ峠への稜線
2025年09月14日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 11:02
s)富士五湖と富士外輪山。
m)鬼ヶ岳ー節刀ヶ岳ー三つ峠への稜線
s) 御庭からスバルライン五合目まではしっかりルートがあるため気力温存ゾーンとして歩いた。
m)観光客と多くスライドした
2025年09月14日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 11:02
s) 御庭からスバルライン五合目まではしっかりルートがあるため気力温存ゾーンとして歩いた。
m)観光客と多くスライドした
s)富士山山頂は相変わらずガスの中。
m)全く見えないから頂上では無いと思ってたw
2025年09月14日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 11:07
s)富士山山頂は相変わらずガスの中。
m)全く見えないから頂上では無いと思ってたw
s)雰囲気の良いトレイル。
2025年09月14日 11:12撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/14 11:12
s)雰囲気の良いトレイル。
s)なんか…見える…すごい都会感!
m)まさかこんな所に出ると思ってなかったからビックリした
2025年09月14日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 11:31
s)なんか…見える…すごい都会感!
m)まさかこんな所に出ると思ってなかったからビックリした
s) スバルライン五合目に到着すると、すごい人。トレランの大会があった模様で強そうなランナー達がたくさんいた。「私たちには私たちの闘いがある!」と鼓舞して残りの半周に挑む。
m)初めて富士山に登った時ココに来たなぁ。
2025年09月14日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 11:32
s) スバルライン五合目に到着すると、すごい人。トレランの大会があった模様で強そうなランナー達がたくさんいた。「私たちには私たちの闘いがある!」と鼓舞して残りの半周に挑む。
m)初めて富士山に登った時ココに来たなぁ。
s)前、元旦に歩いた山々が見える。歩いた事ある山を見るのは好きだ。
m)あの時は私が足痛めて三つ峠と足和田山しか登れなかったけど…
2025年09月14日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 11:47
s)前、元旦に歩いた山々が見える。歩いた事ある山を見るのは好きだ。
m)あの時は私が足痛めて三つ峠と足和田山しか登れなかったけど…
s)相変わらず斜めの世界。
m)ランナーさん達と離れてまた静かなトレイル。
2025年09月14日 12:02撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 12:02
s)相変わらず斜めの世界。
m)ランナーさん達と離れてまた静かなトレイル。
s) 眼下に富士五湖と外輪山を眺めてながらあそこからあそこが繋がってる、あそこ歩いたね、と話ながら富士山の中腹から周りを眺めて贅沢だなと思いながら歩いていた。
m)なんせ360°景色を堪能したからねぇ〜贅沢!
2025年09月14日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 12:18
s) 眼下に富士五湖と外輪山を眺めてながらあそこからあそこが繋がってる、あそこ歩いたね、と話ながら富士山の中腹から周りを眺めて贅沢だなと思いながら歩いていた。
m)なんせ360°景色を堪能したからねぇ〜贅沢!
s)めちゃ歩きやすい斜めの世界。
m)ただし、ココに来て左奥にあるアッコまで高度上げるのかぁとまた萎えるw
2025年09月14日 12:19撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 12:19
s)めちゃ歩きやすい斜めの世界。
m)ただし、ココに来て左奥にあるアッコまで高度上げるのかぁとまた萎えるw
s)ここら辺から、「今何時の位置にいるよー」とやり出した。
m)そして頂上から降りてきた外国の人にシェルは持ってきてるか?と注意されたねw
2025年09月14日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 12:36
s)ここら辺から、「今何時の位置にいるよー」とやり出した。
m)そして頂上から降りてきた外国の人にシェルは持ってきてるか?と注意されたねw
s)山梨湖周遊したいな。ハゲ山から景色良さそう!
m)山中湖ねw
2025年09月14日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 12:37
s)山梨湖周遊したいな。ハゲ山から景色良さそう!
m)山中湖ねw
s) 吉田口下山道の分岐からまた悪い区間に入っていく。
m)ここは目印なくて標高落としすぎちゃったな
2025年09月14日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 12:47
s) 吉田口下山道の分岐からまた悪い区間に入っていく。
m)ここは目印なくて標高落としすぎちゃったな
s) そして山頂から下山してくる人がちょこちょこいた。山頂の風は強く景色も何もなかった、と。
m)ココで樹林帯に入るんだが、入口にピンテ欲しかったな
2025年09月14日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 12:59
s) そして山頂から下山してくる人がちょこちょこいた。山頂の風は強く景色も何もなかった、と。
m)ココで樹林帯に入るんだが、入口にピンテ欲しかったな
s)御胎内?
m)冬に向けて?鳥居が倒されていた
2025年09月14日 13:27撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 13:27
s)御胎内?
m)冬に向けて?鳥居が倒されていた
s) それからちょっとして気付いたら、今日ずっとガスで隠れていた富士の山頂が見え始めた。
m)意外と近くてビックリした。そして今日は頂上行くより辛いと改めて実感した。
2025年09月14日 13:30撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 13:30
s) それからちょっとして気付いたら、今日ずっとガスで隠れていた富士の山頂が見え始めた。
m)意外と近くてビックリした。そして今日は頂上行くより辛いと改めて実感した。
s)まだ営業中の瀬戸小屋。
2025年09月14日 13:30撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 13:30
s)まだ営業中の瀬戸小屋。
s)小屋番さんが三味線?を引いて沖縄っぽい歌を歌っていた。素敵。
m)雰囲気良かったよねぇ
2025年09月14日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 13:32
s)小屋番さんが三味線?を引いて沖縄っぽい歌を歌っていた。素敵。
m)雰囲気良かったよねぇ
s)しっかりと山頂!ラストの後半戦に向けて、富士山からのエール!
m)山頂見たら元気でた!この後が地獄過ぎたけど
2025年09月14日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 13:43
s)しっかりと山頂!ラストの後半戦に向けて、富士山からのエール!
m)山頂見たら元気でた!この後が地獄過ぎたけど
s) 須走口〜御殿場口〜宝永山の区間は悶絶。
m)何も変わらない風景
2025年09月14日 13:45撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 13:45
s) 須走口〜御殿場口〜宝永山の区間は悶絶。
m)何も変わらない風景
s)現実逃避のお花撮っておく🌸
m)同じく花の動画撮ったわw
2025年09月14日 13:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 13:47
s)現実逃避のお花撮っておく🌸
m)同じく花の動画撮ったわw
s) ずっと同じザレ。
m)毎歩、足置くとズレる。ズレ無かったらラッキー。
2025年09月14日 13:48撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 13:48
s) ずっと同じザレ。
m)毎歩、足置くとズレる。ズレ無かったらラッキー。
s)ずっと同じ色の地面。
2025年09月14日 13:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 13:58
s)ずっと同じ色の地面。
s)ずっと同じ草。
2025年09月14日 14:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 14:16
s)ずっと同じ草。
s)ずっと同じ斜め角度。
2025年09月14日 14:24撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 14:24
s)ずっと同じ斜め角度。
s) 少し稜線に乗り上げるも目の前に同じ風景。振り返っても同じ風景。
2025年09月14日 14:27撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 14:27
s) 少し稜線に乗り上げるも目の前に同じ風景。振り返っても同じ風景。
s)富士山ですら同じ。そりゃそうだけど。
2025年09月14日 14:28撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 14:28
s)富士山ですら同じ。そりゃそうだけど。
s)この棒を目指してた!
m)唯一違った景色はこの棒。ただ絶対標識だと思ってたのにただの棒だった
2025年09月14日 14:35撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/14 14:35
s)この棒を目指してた!
m)唯一違った景色はこの棒。ただ絶対標識だと思ってたのにただの棒だった
s) 違う感じを感じたくて早く目標地点に着いては、がっかりして後ろを振り返り「あーーーー、また同じだったー!」と絶叫していた。
2025年09月14日 14:36撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 14:36
s) 違う感じを感じたくて早く目標地点に着いては、がっかりして後ろを振り返り「あーーーー、また同じだったー!」と絶叫していた。
s) 気が狂ってしまいそうな絶叫をなん度も繰り返して、チラッと宝永山が見えた時には歓喜!
m)しかし全然遠いw
2025年09月14日 14:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 14:51
s) 気が狂ってしまいそうな絶叫をなん度も繰り返して、チラッと宝永山が見えた時には歓喜!
m)しかし全然遠いw
s)振り返れば同じ斜めの世界だけど。
2025年09月14日 14:52撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 14:52
s)振り返れば同じ斜めの世界だけど。
s)あれは本当に宝永山なのか?また同じ斜めの世界が広がっているのではないかと疑いまくってた。
m)この足跡が雪のトレースみたいでカッコよかった
2025年09月14日 14:53撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 14:53
s)あれは本当に宝永山なのか?また同じ斜めの世界が広がっているのではないかと疑いまくってた。
m)この足跡が雪のトレースみたいでカッコよかった
s)宝永山だった😭 宝永山に向かう頃にも風が強まり、飛ばされそうになりながらも一目散に向かう!
m)ここに来るまでも何度も吹き飛ばされそうになったが、稜線はまた凄い
2025年09月14日 15:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 15:12
s)宝永山だった😭 宝永山に向かう頃にも風が強まり、飛ばされそうになりながらも一目散に向かう!
m)ここに来るまでも何度も吹き飛ばされそうになったが、稜線はまた凄い
s) 振り返ると秋色の富士山。
m)富士山のクレーターがカッコ良すぎてビビった
2025年09月14日 15:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 15:14
s) 振り返ると秋色の富士山。
m)富士山のクレーターがカッコ良すぎてビビった
s)宝永山。本日の山頂。ぐるーっとまわって山頂へ。
2025年09月14日 15:17撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 15:17
s)宝永山。本日の山頂。ぐるーっとまわって山頂へ。
s)やりました🙌 最後の最後のご褒美の景色を見る事ができた。
m)スマホ飛ばされない様に力いっぱい持ってる
2025年09月14日 15:19撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/14 15:19
s)やりました🙌 最後の最後のご褒美の景色を見る事ができた。
m)スマホ飛ばされない様に力いっぱい持ってる
s)でっかい富士山🗻
m)カッコ良すぎ!
2025年09月14日 15:22撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/14 15:22
s)でっかい富士山🗻
m)カッコ良すぎ!
s)富士山…斜めや。
2025年09月14日 15:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 15:22
s)富士山…斜めや。
s)しみじみ。
2025年09月14日 15:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 15:23
s)しみじみ。
s) ずっと斜めの世界を見てて、今までで1番でっかい富士山を目の前に見て幸せになる私は日本人だなぁと実感した。
m)北海道の山みたいだった。これが富士山かぁと実感。
2025年09月14日 15:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 15:23
s) ずっと斜めの世界を見てて、今までで1番でっかい富士山を目の前に見て幸せになる私は日本人だなぁと実感した。
m)北海道の山みたいだった。これが富士山かぁと実感。
s)宝永山火口🌋
2025年09月14日 15:49撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 15:49
s)宝永山火口🌋
s)赤い宝永山…下の方のグリーンのポツポツがいい感じ。
m)お高い陶器みたいだった。きっと陶器が富士山をまねたんだろうな
2025年09月14日 15:53撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 15:53
s)赤い宝永山…下の方のグリーンのポツポツがいい感じ。
m)お高い陶器みたいだった。きっと陶器が富士山をまねたんだろうな
s)おちょこにありそうなデザイン、ちょっとカエルを感じるデザイン。とっても気に入って一緒に宝永山と撮ってもらった。
2025年09月14日 15:53撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 15:53
s)おちょこにありそうなデザイン、ちょっとカエルを感じるデザイン。とっても気に入って一緒に宝永山と撮ってもらった。
s)富士山〜宝永山。
2025年09月14日 15:56撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 15:56
s)富士山〜宝永山。
s)ここまでくると富士山感少ない。
2025年09月14日 15:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 15:58
s)ここまでくると富士山感少ない。
s)いい感じの岩でダーンって感じ。
m)スパッツがダサすぎるw
2025年09月14日 15:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 15:59
s)いい感じの岩でダーンって感じ。
m)スパッツがダサすぎるw
s)日はゆっくり落ちてゆく。
m)なのにまだ登ってくる人々がいて観光地って凄いな
2025年09月14日 15:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 15:59
s)日はゆっくり落ちてゆく。
m)なのにまだ登ってくる人々がいて観光地って凄いな
s) ラストは安全にスタート地点に戻るのみで、通常ルートではあるものの、風と眠さと疲れがあるので気をつけて、振り返り話をしながらスタート地点へ。
m)あと1時間は掛からない。頑張ろう!
2025年09月14日 16:00撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 16:00
s) ラストは安全にスタート地点に戻るのみで、通常ルートではあるものの、風と眠さと疲れがあるので気をつけて、振り返り話をしながらスタート地点へ。
m)あと1時間は掛からない。頑張ろう!
s)🅿︎が見えた!スタートして12時間!
2025年09月14日 16:14撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 16:14
s)🅿︎が見えた!スタートして12時間!
s) 久々の行動時間。何とかぐるっと富士山中腹一周を歩き切る事ができた🙌
m)ヨボヨボとでもハツラツと無事下山!
2025年09月14日 16:25撮影 by  iPhone 14, Apple
9/14 16:25
s) 久々の行動時間。何とかぐるっと富士山中腹一周を歩き切る事ができた🙌
m)ヨボヨボとでもハツラツと無事下山!
s)写真だとちと分かりにくいけど見事にソールは右足の外側、左足の内側が擦れて減っていた。そこは想像通りの時計回りトラバースだった。
m)新品が故に良く分かる減り具合!足も尻も見事に右側が痛かった
2025年09月14日 16:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 16:34
s)写真だとちと分かりにくいけど見事にソールは右足の外側、左足の内側が擦れて減っていた。そこは想像通りの時計回りトラバースだった。
m)新品が故に良く分かる減り具合!足も尻も見事に右側が痛かった
s)1時間410円。芋洗ではないけど脱衣所に人が多すぎて…ドライヤー待ちできず…
m)洗面台はスムーズに使えて良かった。
2025年09月14日 17:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 17:19
s)1時間410円。芋洗ではないけど脱衣所に人が多すぎて…ドライヤー待ちできず…
m)洗面台はスムーズに使えて良かった。
s)新富士SAでチキン南蛮!道中チキン南蛮の口になっちゃってたからあってよかった💚SAもすごい人で席待ちもだし料理出る時間もかかった。
m)静岡SAだなw。SAで食事だけなのに1時間滞在とか長かったねぇ 
2025年09月14日 19:29撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/14 19:29
s)新富士SAでチキン南蛮!道中チキン南蛮の口になっちゃってたからあってよかった💚SAもすごい人で席待ちもだし料理出る時間もかかった。
m)静岡SAだなw。SAで食事だけなのに1時間滞在とか長かったねぇ 
m)外輪山は先は長いけど中に◎は嬉しい!
2025年09月15日 21:09撮影
1
9/15 21:09
m)外輪山は先は長いけど中に◎は嬉しい!
s)◎…モンスターボールみたいなった!私は外輪山まだまだだからしばらく◎
2025年09月17日 23:05撮影
9/17 23:05
s)◎…モンスターボールみたいなった!私は外輪山まだまだだからしばらく◎
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック ヘルメット
共同装備
火器類(森) ツェルト(森)
備考 右肩上がり右斜め上の強い精神。

感想

富士山の御鉢周りをしたのが7年前。
それから富士山の外輪山を地道に繋げて今は半周位。
その中にもう一つ丸が出来て◎になった!
強風で出鼻をくじかれ全然進まず萎えて気持ちの立て直しが大変だった。決して速くは無いけど、あちこち大きく痛みが出る事も無く無事歩けれて本当に良かった。
CLのさいちゃんの方がモチベ維持が大変だったと思うお疲れ様でした!無事踏破おめでとう!同行させてくれてありがとう!


御中道【進むも試練、退くも試練】そんな山行をやり遂げ、下山後自分たちが歩いた軌跡、富士山の中腹にぐるっと一周された○が描かれていてとても嬉しい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

めぐっちさん、こんにちは!
さいさん、初めまして!
風波です。
御中道、一撃おめでとうございます!
風波も何時かはと思っているルートです。
風波の場合は途中で1泊(お風呂付)となりますが!
お気に入りとさせて頂きました。
これからも、ご安全に
山を楽しみましょう
風波
2025/9/17 9:02
いいねいいね
2
風波さん
コメント&お気に入りありがとうございます😊
ザレもですがこの日は風が強くて大変でした💦
歩きやすい所探して結構ウロウロしてるので(特に樹林帯は広く踏み跡とピンテがあるので惑わされる)参考になるか分かりませんが、お役に立てれば幸いです。
お風呂付きとは贅沢ですねぇ✨私は1日しか休みが取れなかったので前後仕事でキツかったです😴
富士山の周回ならでわの景色があるので、楽しんでください🎵
2025/9/17 22:48
風波さん こんばんは!
響く人には響く山行で…嬉しいです😭ずっと懐に隠してた計画で色んな人に断られながらついに行けて感無量です!でも…お風呂付き!?それは羨ましいです♨️!!どこからスタートするか、どっち周りかでの戦略もあると思いますので、計画から是非楽しんでください🥰
2025/9/17 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら