ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 868823
全員に公開
ハイキング
近畿

746七種山・笠形山、遠征第二日、関西百名山・87・88座目

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
14.2km
登り
1,508m
下り
1,496m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
1:00
合計
9:15
8:29
8:55
74
10:09
10:10
80
11:30
11:30
65
12:35
12:38
20
笠形山登山口駐車場
12:58
13:01
2
13:03
13:04
74
14:18
14:43
50
15:33
15:34
17
15:51
ゴール地点
天候 晴れ、七種山5℃〜11℃、笠形山14℃〜17℃
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七種山・・・青少年野外活動センターのすぐ先に駐車場(無料20台)
      トイレは野外センター内にあり
笠形山・・・グリーンエコー笠形のキャンプ場駐車場(無料数十台)
      トイレはキャンプ場内にあり
その他周辺情報 グリーンエコー笠形に入浴施設は有り
リフレッシュパーク市川に温泉有り
かさがた温泉せせらぎの湯・・・ふところ館とみはらし館の2箇所有り
七種山登山口に近い
コンビニで車中泊
車内で朝食
2016年05月08日 05:28撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 5:28
七種山登山口に近い
コンビニで車中泊
車内で朝食
青少年野外活動
センターのすぐ先に
登山者専用駐車場
無料、20台
トイレはセンター内
2016年05月08日 06:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 6:39
青少年野外活動
センターのすぐ先に
登山者専用駐車場
無料、20台
トイレはセンター内
林道歩き
小一時間
2016年05月08日 07:00撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 7:00
林道歩き
小一時間
二本杉
樹齢300年以上は
あろうか?立派な杉
2016年05月08日 06:55撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 6:55
二本杉
樹齢300年以上は
あろうか?立派な杉
作門寺山門
ここから登山道か
2016年05月08日 07:09撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 7:09
作門寺山門
ここから登山道か
ミズタビラコ
2016年05月08日 07:15撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/8 7:15
ミズタビラコ
ここまで林道でした。
2016年05月08日 07:30撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 7:30
ここまで林道でした。
七種神社鳥居
くぐって
2016年05月08日 07:31撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 7:31
七種神社鳥居
くぐって
虹ヶ滝
名の通り
朝陽浴びて、虹が
2016年05月08日 07:34撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/8 7:34
虹ヶ滝
名の通り
朝陽浴びて、虹が
ウツギ
2016年05月08日 07:38撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 7:38
ウツギ
七種の滝(雄滝)
凄いわ
落差72m
2016年05月08日 07:44撮影 by  NEX-5N, SONY
8
5/8 7:44
七種の滝(雄滝)
凄いわ
落差72m
七種神社の横に
七種山への登山道
1
七種神社の横に
七種山への登山道
登山道からは
急登です
2016年05月08日 07:55撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 7:55
登山道からは
急登です
登山道と
滝巡り遊歩道の分岐
2016年05月08日 08:00撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 8:00
登山道と
滝巡り遊歩道の分岐
展望台だ
2016年05月08日 08:24撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 8:24
展望台だ
展望台から南
2016年05月08日 08:25撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/8 8:25
展望台から南
2016年05月08日 08:25撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/8 8:25
右、山頂
左、七種槍への
下山道です
2016年05月08日 08:57撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/8 8:57
右、山頂
左、七種槍への
下山道です
七種山、683m
関西百名山87座目
山頂の展望は今一
携帯繋がる
2016年05月08日 08:33撮影 by  NEX-5N, SONY
14
5/8 8:33
七種山、683m
関西百名山87座目
山頂の展望は今一
携帯繋がる
つなぎ岩は
2016年05月08日 08:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 8:46
つなぎ岩は
岩場を10mほど
下る
ロープ有り
2016年05月08日 08:42撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 8:42
岩場を10mほど
下る
ロープ有り
つなぎ岩
上部は割れて
下部では繋がる
岩盤
2016年05月08日 08:43撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 8:43
つなぎ岩
上部は割れて
下部では繋がる
岩盤
つなぎ岩からの
展望素晴らしい
2016年05月08日 08:45撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/8 8:45
つなぎ岩からの
展望素晴らしい
北方面
2016年05月08日 08:45撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 8:45
北方面
笠形山か
2016年05月08日 08:46撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/8 8:46
笠形山か
七種山頂から
七種槍への道を
少し下ったら
ループの木
2016年05月08日 08:58撮影 by  NEX-5N, SONY
7
5/8 8:58
七種山頂から
七種槍への道を
少し下ったら
ループの木
ここは右に
健脚コースとあるが
ここまでは楽ちん
2016年05月08日 09:05撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 9:05
ここは右に
健脚コースとあるが
ここまでは楽ちん
急斜面を下ると
鹿除けネット
2016年05月08日 09:24撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 9:24
急斜面を下ると
鹿除けネット
振り返って
七種山
2016年05月08日 09:30撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 9:30
振り返って
七種山
岩場も出てきたが
傾斜は緩い
2016年05月08日 09:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 9:43
岩場も出てきたが
傾斜は緩い
七種槍見えた
ここが頑張りどころ
と思ったが
2016年05月08日 09:47撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 9:47
七種槍見えた
ここが頑張りどころ
と思ったが
七種槍山頂
この先、どっちだ
少し戻ると
野外センターの標識
2016年05月08日 10:07撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:07
七種槍山頂
この先、どっちだ
少し戻ると
野外センターの標識
少し下ると
展望台
2016年05月08日 10:12撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:12
少し下ると
展望台
次のピーク
ルートは尾根筋だ
2016年05月08日 10:19撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:19
次のピーク
ルートは尾根筋だ
この先、岩場
滑落注意
2016年05月08日 10:21撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 10:21
この先、岩場
滑落注意
また岩場
2016年05月08日 10:22撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 10:22
また岩場
またかピーク
この先何度も岩場の
登り返しが続いた
2016年05月08日 10:22撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:22
またかピーク
この先何度も岩場の
登り返しが続いた
岩場
2016年05月08日 10:24撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 10:24
岩場
景色は最高
2016年05月08日 10:25撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:25
景色は最高
ピークを越えたら
またピーク
疲れも最高
2016年05月08日 10:25撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:25
ピークを越えたら
またピーク
疲れも最高
岩場です
2016年05月08日 10:35撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:35
岩場です
野外センターの池だ
もうすぐか
2016年05月08日 10:42撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 10:42
野外センターの池だ
もうすぐか
ここからも続く
2016年05月08日 10:50撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:50
ここからも続く
岩場の滑落注意
2016年05月08日 10:52撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 10:52
岩場の滑落注意
展望台
どこも素晴らしい眺め
2016年05月08日 10:53撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:53
展望台
どこも素晴らしい眺め
もうそこだ
2016年05月08日 10:55撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:55
もうそこだ
ここに
クサリがあった
右側、危険地帯
2016年05月08日 10:56撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/8 10:56
ここに
クサリがあった
右側、危険地帯
まだ、1kmも
2016年05月08日 10:57撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 10:57
まだ、1kmも
鉄塔下を通過
2016年05月08日 11:09撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 11:09
鉄塔下を通過
まだまだ
登り気味の
2016年05月08日 11:11撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 11:11
まだまだ
登り気味の
これが最後の岩場
2016年05月08日 11:12撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 11:12
これが最後の岩場
キャンプ中の
ファミリー
2016年05月08日 11:31撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 11:31
キャンプ中の
ファミリー
駐車場に到着
5時間要した
タフなコースでした
2016年05月08日 11:32撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 11:32
駐車場に到着
5時間要した
タフなコースでした
次の目的地
笠形山です
2016年05月08日 12:17撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 12:17
次の目的地
笠形山です
登山口駐車場
グリーンエコー
キャンプ場を出発
2016年05月08日 12:33撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 12:33
登山口駐車場
グリーンエコー
キャンプ場を出発
ルート案内標識
一般登山道は左
私は右の滝を見て
2016年05月08日 12:33撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 12:33
ルート案内標識
一般登山道は左
私は右の滝を見て
オウネンの滝
2016年05月08日 12:42撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 12:42
オウネンの滝
キケマン
2016年05月08日 12:47撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 12:47
キケマン
タニギキョウ
2016年05月08日 12:55撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 12:55
タニギキョウ
ルートは左だが
滝を見物に行く
2016年05月08日 12:55撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 12:55
ルートは左だが
滝を見物に行く
編妙の滝
2段だが滝下からは
下側しか写らない
カメラマン熱心に
2016年05月08日 12:57撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/8 12:57
編妙の滝
2段だが滝下からは
下側しか写らない
カメラマン熱心に
キランソウ
2016年05月08日 12:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 12:57
キランソウ
組み立て式の
鉄製階段を上る
2016年05月08日 13:03撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 13:03
組み立て式の
鉄製階段を上る
滝見台はパス
山頂を目指す
2016年05月08日 13:05撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 13:05
滝見台はパス
山頂を目指す
三合目
左へ
2016年05月08日 13:12撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 13:12
三合目
左へ
トラバース気味
緩やかな登山道
2016年05月08日 13:27撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 13:27
トラバース気味
緩やかな登山道
ほどなく沢に
なんだか賑やかだ
2016年05月08日 13:31撮影 by  NEX-5N, SONY
5/8 13:31
ほどなく沢に
なんだか賑やかだ
5合目の東屋
10名程のグループ
休憩中でした
この沢を右に渡って
2016年05月08日 13:33撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 13:33
5合目の東屋
10名程のグループ
休憩中でした
この沢を右に渡って
沢に沿って
上流へ進む
2016年05月08日 13:34撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 13:34
沢に沿って
上流へ進む
再度、渡渉
右へ
2016年05月08日 13:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 13:35
再度、渡渉
右へ
六合目
少し急になってきた
この手前で70名の
団体さんが下って来た
2016年05月08日 13:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 13:44
六合目
少し急になってきた
この手前で70名の
団体さんが下って来た
途中、尾根へ直登
するルート有り
テープを追った
道は明瞭でした
2016年05月08日 14:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 14:06
途中、尾根へ直登
するルート有り
テープを追った
道は明瞭でした
汗拭きで立ち止まった
偶然、ベニドウダン
2016年05月08日 14:09撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 14:09
汗拭きで立ち止まった
偶然、ベニドウダン
高度を上げるほど
ミツバツツジが賑やか
2016年05月08日 14:13撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 14:13
高度を上げるほど
ミツバツツジが賑やか
ついに山頂か
東屋が見えた
2016年05月08日 14:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 14:13
ついに山頂か
東屋が見えた
頂上には
東屋が二つあった
2016年05月08日 14:13撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/8 14:13
頂上には
東屋が二つあった
笠形山、939m
関西百名山、88座目
展望は大パノラマ
携帯繋がる
2016年05月08日 14:17撮影 by  NEX-5N, SONY
12
5/8 14:17
笠形山、939m
関西百名山、88座目
展望は大パノラマ
携帯繋がる
2016年05月08日 14:27撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 14:27
一等三角点
2016年05月08日 14:28撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/8 14:28
一等三角点
北方面
段ヶ峯、千ヶ峰
2016年05月08日 14:29撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/8 14:29
北方面
段ヶ峯、千ヶ峰
東屋で遅い昼食
30分ほど滞在した
2016年05月08日 14:32撮影 by  SH-01F, SHARP
2
5/8 14:32
東屋で遅い昼食
30分ほど滞在した
下りは西尾根で
道は明瞭
木に矢印や○
2016年05月08日 14:58撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 14:58
下りは西尾根で
道は明瞭
木に矢印や○
ふかふか
足に優しい道
2016年05月08日 15:05撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 15:05
ふかふか
足に優しい道
ギンリョウソウ
2016年05月08日 15:06撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/8 15:06
ギンリョウソウ
一気に下る
2016年05月08日 15:45撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 15:45
一気に下る
帰宅後
かさがた温泉
お蕎麦屋さんで
教わった十割蕎麦打ち
早速、打ってみた
3
帰宅後
かさがた温泉
お蕎麦屋さんで
教わった十割蕎麦打ち
早速、打ってみた
延ばし、麺切り
ほとんど割れない
細い麺に仕上がった
喉ごし良い
十割蕎麦だった
7
延ばし、麺切り
ほとんど割れない
細い麺に仕上がった
喉ごし良い
十割蕎麦だった

感想

遠征二日目(最終日)
今日の天気、昨日と打って変わって快晴だ。
6時半に1座目の七種山へ出発。長い林道歩きから滝見のコースへ、そして登山道に変わり2時間で七種山に着いた。しばし展望を楽しみ七種槍を経由しての下山を開始した。
七種槍までは登り返しも元気よく進んだが、そこから野外センターまでがアップダウンの連続、しかも岩場の尾根で緊張する場面もあった。
岩場で5名の方とすれ違った。ここは反時計回りが良いみたいだ。
暑さで汗もたくさんかきて少々へばったて5時間ほどかかって下山した。

1時間ほど車を走らせ2座目の笠形山登山口へ向かった。
笠形山も最初は滝見ルート、その後は一般登山道で順調に高度を上げた。
ここでは20名の女性グループや70名以上の登山愛好者グループとすれ違った。それ以外でも10数名の方と出会った。
山頂は360度の大パノラマに展望用の東屋まで建っていた。
遅い時刻の山頂到着、貸し切りで山座同定に遅い昼食とのんびりした。
下山は異なるルートで一気に登山口へ下った。
16時前に現地を出発、温泉や夕食はパスして家路を急いだ。

帰路は姫路まで一般道を南下、加古川バイパス〜第二神明道路〜阪神高速3号神戸線〜14号松原線の三宅で下り、19時15分自宅に到着した。
154km、3時間15分と少々時間がかかったが有料道路代は1250円と中国道ルートの半分以下という節約ルートでした。

走行距離:413km、ガソリン20.25L(燃費20.4km/L )
総飲料水:6.2L(水4L、スポーツドリンク1L、その他ドリンク1.2L)
総支出額:8,965円(食料、飲料、菓子、燃料代、高速、温泉、蕎麦)
一座あたり 2,241円、一日あたり 4,483円、一日あたり水分 3.1L

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

プチ遠征二日目お疲れ
七種山、笠形山、二座お疲れさん、見事な滝沢山見られ疲れも吹っ飛びますね、関西百名山も残り十二座ムリせずゆっくり楽しんで登って下さい、次回レコ楽しみにしています。💃💃💃次回何処かな❔❔
車中泊経験にもと好き色々工夫され、より一層楽しい車中宿が出来ますね。
2016/5/10 7:46
Re: プチ遠征二日目お疲れ
Ho3 さん、こんにちは。
いつも心配をかけて申し訳ありません。
今回はたった二日でしたが近場の4座に登ってきました。
あと12座は、舞鶴付近に6座(衣遅ヶ尾山、由良ヶ岳、大江山、東床尾山、八ヶ峰、長老ヶ岳)、他淡路島の論鶴羽山、岡山県境の日名倉山、神戸の帝釈山、丹波篠山付近の白髪岳に三嶽、大阪の剣尾山です。
木曜日から舞鶴方面の山々に登ってきます。
最近の荷物、必要な物を厳選して積んでます。
コンビニ活用が自分には合ってますね。
ヤマレコ情報は本当にありがたいです。
スマホ、カーナビ、コンビニという3種の神器を多いに活用してます。
初めての山ばかりですが一発で登山口まで連れてってくれますし。
登山ルートも教えてくれ重宝してます。
2016/5/10 11:24
おはようございます
annyonさん ここの二座は、しんどかったでしょう。
七種山は、厳しい岩場が多いので 一度 登ってみたい山でした。
扁妙滝は、氷瀑で有名ですよね。ここも 冬場に是非、挑戦したい所です。
ガンガン山登りだけでなく、地元の温泉や料理も楽しまれていますね。
参考になるレコ 有り難うございました。
2016/5/10 8:41
Re: おはようございます
karchi さん、こんにちは。
今回の4座の中では七種山が印象に残ってます。
私は、右回りでしたが、逆の左回りの方が良さそうですね。
後半でアップダウンが頻繁に続きました。
同時にその付近、岩場が続いて気が抜けなかったです。
疲れている後半は林道歩きの下りがいいですね。
今回楽しみにしていた蕎麦屋さんで美味しい蕎麦を食べれました。
さらに十割蕎麦の打ち方までろ教わるというサプライズもあり良かったです。
2016/5/10 11:31
annyonさん おはようございます!
◎ 関西百名山87座&88座目の登頂、おめでとうございます! ^0^
◎ 七種山の後半のセンターへ向かう岩場辺りは大変だったでしょうね?
◎ もう『100座』が目の前に迫りましたね! この時期、近辺の山野草巡りもしないと行けないし大変ですね! 体調に気を付けて頑張って下さい! お疲れ様でした! m(_ _)m
2016/5/10 8:57
Re: annyonさん おはようございます!
mypaceさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
七種山の後半、おっしゃる通りでした。
下に出発地の池が見えてから延々と小ピークの登り返しが続きました。
しかも岩場で気が抜けず、疲れましたね。
逆回りの方が良かったですね、
関西百名山、あと12座です。5月中に達成したいですね。
これが終わったら日本百名山という予定です。
2016/5/10 11:37
annyonさん こんにちは!
関西百名山の遠征2座、お疲れさまでした。
残すは12座、目標が見えていきましたね!
どうぞお気をつけて、お出かけください。
今は近くの山も花が咲き、これは忙しいことになりそうですね。
ご無理の無いよう、頑張ってくださいね。
2016/5/10 15:24
Re: annyonさん こんにちは!
s_fujiwara さん、こんばんは。
いつも応援して頂きありがとうございます。
あと12座、もう一息です。
あちこちで花の頼りを聞いて揺れているところです。
しばらくは、関西百名山に集中しようと思っています。
2016/5/11 19:07
あと12座!
アンニョンさん、2日間遠征お疲れさまでした〜

2日間で行かれたお山、行きたいところです
関西には、良いお山がたくさんありますね。
アンニョンさんのレコ見てたらワクワクします\(^o^)/
次の遠征も気を付けて踏破してくださいね
2016/5/11 1:04
Re: あと12座!
フルフルさん、こんばんは。
知らない山がいっぱいですね。
登らないと分からないですし、ルートや季節によっても違いますね。
たった1回の山行きで、その山をコメントするのは難しいですね。
動物的感覚では七種山に笠形山がお勧めです。
これから、3日間6座を回ってきます。お楽しみに。
2016/5/11 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山〜七種槍
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら