記録ID: 8687035
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
宝塚から六甲山へ
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,335m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:45
距離 20.8km
登り 1,337m
下り 1,349m
15:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:阪急で蘆屋川駅→梅田→最寄り駅(540円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無いけれど、水無山付近から六甲山への道が少し藪ってます。 |
写真
撮影機器:
感想
いつもは阪急 蘆屋川駅からロックガーデン経由で最高峰まで行くけれど、今回はお初で宝塚駅から最高峰へ。
な〜んか知らんけど宝塚ってめっちゃ遠いイメージなので、これまで何となく敬遠してたんですよ…。
で、宝塚から最高峰までは全山縦走の逆ルート。
道は特に迷うことも無いし、歩きにくいところも無い。
水無山周辺が少し藪ってるけれど、登山者が多いこともあってクモの巣も殆ど無し(これ重要)。
快適に最高峰まで行けました。
最高峰からはいつも通り蘆屋川駅方面へ。
下りで岩場を歩くことに慣れる意味と、スカイハイ マウンテンワークスさんに立ち寄れるのでこのコースが多い。
最初は下山で荒地山ルートを行こうと予定してたけれど、少し足裏の状態が良くなかった(中足骨骨頭痛)ので無理せずに。
気温もだいぶ秋を感じる程度になってきて、気持ちよく歩けました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する