ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 872079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

鳥倉から烏帽子岳、小河内岳。絶景です!!

2016年05月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.1km
登り
1,690m
下り
1,698m

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
2:18
合計
10:11
5:40
5:52
85
7:17
7:18
45
8:03
8:21
42
9:03
9:19
39
9:58
10:01
35
10:36
11:25
34
11:59
12:04
34
12:38
12:49
32
13:21
13:34
35
14:09
14:17
68
15:25
15:27
6
天候 雲一つない快晴☀でした。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
久しぶりに高速利用、中央自動車道 松川IC そこから1時間15分程度(夜間参考記録)で駐車場 先ずは大鹿村役場を目指します。R152、郵便局を過ぎ約300mほどでしょうか鳥倉林道左折の案内があります。林道は舗装路でおよそ16km、冬季通行止め解除後で石や枝が多く落ちています。
駐車場のトイレ、使用可でした。
コース状況/
危険箇所等
駐車場と登山口にポストあります。

登山口から三伏峠 1/10〜の指標あり、4/10で中央アルプスが見え始めます、6/10過ぎに少し雪が出て来ます(全く問題ありません)6/10〜7/10に水場あります。

三伏峠から烏帽子岳 何も問題ないルート(烏帽子岳間際で突然富士山が見え感動的です。)

烏帽子岳から小河内岳 今回初めて歩くルート 危険だな(ガレていてルートがギリギリの際も)と感じる場所もありました。(今後、荒川岳、赤石岳を目指すに当たって重いザックで歩くのに不安を感じました。)

ルートは手書きです。
その他周辺情報 松川温泉 清流苑 大人400円 リーズナブルで行って来た山が見えます。
今回も自転車投入です。
約18分で登山口まで行けました。
2016年05月13日 05:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 5:22
今回も自転車投入です。
約18分で登山口まで行けました。
勉強の為に
2016年05月13日 05:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 5:52
勉強の為に
5:52出発!
2016年05月13日 05:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 5:52
5:52出発!
朝だから開いていませんね
2016年05月13日 05:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 5:55
朝だから開いていませんね
目安になります9/10まであります。
2016年05月13日 06:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 6:07
目安になります9/10まであります。
樹林帯からでも今日の天気が期待出来そうな予感です。
2016年05月13日 06:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 6:23
樹林帯からでも今日の天気が期待出来そうな予感です。
やっぱり期待大!
2016年05月13日 06:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 6:32
やっぱり期待大!
4/10辺りからバイカオウレンいっぱい咲いていました。
2016年05月13日 06:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 6:48
4/10辺りからバイカオウレンいっぱい咲いていました。
そして中央アルプスが完璧な姿で
2016年05月13日 06:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/13 6:50
そして中央アルプスが完璧な姿で
以前より壊れているような気がします
2016年05月13日 07:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 7:02
以前より壊れているような気がします
6/10〜ちょっとだけ雪
2016年05月13日 07:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 7:16
6/10〜ちょっとだけ雪
豊富な水場 登山口にあった案内ですと 断層破砕帯の為豊富に水が出ているそうで(黒部の太陽を思い出します)
2016年05月13日 07:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 7:17
豊富な水場 登山口にあった案内ですと 断層破砕帯の為豊富に水が出ているそうで(黒部の太陽を思い出します)
中央から北アルプスも見えて来ましたよ〜
2016年05月13日 07:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 7:36
中央から北アルプスも見えて来ましたよ〜
9/10まで来ました。ここからまた景色が変わり
2016年05月13日 07:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 7:44
9/10まで来ました。ここからまた景色が変わり
仙丈、甲斐駒 と見えて来ます。
雪が少ない!
2016年05月13日 07:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 7:50
仙丈、甲斐駒 と見えて来ます。
雪が少ない!
ここで休憩させていただきます。
燃料補給。
2016年05月13日 08:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 8:03
ここで休憩させていただきます。
燃料補給。
今日は目指せ小河内岳 
ここの雪、踏み抜きでちょっと厄介でした。
2016年05月13日 08:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 8:23
今日は目指せ小河内岳 
ここの雪、踏み抜きでちょっと厄介でした。
案内通りに進めば迷う事はありません
2016年05月13日 08:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 8:26
案内通りに進めば迷う事はありません
塩見岳が常に目の前
2016年05月13日 08:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/13 8:27
塩見岳が常に目の前
お花畑
2016年05月13日 08:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 8:30
お花畑
ちょっと登れば大展望.
2016年05月13日 08:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 8:46
ちょっと登れば大展望.
おっ!あそこに小屋が見えるぞ(この時点では実はあそこが小河内岳という事を知らない)
2016年05月13日 08:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 8:55
おっ!あそこに小屋が見えるぞ(この時点では実はあそこが小河内岳という事を知らない)
「おぉ〜〜」突然 富士山
(前回烏帽子岳来た時は何も見えなかったので)
2016年05月13日 08:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/13 8:55
「おぉ〜〜」突然 富士山
(前回烏帽子岳来た時は何も見えなかったので)
烏帽子岳 到着です。
2016年05月13日 09:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 9:02
烏帽子岳 到着です。
いや〜ここでも良い景色ですよ〜〜
2016年05月13日 09:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 9:03
いや〜ここでも良い景色ですよ〜〜
塩見岳の絶景ポイント
2016年05月13日 09:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/13 9:03
塩見岳の絶景ポイント
(あそこが前小河内岳という事もまだ知らない)
2016年05月13日 09:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 9:09
(あそこが前小河内岳という事もまだ知らない)
塩見岳アップ!
2016年05月13日 09:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 9:14
塩見岳アップ!
ここが分かるように自分の足で確かめたい
2016年05月13日 09:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 9:15
ここが分かるように自分の足で確かめたい
正確には分からない
2016年05月13日 09:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 9:15
正確には分からない
やっと 槍ヶ岳から穂高、笠ヶ岳と分かります
2016年05月13日 09:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/13 9:15
やっと 槍ヶ岳から穂高、笠ヶ岳と分かります
前回行った焼岳と乗鞍
2016年05月13日 09:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 9:15
前回行った焼岳と乗鞍
千畳敷カール、木曾駒、宝剣
2016年05月13日 09:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/13 9:15
千畳敷カール、木曾駒、宝剣
空木(御嶽)
2016年05月13日 09:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 9:15
空木(御嶽)
天空の小屋って感じです
2016年05月13日 09:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 9:15
天空の小屋って感じです
富士山 良い姿です
2016年05月13日 09:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/13 9:16
富士山 良い姿です
あそこなのかな?と思い始めています。
2016年05月13日 09:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 9:16
あそこなのかな?と思い始めています。
先に進んで行きます。
2016年05月13日 09:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 9:24
先に進んで行きます。
結構ギリギリの所にルートがありますよ。
2016年05月13日 09:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 9:25
結構ギリギリの所にルートがありますよ。
振り返って烏帽子岳と最高のアルプス
2016年05月13日 09:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 9:51
振り返って烏帽子岳と最高のアルプス
前小河内岳到着と塩見岳
2016年05月13日 09:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:58
前小河内岳到着と塩見岳
ガレている感じの所を下って行きます。
2016年05月13日 10:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 10:02
ガレている感じの所を下って行きます。
再び登って行きます。
2016年05月13日 10:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 10:17
再び登って行きます。
(雪ですが)雲海に浮かぶ富士山のよう
2016年05月13日 10:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/13 10:21
(雪ですが)雲海に浮かぶ富士山のよう
分岐の道標、避難小屋ですね
2016年05月13日 10:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 10:34
分岐の道標、避難小屋ですね
この先に頂
2016年05月13日 10:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 10:35
この先に頂
初 小河内岳 360度の大展望
2016年05月13日 10:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/13 10:36
初 小河内岳 360度の大展望
今度は目の前に荒川の雄姿
2016年05月13日 10:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/13 10:36
今度は目の前に荒川の雄姿
奥が赤石岳でしょうか?
2016年05月13日 10:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 10:36
奥が赤石岳でしょうか?
良いロケーションの避難小屋ですね
2016年05月13日 10:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/13 10:36
良いロケーションの避難小屋ですね
短い三脚を使って記念撮影
2016年05月13日 10:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/13 10:39
短い三脚を使って記念撮影
すっごい景色(双六のような感じ)
2016年05月13日 10:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/13 10:41
すっごい景色(双六のような感じ)
40分ほど滞在して帰路へ
2016年05月13日 11:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 11:19
40分ほど滞在して帰路へ
シャッターを押す寸前で飛び立つ
2016年05月13日 11:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 11:52
シャッターを押す寸前で飛び立つ
見飽きない、少し雲が出てきた感じです
2016年05月13日 11:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 11:59
見飽きない、少し雲が出てきた感じです
烏帽子岳まで戻って来ました、中央アルプスにも雲が少し
2016年05月13日 12:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 12:38
烏帽子岳まで戻って来ました、中央アルプスにも雲が少し
荒々しい斜面
2016年05月13日 12:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 12:39
荒々しい斜面
昼過ぎても最高の青空
2016年05月13日 12:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/13 12:45
昼過ぎても最高の青空
でもここで富士山は見納め
2016年05月13日 12:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 12:45
でもここで富士山は見納め
塩見岳の分岐
2016年05月13日 13:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 13:18
塩見岳の分岐
三伏峠
2016年05月13日 13:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 13:21
三伏峠
途中でこんな感じで小河内岳は見えていたんだ
2016年05月13日 14:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 14:53
途中でこんな感じで小河内岳は見えていたんだ
陽を浴びて咲いています。
2016年05月13日 14:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 14:58
陽を浴びて咲いています。
2016年05月13日 15:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 15:20
2016年05月13日 15:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 15:21
2016年05月13日 15:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 15:21
長い道のりでした
2016年05月13日 15:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 15:25
長い道のりでした
やっぱり林道からも小河内岳は見えていたんですね。
2016年05月13日 15:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 15:29
やっぱり林道からも小河内岳は見えていたんですね。
5分で!!
2016年05月13日 15:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 15:34
5分で!!
最後に途中で車を止めて、もう一枚。
2016年05月13日 15:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 15:49
最後に途中で車を止めて、もう一枚。

感想

今日はどこへ行っても天気は良かったと思います、塩見岳はちょっと長いから(お腹ダイエットが順調じゃないので)パスして、初めての小河内岳を目指し、体調次第では烏帽子岳まで。

駐車場で3時間程度の車中泊だからか、歩き始めて何だか体が重い。三伏峠小屋まで目標の2時間切れなかった。ただ烏帽子岳まで登った際の展望の良さでモチベーションが上がり、先を目指して進みました。
360度大展望の稜線歩き、日本の3000m級のほとんどの山が見渡せる最高の時間でした。
それだけに翌日日焼けで顔が痛い!(途中で帽子落としたから→帰路回収)

来週は天気次第だけれど目指せ蝶ヶ岳!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら