ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8685747
全員に公開
ハイキング
近畿

天保山【万博ついでに初登山!のはずが…】

2025年09月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 yukarinnko その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:02
距離
154m
登り
2m
下り
0m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 154m 登り 2m 下り 0m
10:42
0
10:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
天保山渡船場(築港側)よりすぐ
乗船料はなんと!無料!

天保山渡船場(桜島側)乗り場まではJRゆめ咲線 桜島駅より徒歩10分位
コース状況/
危険箇所等
危険はほぼない

ベビーカーでも登れる優しいお山
その他周辺情報 すぐそばに海遊館、天保山マーケットプレイス有り
おはようございます。
昨日の万博でヘトヘトですが、息子は夜中にギャン泣き&いつも通り6時起きです。
USJのオフィシャルホテルに泊まったのでUSJの開場前の行列を見て昨日の万博の行列を思い出す。
けどイタリア館の5時間以上待ちの行列に比べたら可愛いもんよね。
2025年09月14日 08:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:03
おはようございます。
昨日の万博でヘトヘトですが、息子は夜中にギャン泣き&いつも通り6時起きです。
USJのオフィシャルホテルに泊まったのでUSJの開場前の行列を見て昨日の万博の行列を思い出す。
けどイタリア館の5時間以上待ちの行列に比べたら可愛いもんよね。
ユニバーサルシティ駅から桜島駅までは1駅。
外に手を振る息子が河合杉!
旅行中色んなものに手を振ってました。
2025年09月14日 10:14撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:14
ユニバーサルシティ駅から桜島駅までは1駅。
外に手を振る息子が河合杉!
旅行中色んなものに手を振ってました。
桜島駅は万博臨時出場口が出来てて、少しだけショートカットできたかも!
殆どの人がこれから万博に行くんだろな〜
2025年09月14日 10:16撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:16
桜島駅は万博臨時出場口が出来てて、少しだけショートカットできたかも!
殆どの人がこれから万博に行くんだろな〜
桜島駅から徒歩10分位で船乗り場です。
2025年09月14日 10:25撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:25
桜島駅から徒歩10分位で船乗り場です。
船は30分に1本。
2分程で到着するみたい。
船はまだ来ておらず対岸に。
これから登る天保山も見える。
山には見えんけどw
2025年09月14日 10:26撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:26
船は30分に1本。
2分程で到着するみたい。
船はまだ来ておらず対岸に。
これから登る天保山も見える。
山には見えんけどw
持ち込みを拒絶する事がありますリストに「遺体」があって思わず撮影。
2025年09月14日 10:31撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:31
持ち込みを拒絶する事がありますリストに「遺体」があって思わず撮影。
乗船!
思ってたより小さくて座席もありません。
2025年09月14日 10:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:34
乗船!
思ってたより小さくて座席もありません。
暑い日だったけど、船の中では海風があってとっても涼しかった!
ちなみに船はクーラー無しです。
2025年09月14日 10:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:34
暑い日だったけど、船の中では海風があってとっても涼しかった!
ちなみに船はクーラー無しです。
生まれて初めての船なのに起きない息子(涙
(先週やっとファーストカットを済ませて男の子っぽくなりました。もう女の子に間違えられないんだろなー)
2025年09月14日 10:35撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:35
生まれて初めての船なのに起きない息子(涙
(先週やっとファーストカットを済ませて男の子っぽくなりました。もう女の子に間違えられないんだろなー)
あっという間に到着!
2025年09月14日 10:38撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:38
あっという間に到着!
大きな豪華客船とホテルの部屋からも見えてた天保山の観覧車。
2025年09月14日 10:41撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:41
大きな豪華客船とホテルの部屋からも見えてた天保山の観覧車。
スロープもありベビーカーも畳まずに登頂できた。
ちょっとでも歩いてほしかったな(涙
2025年09月14日 10:44撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:44
スロープもありベビーカーも畳まずに登頂できた。
ちょっとでも歩いてほしかったな(涙
下山も階段の所にはスロープ有りで楽々下山。
2025年09月14日 10:47撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:47
下山も階段の所にはスロープ有りで楽々下山。
登山口(公園入口)
無事下山!
2025年09月14日 10:48撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 10:48
登山口(公園入口)
無事下山!
息子寝てるし、喉乾いたし、初登山を祝して乾杯しようとしたら息子起きた!
ビール500円って良心的すぎる〜!となんでも万博と比べるw
2025年09月14日 11:10撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 11:10
息子寝てるし、喉乾いたし、初登山を祝して乾杯しようとしたら息子起きた!
ビール500円って良心的すぎる〜!となんでも万博と比べるw
生まれて初めての水族館の予定だったけど、混雑で15時からしか入館できなくてやめました(涙
チケット前もって買ってればよかった!!
2025年09月14日 11:22撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 11:22
生まれて初めての水族館の予定だったけど、混雑で15時からしか入館できなくてやめました(涙
チケット前もって買ってればよかった!!
しょうがないので行こうかな?っと少し考えてた梅田のトミカショップに行ってみた。
息子はまだまだ興味なさそう。パパが嬉しそうに車見てましたw
2025年09月14日 12:43撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 12:43
しょうがないので行こうかな?っと少し考えてた梅田のトミカショップに行ってみた。
息子はまだまだ興味なさそう。パパが嬉しそうに車見てましたw
新大阪駅でたこやき乾杯!
アツアツうま〜!!
息子は離乳食を食べて眠くてぐずり気味。
2025年09月14日 14:11撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 14:11
新大阪駅でたこやき乾杯!
アツアツうま〜!!
息子は離乳食を食べて眠くてぐずり気味。
新幹線乗る直前に寝た、ので羨ましい長いまつ毛をパチリ。
謎の奇病の発疹は早く落ち着くといいな。
2025年09月14日 15:32撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/14 15:32
新幹線乗る直前に寝た、ので羨ましい長いまつ毛をパチリ。
謎の奇病の発疹は早く落ち着くといいな。
ここからは万博の思い出
9/13 東ゲート10時の入場枠。
入場に1時間半とか2時間掛かると聞いていたので、4,50分で入場できて短く感じる万博マジック。
飛行機に乗るときみたいに一人ひとり手荷物検査があります。
2025年09月13日 10:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:08
ここからは万博の思い出
9/13 東ゲート10時の入場枠。
入場に1時間半とか2時間掛かると聞いていたので、4,50分で入場できて短く感じる万博マジック。
飛行機に乗るときみたいに一人ひとり手荷物検査があります。
パビリオンの建物を見るだけでもテンション上がります!
(フィリピン館かな?)
2025年09月13日 11:02撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:02
パビリオンの建物を見るだけでもテンション上がります!
(フィリピン館かな?)
大きな建物なのに水が流れてて涼し気。
(いのちの未来館かな?)
2025年09月13日 11:05撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:05
大きな建物なのに水が流れてて涼し気。
(いのちの未来館かな?)
唯一予約(2か月前予約)が取れたパビリオン!ガンダム〜
3人で宇宙旅行しました。(息子泣かなくてよかった!)
7日前予約全落ち、3日前予約→取れん、当日予約→取れんってひどくね?
2025年09月13日 11:35撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:35
唯一予約(2か月前予約)が取れたパビリオン!ガンダム〜
3人で宇宙旅行しました。(息子泣かなくてよかった!)
7日前予約全落ち、3日前予約→取れん、当日予約→取れんってひどくね?
宇宙では色々あってガンダムに助けてもらって無事に地球の夢洲に帰ってきたよ。
地球綺麗だなぁって少しウルっときた。
2025年09月13日 11:50撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:50
宇宙では色々あってガンダムに助けてもらって無事に地球の夢洲に帰ってきたよ。
地球綺麗だなぁって少しウルっときた。
ガンダムのパビリオンに入った人だけが見られるバックショット!
足の裏(*´艸`*)
2025年09月13日 11:57撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 11:57
ガンダムのパビリオンに入った人だけが見られるバックショット!
足の裏(*´艸`*)
蜘蛛の巣はってた(*´艸`*)
2025年09月13日 12:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 12:03
蜘蛛の巣はってた(*´艸`*)
ガンダムのオマタ(*´艸`*)
2025年09月13日 12:04撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 12:04
ガンダムのオマタ(*´艸`*)
西ゲート付近でミャクミャクくじ諦めたり(2時間待ちなんだもん)ビール飲んだりして、行く予定なかった未来の都市館。
チケットくれた我がメーカーさんは大きく社名が載ってて嬉しくなる←ゲンキン
予約なし1時間半待ちの行列だったけど40分程で入場。
2025年09月13日 13:36撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 13:36
西ゲート付近でミャクミャクくじ諦めたり(2時間待ちなんだもん)ビール飲んだりして、行く予定なかった未来の都市館。
チケットくれた我がメーカーさんは大きく社名が載ってて嬉しくなる←ゲンキン
予約なし1時間半待ちの行列だったけど40分程で入場。
大きなロボット・・・背面はバイクの座席のようになってて人が乗ったりするのでしょうか。すごいけどちょっと怖いって思った。
2025年09月13日 14:20撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 14:20
大きなロボット・・・背面はバイクの座席のようになってて人が乗ったりするのでしょうか。すごいけどちょっと怖いって思った。
未来の農業機器。
2025年09月13日 14:24撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 14:24
未来の農業機器。
何かよくわからないけどクラブのような雰囲気で盛り上がってました!
2025年09月13日 14:24撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 14:24
何かよくわからないけどクラブのような雰囲気で盛り上がってました!
大屋根リングはすごいな〜!
世界最大の木造建築!!
2025年09月13日 14:51撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 14:51
大屋根リングはすごいな〜!
世界最大の木造建築!!
アメリカ館のレストランでやっとまともなご飯。
アメリカ館は予約無しのパビリオンで激混みでしたが、レストランはパビリオンの横にありそれほど並ばずに食べられます。
これで計6000円\(^o^)/けど美味しかった!
2025年09月13日 15:55撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 15:55
アメリカ館のレストランでやっとまともなご飯。
アメリカ館は予約無しのパビリオンで激混みでしたが、レストランはパビリオンの横にありそれほど並ばずに食べられます。
これで計6000円\(^o^)/けど美味しかった!
1時間40分待ちの行列だったけど、行ってみたいと思ってたトルクメニスタンのパビリオンに並んでみた。
→4,50分で入館できてめちゃお得に感じる万博マジック!
2025年09月13日 16:42撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 16:42
1時間40分待ちの行列だったけど、行ってみたいと思ってたトルクメニスタンのパビリオンに並んでみた。
→4,50分で入館できてめちゃお得に感じる万博マジック!
入ってすぐ大統領?がお出迎えしてくれ、独裁国家臭がプンプンしてて良い感じ♪
2025年09月13日 18:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 18:08
入ってすぐ大統領?がお出迎えしてくれ、独裁国家臭がプンプンしてて良い感じ♪
まず最初にいろんな意味で凄い映像を見せられました。
2025年09月13日 17:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 17:33
まず最初にいろんな意味で凄い映像を見せられました。
砂漠の植物、、なのかな?
この目で見てみたいと思った。
2025年09月13日 17:47撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 17:47
砂漠の植物、、なのかな?
この目で見てみたいと思った。
大屋根リング下。
めっちゃ空いてる!!って思ったけど、花火の為に上やリング外にいるんだと思う。(そういや夕方、藤原紀香が通ってたよ!!)
2025年09月13日 18:22撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 18:22
大屋根リング下。
めっちゃ空いてる!!って思ったけど、花火の為に上やリング外にいるんだと思う。(そういや夕方、藤原紀香が通ってたよ!!)
やっとこさ大屋根リング上をお散歩。
ほんとは一周したかったけど、もう帰る事を考える時間。
2025年09月13日 18:24撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 18:24
やっとこさ大屋根リング上をお散歩。
ほんとは一周したかったけど、もう帰る事を考える時間。
アラブ首長国連邦のパビリオン(だったかな?)
2025年09月13日 18:24撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 18:24
アラブ首長国連邦のパビリオン(だったかな?)
フランス館と右隣はハンバーガーだけ食べたアメリカ館。
ってかここに来て初めて大屋根リングの大きさに驚いた!!
そら移動に時間掛かるわ〜
2025年09月13日 18:27撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 18:27
フランス館と右隣はハンバーガーだけ食べたアメリカ館。
ってかここに来て初めて大屋根リングの大きさに驚いた!!
そら移動に時間掛かるわ〜
手前の韓国館のモニターが明るすぎなんやけど、綺麗な花火も見れました。
これ毎日上げる大阪はすごいな〜
2025年09月13日 19:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 19:03
手前の韓国館のモニターが明るすぎなんやけど、綺麗な花火も見れました。
これ毎日上げる大阪はすごいな〜
花火は泣くやろなってまだ見た事なかったんだけど、泣かずにじっと見てました。
あおばてぃは花火いける子なんやな!
2025年09月13日 19:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 19:03
花火は泣くやろなってまだ見た事なかったんだけど、泣かずにじっと見てました。
あおばてぃは花火いける子なんやな!
東ゲートは夜は出るにも1〜2時間掛かるとの事だったけど、西ゲートはガラガラですぐバスに乗れました。
いざ出るとなると寂しくなる。
ありがとう万博!!
2025年09月13日 19:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 19:33
東ゲートは夜は出るにも1〜2時間掛かるとの事だったけど、西ゲートはガラガラですぐバスに乗れました。
いざ出るとなると寂しくなる。
ありがとう万博!!
ユニバーサルシティにあるフォレストガンプのお店でアメリカンな夕食。
2025年09月13日 21:24撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9/13 21:24
ユニバーサルシティにあるフォレストガンプのお店でアメリカンな夕食。

感想

産休中だった2024年初夏。
たまに見てた会社用のメールにメーカーからグループ社員の希望者に万博のチケット配布のお知らせが。
いざ申し込みしようとしたら会社の回線からじゃないと申し込みサイトにアクセス出来ないって\(^o^)/
休職者、産休中の社員も応募可って書いてあるけど、できんやないかーい\(^o^)/
なので産後間もない頃でフラフラだったけど、チラッと出勤して職場から応募しました!
…あとから休職中で応募サイトにアクセス出来ない人向けの応募方法が案内されたけどさ\(^o^)/

いざ万博が開幕すると、こんな小さな子を連れて少し遠出するだけでも大変なのに大阪なんて!ってあんまり気乗りせず…夏の終わり頃だったら息子も歩いてるだろうし、少しは楽になるかな?と、あまり気乗りしないまま、考えたくないことは先延ばしするダメな性格で9月の連休で予定してました。
(今思えば開幕直後〜夏前だったらこんなに人も多くなくて良かったんじゃないかと思いました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d291b20839d871f971eb3dc4e10241ce1a7a0aef
この日、入場者過去最高\(^o^)/)

6月半ばに歩きだし、靴を履かせるもの嫌がってギャン泣きで座り込む息子。
しょうがないとたまーに練習程度靴を履かせる程度でしたが、お盆休みになんとなく靴を履かせて下ろしたら…なんか普通に歩いたー!!!
嬉しそうに西○屋の店内を歩き回って、商品を触りまくるので大変でした。

万博の翌日は海遊館で初めての水族館を予定してたので、それなら日本一低いお山(諸説あり)に息子の足でも登れるんじゃないかと!
ホテルはUSJのオフィシャルホテルに泊まったので(翌日はUSJ案もあった→体力的に無理!で却下)船で天保山に渡って、登山して、海遊館に行けたら〜と素晴らしい計画(私比)をしてたけど…結果はこの通り\(^o^)/

けどま大変だったけど楽しかったし、良かったかな?
次も万博があれば行きたい!絶対行きたい!!この経験を生かす!!!と思ったけど、サイクル的に日本でまたあるとしたら50年後位?
「来場してる多くの人は、日本である最後の万博になるだろう」ってのも目にしたし、きっと私もそうなるんだろうなぁと思うと少し悲しくなりました。
息子は2度目のチャンスはありそうだけど、今日のことは忘れてそうだし、だからこそ写真もたくさん見せて「日本で万博があって、1歳の時に行ったんやで(なぜか大阪弁)」ってたくさん話してあげたいと思いました。
もしかしたら50歳になった息子と、90歳オーバーな私とで次の万博も行ってるかもしれんけどさ( ´艸`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら