また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 870129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

《秀麗富嶽12景》十二番山頂 清八山~本社ヶ丸周回

2016年05月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
13.8km
登り
1,165m
下り
1,158m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:12
合計
7:14
7:48
21
8:09
8:10
65
10:38
11:36
3
11:39
11:39
29
12:08
12:20
21
12:41
12:41
24
13:05
13:05
16
13:21
13:21
63
14:24
14:25
37
15:02
15:02
0
15:02
ゴール地点
7:44 笹子駅
8:10 追分バス停
9:15 清八山、本社ヶ丸登山口
10:46 清八山
11:39 清八峠
12:20 本社ヶ丸
12:41 石切山
13:05 新道分岐
13:21 角研山
14:24 庭洞丸
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央本線笹子駅起点 
※上下線共に1時間に2本程度
コース状況/
危険箇所等
※コース全般的(特に降り)で滑り易いです。
急降では慎重に。
何度もズルッといきました。
降雨後は特に!
〈笹子駅~清八山登山口〉
舗装道路歩きです。
〈登山口~清八山山頂〉
いきなりキツイ登りがあります。植林の中を抜けるので、枝が左右から出ていて鬱陶しいです。
半袖だとケガの恐れがあります。
樹林帯に入っても、広い尾根をつづら折りに結構な斜度でグングン高度を上げます。危険箇所等ありませんし、道は分かりやすいです。
〈清八山~本社ヶ丸〉
岩場の登下降です。足場が不安な箇所もありますので慎重に。
〈本社ヶ丸~角研山〉
殆どが気持ち良い尾根歩きで、軽いアップダウンはあるものの、危険箇所や道迷いはありません。
〈角研山~下山口〉
急な降りがかなり多くなります。
道も不明瞭になる箇所もありましたので、落ち着いて見渡しながら進めば大丈夫です。
基本、尾根を下っていくので一番高い箇所を選択して歩きましょう。
笹子駅起点7:45
都内(練馬)からだと最早です(笑)
2016年05月11日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 7:48
笹子駅起点7:45
都内(練馬)からだと最早です(笑)
歴史ある街道だけに色々ありますね。明治天皇が泊まったらしいです。
2016年05月11日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 8:01
歴史ある街道だけに色々ありますね。明治天皇が泊まったらしいです。
コスモのGSを左に
2016年05月11日 08:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 8:13
コスモのGSを左に
直ぐの三俣は右に行きました。
左は大沢山の方です。
2016年05月11日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 8:18
直ぐの三俣は右に行きました。
左は大沢山の方です。
追分隊道内はツバメの巣が。
親鳥がセッセと餌を運びます。
2016年05月11日 08:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 8:25
追分隊道内はツバメの巣が。
親鳥がセッセと餌を運びます。
あちらこちら山藤だらけ
2016年05月11日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 8:31
あちらこちら山藤だらけ
変電所を過ぎるとこんな道
2016年05月11日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 9:05
変電所を過ぎるとこんな道
駅を出て1:15
やっと登山口
2016年05月11日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 9:18
駅を出て1:15
やっと登山口
登山ポストはここに
2016年05月11日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 9:19
登山ポストはここに
いきなりキツイ
2016年05月11日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 9:26
いきなりキツイ
見晴らし良い所で一休み
2016年05月11日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 9:37
見晴らし良い所で一休み
キツイ急登もミツバツツジが癒やしてくれます。
2016年05月11日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 9:52
キツイ急登もミツバツツジが癒やしてくれます。
途中、ベンチが一カ所
2016年05月11日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 10:10
途中、ベンチが一カ所
キツイ急登では空を見上げて
2016年05月11日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 10:11
キツイ急登では空を見上げて
一時間登りつめてやっと峠に出ました。
2016年05月11日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 10:46
一時間登りつめてやっと峠に出ました。
峠から10分程登り、、、
キターーー!!( ^o^)
2016年05月11日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
5/11 10:51
峠から10分程登り、、、
キターーー!!( ^o^)
清八山到着!
2016年05月11日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 10:54
清八山到着!
テンション上がりまくり♪
2016年05月11日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/11 11:24
テンション上がりまくり♪
ランチとコーヒータイムでまったり
2016年05月11日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 11:29
ランチとコーヒータイムでまったり
南アルプスも一望!
2016年05月11日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/11 11:31
南アルプスも一望!
デカい!肉眼だとさらにデカい!
2016年05月11日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
5/11 11:32
デカい!肉眼だとさらにデカい!
ミツバツツジは上の方はこれからですね♪週末見頃では♪
2016年05月11日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 11:39
ミツバツツジは上の方はこれからですね♪週末見頃では♪
さぁ、本社ヶ丸を目指します。
2016年05月11日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 11:43
さぁ、本社ヶ丸を目指します。
花が綺麗
2016年05月11日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/11 11:45
花が綺麗
本社ヶ丸までは岩場多し
2016年05月11日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 11:48
本社ヶ丸までは岩場多し
ここは広い岩テラスです。日陰はないけど絶景です!
2016年05月11日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 11:51
ここは広い岩テラスです。日陰はないけど絶景です!
岩場慎重に。
2016年05月11日 11:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 11:56
岩場慎重に。
眼前にドーンと現れた岩。
この上が本社ヶ丸山頂です。
2016年05月11日 12:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 12:09
眼前にドーンと現れた岩。
この上が本社ヶ丸山頂です。
本日2座目
2016年05月11日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 12:10
本日2座目
こちらも秀麗♪
2016年05月11日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 12:11
こちらも秀麗♪
河口湖も見えます。
2016年05月11日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 12:13
河口湖も見えます。
鮮やか♪
2016年05月11日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 12:30
鮮やか♪
本社ヶ丸先は気持ち良い尾根歩き
2016年05月11日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 12:31
本社ヶ丸先は気持ち良い尾根歩き
スミレが沢山
2016年05月11日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 12:35
スミレが沢山
左へ行きました
2016年05月11日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 12:37
左へ行きました
ブナ林を下っていきます。
立派な巨木。
2016年05月11日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 12:56
ブナ林を下っていきます。
立派な巨木。
ハート♪
2016年05月11日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 12:59
ハート♪
西群馬幹線222号
送電鉄塔
2016年05月11日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 13:10
西群馬幹線222号
送電鉄塔
兎に角、ミツバツツジのアーケードです。
2016年05月11日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 13:21
兎に角、ミツバツツジのアーケードです。
角研山(つのとぎやま)到着。
2016年05月11日 13:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 13:26
角研山(つのとぎやま)到着。
鶴ヶ鳥屋山まで足を延ばそうと考えていましたが、笹子駅へ降りることにしました。
2016年05月11日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 13:44
鶴ヶ鳥屋山まで足を延ばそうと考えていましたが、笹子駅へ降りることにしました。
急降りです。
この後、下山口まで結構キツイ
2016年05月11日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:01
急降りです。
この後、下山口まで結構キツイ
葛野川線30号送電鉄塔
芝生に寝転がった!
2016年05月11日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 14:06
葛野川線30号送電鉄塔
芝生に寝転がった!
歩いてきた稜線が見えます。
2016年05月11日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:06
歩いてきた稜線が見えます。
尾根をつづら折りでひたすら。
一旦林道へ。
2016年05月11日 14:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:23
尾根をつづら折りでひたすら。
一旦林道へ。
左に30m程で、また山に。
2016年05月11日 14:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:23
左に30m程で、また山に。
大勝線50号送電鉄塔
2016年05月11日 14:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 14:44
大勝線50号送電鉄塔
3本目の送電鉄塔を過ぎると、程なく下山口。右へ
2016年05月11日 14:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:54
3本目の送電鉄塔を過ぎると、程なく下山口。右へ
久しぶりの舗装道路(笑)
2016年05月11日 14:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:54
久しぶりの舗装道路(笑)
駅は直ぐに見えるのですが、回り込む感じでしたよ~
2016年05月11日 15:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/11 15:01
駅は直ぐに見えるのですが、回り込む感じでしたよ~
お疲れ様でした!
2016年05月11日 15:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 15:04
お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

思いがけず平日の休暇となり、コツコツと巡っていた秀麗富嶽十二景の未踏の中から、清八山~本社ヶ丸を選択。
清八山登山口までの舗装道路歩き、約1時間以上は辟易したが、最高の秀麗富嶽と美しい花々に大満足の1日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

お疲れ様でした♫
いよいよ十二景完登へ向け始動ですか?
天気も良く
富士山も綺麗に見え
いいスタートになったんでは?と
レコを見て思いました。

安全に楽しく
十二景踏破目指して下さいね
2016/5/13 9:16
ありがとうございます!♫
まだまだ半分も踏めてませんが、今年中には完登したいなと思ってます。
今回はクッキリとした富嶽が拝めて最高でした♪無理なく、楽しんで巡っていきます♪
2016/5/15 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら