記録ID: 8724441
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
雄山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 567m
- 下り
- 567m
コースタイム
天候 | くもり 紅葉が始まってました 寒かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
チケットは、5時45分ごろに並び 7時20分発のケーブルカーに乗りました いつもは6時ごろに並んでも2.3番目くらいですが 今回は祝日なので、いつもより多くの方が並んでました ちなみに最速なら7時10分発のケーブルカーに乗れました |
コース状況/ 危険箇所等 |
室堂~一の越~雄山のコースは通れました しかし、先日の熊🐻出没の影響で 一の越~雷鳥沢コースは通行止になってました |
その他周辺情報 | 室堂で立山そば食べました |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
今年2回目の雄山
今年が暑かったからか、
例年に比べて、万年雪が少なかったと思います
紅葉🍁が始まっていました
週末にも立山へ来る予定なので
数日間での紅葉の変化があるかみるのも
楽しみです
今回は友人と息子との3人での山歩き
友人は初雄山でした
うまくナビできませんでしたが
それでも楽しんでくれました
ありがとう❣️
そして、普段は単独か息子との山歩きなので
自分の写真がほとんどありませんが
今回は友人がたくさん写真を撮ってくれたので
思い出が形に残りました!嬉しい❣️
あまり体調が良くなかったからか、
手がむっくむくになりました😵
指も十分に曲がらない!!
これまで何度も雄山に登っているのに
むくむくは初めてでびっくり!!
水分もいつも通り摂っていたけど、なぜ??
手が冷たかったのでカイロで温めてたら、
立山駅に戻った時にはだいぶ元に戻っていました
とりあえず良かった(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する