記録ID: 8729404
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 584m
- 下り
- 584m
コースタイム
天候 | 晴れ 大弛峠の気温は8時で7℃、13時半で14℃ 麓の勝沼は16時で25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみが多い。 森林限界を越えてから、大きな岩の重なりを渡っていくところがあり、踏み外さないように注意が必要。 あと、岩の隙間にスマホを落としたら拾えません。 |
その他周辺情報 | 寄らなかったけど、はやぶさの湯などがある。 |
写真
感想
2度目の金峰山。
山梨側の展望は早朝でないと見えないんだなと学びました。
日が出て、甲府盆地の空気が暖まり、その空気が気温の低い金峰山まで上がってくると雲になってしまう。
あと、ぬかるみが多くて、泥のついたソールが斜めに露出した岩で滑って転びました。落ちたりするような場所じゃなかったのと、肘を擦りむいただけで済んだから良かったですが…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する