記録ID: 8695845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
和賀岳
2025年09月16日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:10
距離 15.8km
登り 1,346m
下り 1,341m
13:22
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道〜稜線 道は分かりやすく整備されている 稜線〜薬師岳〜和賀岳 笹の藪漕ぎ、草の藪、足元が見えないところが多々ある、朝露で濡れているので靴、ズボンがびしょ濡れになる |
写真
感想
東北遠征4座目、和賀岳
前日秋田駒ケ岳下山後移動、薬師岳登山口の避難小屋に宿泊し早朝に出発
林道を少し歩き甘露水の所から左に、ブナの樹林帯を進み高度を稼ぎながら尾根に出る、急登が所々あり泥濘んで滑りやすいところも…右側が切れ落ちている場所もあり少し緊張する、笹原が出て来て薬師岳の山頂に
更に稜線を進み小杉山、小鷲倉を過ぎて和賀岳山頂に
山頂は広く周りの山々が見渡せてとてもよい、祠があり広くなっているので少し昼食休憩した
下山は来た道を戻り天気の良くなった稜線の登山道を気分良く進む事が出来た、樹林帯の滑りやすいところをゆっくり慎重に下って避難小屋に無事に着いた
これで日本二百名山の87座目をゲット、大満足です👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する