記録ID: 869077
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
横山岳(会いたかった会いたかった、会えなかった〜♪)
2016年05月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 928m
- 下り
- 929m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:35
15:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小屋の近くにトイレ(和式)あります。(女性専用とありましたが・・・) 小屋の中に「横山岳登山道案内図」が置いてありました。 とても見やすくて、ありがたい地図でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはしんどい箇所は多々ありますが、整備されていて危険な個所はありません。 |
その他周辺情報 | 姉川温泉で汗を流しました。 料金は会員以外(785円)と会員(685円)でした。 |
写真
感想
ヤマシャクに会いたくて今回花の山と言われる横山岳にチャレンジしました。
お花がいっぱいで、あれもこれも写していると息があがることもなく、順調に歩きだせたのですが・・・・相方がおかしい・・・体調が今一つらしい・・・・
お花の写真を撮りながら、体調を見ながらの山歩きとなりました。
あと300mのところで別れて、久しぶりに私一人が先行する形になりました。
急な道では周りを見る余裕もなく、他の方のレコを拝見してヤマシャクがあったことを知り・・ガーン!!とうなだれております。(シクシク)
でも、ヤマシャクとイワナシに会いたかったこの山行き
イワナシには会えました。たくさんのイワナシが出迎えてくれたので
満足できました。
朝、駐車場に着いたとき、アクセルとブレーキを踏み違えて、あわや事故か!
と思うことがあったのですが、何事もなく山へ行けたことに感謝しました。
その事にショックをうけたのか・・・相方の足が思うようにあがらず・・・
すごく時間がかかりました。(これを書くことを相方が許可してくれました)
事故のないことが何よりとして、姉川温泉で疲れもショックも流してきました。
無事に帰宅できたことに感謝します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する