また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 873445
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(御殿場5合から富士宮口へ)

2016年05月14日(土) 〜 2016年05月15日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
16:23
距離
37.7km
登り
3,963m
下り
3,597m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:49
休憩
0:50
合計
6:39
8:23
28
スタート地点
8:51
9:02
92
10:34
10:34
12
10:46
10:49
55
11:44
11:58
38
12:36
12:37
9
12:46
13:00
22
13:22
13:25
92
14:57
15:01
1
15:02
宿泊地
2日目
山行
8:59
休憩
0:45
合計
9:44
5:04
5:04
44
5:48
5:48
32
6:20
6:20
22
6:42
6:42
24
7:06
7:06
4
7:10
7:10
10
7:20
7:20
15
7:35
7:35
0
7:35
7:35
32
8:07
8:13
23
8:36
8:37
25
9:02
9:03
31
9:34
9:34
24
9:58
10:07
38
10:45
10:51
2
10:53
11:02
21
11:23
11:24
9
11:33
11:35
15
11:50
11:51
15
12:06
12:07
21
12:28
12:35
7
12:42
12:43
5
12:48
12:48
15
13:03
13:03
13
13:16
13:16
82
14:38
ゴール地点
天候 快晴ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
土曜日・須走口
富士箱根トレイルルートは問題なしでした。
登山道は大きな木が1本倒れてましたが、ギリギリ通行できます。
2400mまでしか上がってませんが、雪少ないです。

日曜日・富士宮口
先週に比べてさらに雪解けが進んでいます。
7合下はほぼ夏道。雪の上を歩いたのは20mぐらい。
その後も9合までも夏道が通れます。
私は8合でチェーンスパイクを着け、雪道・夏道ミックスで登りました。
9合から上は雪道となりますが、この日は気温も快晴で高く、私が通過した
時間はかなり緩んでいました。
下山時はさらに緩んで、チェーンスパイクではズルズル滑りました。

9合5勺からブル道を上がったのですが、これは失敗でした。
硬い雪が所々残っていてかなり怖い思いをしました。
予約できる山小屋
八合目池田館
馬返しで降りるつもりがスルーされてしまった。
2016年05月14日 08:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/14 8:22
馬返しで降りるつもりがスルーされてしまった。
須走グランドキャニオン。
2016年05月14日 08:31撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
5/14 8:31
須走グランドキャニオン。
悪路と書いてありました。
2016年05月14日 08:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/14 8:56
悪路と書いてありました。
見るからに悪路っぽいですね。
2016年05月14日 08:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/14 8:57
見るからに悪路っぽいですね。
アザミラインの見えるところまで引返して。
2016年05月14日 09:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5/14 9:14
アザミラインの見えるところまで引返して。
谷を1本乗り換えて小富士へ到着。
2016年05月14日 10:35撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/14 10:35
谷を1本乗り換えて小富士へ到着。
登山道も少し見てみます。
2016年05月14日 10:49撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5/14 10:49
登山道も少し見てみます。
今年もよろしくお願いします。
2016年05月14日 10:51撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/14 10:51
今年もよろしくお願いします。
今年も居ましたね。
2016年05月14日 10:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/14 10:52
今年も居ましたね。
荒れてます。
2016年05月14日 11:07撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/14 11:07
荒れてます。
ざっくりと抉られてました。
2016年05月14日 11:08撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/14 11:08
ざっくりと抉られてました。
今日はここまで。
2016年05月14日 11:47撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/14 11:47
今日はここまで。
5合目の菊屋さんでキノコピラフ。
御主人から色々お話をお聞きしましたが、やはり今年は雪が異常に少ないと。その影響で須走の下山道もかなり荒れているところがあるとのことでした。
2016年05月14日 12:49撮影 by  Canon IXY 150, Canon
8
5/14 12:49
5合目の菊屋さんでキノコピラフ。
御主人から色々お話をお聞きしましたが、やはり今年は雪が異常に少ないと。その影響で須走の下山道もかなり荒れているところがあるとのことでした。
時間が余ったので、不浄沢の下部を少し探索。
2016年05月14日 14:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/14 14:03
時間が余ったので、不浄沢の下部を少し探索。
中央のあたりまで降りれそうですね。
2016年05月14日 14:05撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/14 14:05
中央のあたりまで降りれそうですね。
振り返って。いい感じです。
2016年05月14日 14:09撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/14 14:09
振り返って。いい感じです。
近付いてきました。
2016年05月14日 14:13撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/14 14:13
近付いてきました。
この先は楽しくなさそうですね。
2016年05月14日 14:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5/14 14:14
この先は楽しくなさそうですね。
引返します。
2016年05月14日 14:15撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/14 14:15
引返します。
また新しいものが出来ていた。この原資は協力金?
2016年05月14日 15:01撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/14 15:01
また新しいものが出来ていた。この原資は協力金?
宿で。
2016年05月14日 17:05撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
5/14 17:05
宿で。
ご飯食べに出かけます。日中は全く見えなかったのに。
2016年05月14日 17:40撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/14 17:40
ご飯食べに出かけます。日中は全く見えなかったのに。
宿に一番近いお店。
2016年05月14日 17:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/14 17:43
宿に一番近いお店。
まずは。
2016年05月14日 17:47撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
5/14 17:47
まずは。
健康的に。
2016年05月14日 17:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
5/14 17:56
健康的に。
タン焼いてみました。
2016年05月14日 18:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
5/14 18:03
タン焼いてみました。
本日の見納め。
2016年05月14日 18:51撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9
5/14 18:51
本日の見納め。
日曜日、御殿場口5合目駐車場で待機中。
2016年05月15日 04:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/15 4:21
日曜日、御殿場口5合目駐車場で待機中。
出てきました。
2016年05月15日 04:47撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/15 4:47
出てきました。
真ん丸です。
2016年05月15日 04:47撮影 by  Canon IXY 150, Canon
9
5/15 4:47
真ん丸です。
富士山もいい感じ。
2016年05月15日 04:47撮影 by  Canon IXY 150, Canon
10
5/15 4:47
富士山もいい感じ。
2016年05月15日 04:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/15 4:48
鳥居も照らされて。
2016年05月15日 04:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5/15 4:56
鳥居も照らされて。
ひとまず大石茶屋へ。
2016年05月15日 05:07撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 5:07
ひとまず大石茶屋へ。
かなり荒れていそうだったので、御殿場コースは止めました。
2016年05月15日 05:37撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 5:37
かなり荒れていそうだったので、御殿場コースは止めました。
富士宮新6合を目指します。
2016年05月15日 05:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/15 5:48
富士宮新6合を目指します。
トラバース気味に登っていくので見え方が変わって楽しめます。
ガスるとただの修行になりますが。
2016年05月15日 05:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/15 5:52
トラバース気味に登っていくので見え方が変わって楽しめます。
ガスるとただの修行になりますが。
宝永山の下側。
2016年05月15日 06:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
5/15 6:21
宝永山の下側。
上側。
2016年05月15日 07:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/15 7:00
上側。
快晴。
2016年05月15日 07:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/15 7:10
快晴。
コッシーさん。帰りは楽ちんそうですね。
2016年05月15日 07:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/15 7:36
コッシーさん。帰りは楽ちんそうですね。
雪さらに減りました。
2016年05月15日 08:05撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 8:05
雪さらに減りました。
この時間でも緩んでます。
中央の方は長靴でガシガシ登るウスイさん。
2016年05月15日 09:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
8
5/15 9:10
この時間でも緩んでます。
中央の方は長靴でガシガシ登るウスイさん。
鳥居と雲海。この構図は好きです。
2016年05月15日 09:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
5/15 9:16
鳥居と雲海。この構図は好きです。
左夏道登山道、右雪渓。
2016年05月15日 09:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/15 9:16
左夏道登山道、右雪渓。
私は迷わず夏道。
2016年05月15日 09:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 9:21
私は迷わず夏道。
9合5勺からブル道方面。
先週からかなり雪減った感じだったので、こっちを選択しました。しかし、この選択は大失敗でした。
2016年05月15日 10:09撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 10:09
9合5勺からブル道方面。
先週からかなり雪減った感じだったので、こっちを選択しました。しかし、この選択は大失敗でした。
核心部は写真撮る余裕なし。
安全圏に到達して剣が峰をパチリ。
2016年05月15日 10:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/15 10:46
核心部は写真撮る余裕なし。
安全圏に到達して剣が峰をパチリ。
火口内にはスキー、スノボの後が多数。
2016年05月15日 10:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
5/15 10:52
火口内にはスキー、スノボの後が多数。
9合5勺から55分かかりました。
2016年05月15日 10:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7
5/15 10:55
9合5勺から55分かかりました。
山頂も雪減りました。
2016年05月15日 10:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
5/15 10:55
山頂も雪減りました。
8日の写真。前の写真の手前の方です。
2016年05月08日 12:26撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5/8 12:26
8日の写真。前の写真の手前の方です。
ノリさん、勢いよく登ってこられました。
2016年05月15日 11:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
10
5/15 11:16
ノリさん、勢いよく登ってこられました。
いつも長靴のウスイさん。するするとバランスよく降っていかれた。
この後私は・・・・
2016年05月15日 11:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7
5/15 11:22
いつも長靴のウスイさん。するするとバランスよく降っていかれた。
この後私は・・・・
あと少しで富士宮口の駐車場。でも、私はさらに1000m降りないと帰れません。
2016年05月15日 12:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 12:16
あと少しで富士宮口の駐車場。でも、私はさらに1000m降りないと帰れません。
進行方向がガスってきました。
2016年05月15日 12:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5/15 12:44
進行方向がガスってきました。
見えにくいけど、石に白のマーキングが沢山あるのでそれに沿って。
2016年05月15日 12:51撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 12:51
見えにくいけど、石に白のマーキングが沢山あるのでそれに沿って。
話し声が聞こえると思ったら、小学生の団体が。
2016年05月15日 13:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
5/15 13:36
話し声が聞こえると思ったら、小学生の団体が。
余りにも大勢だったので、適当なところを降りてます。
2016年05月15日 13:39撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5/15 13:39
余りにも大勢だったので、適当なところを降りてます。
大砂走りみたいで歩きやすかった。
2016年05月15日 13:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 13:42
大砂走りみたいで歩きやすかった。
幕岩方面に真っ直ぐ向かっていたがここでエンド。
多分切れ落ちてます。
2016年05月15日 13:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 13:48
幕岩方面に真っ直ぐ向かっていたがここでエンド。
多分切れ落ちてます。
脇から。写真では分かり難いですが、かなりの段差です。
2016年05月15日 13:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 13:52
脇から。写真では分かり難いですが、かなりの段差です。
声のしない方、しない方と適当に下ったら遊歩道に行きつきました。(角度的にはどこかでぶつかるとは思ってましたが。)
2016年05月15日 14:18撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/15 14:18
声のしない方、しない方と適当に下ったら遊歩道に行きつきました。(角度的にはどこかでぶつかるとは思ってましたが。)
いい感じの緑。
2016年05月15日 14:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/15 14:33
いい感じの緑。
最後の最後で・・・・
ワイワイ楽しそうに歩く小学生集団の脇をおじさんは淋しく下山。
2016年05月15日 14:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
5/15 14:36
最後の最後で・・・・
ワイワイ楽しそうに歩く小学生集団の脇をおじさんは淋しく下山。
今回は軽でした。
2016年05月15日 14:40撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 14:40
今回は軽でした。
大型バス、6,7台待機してました。
2016年05月15日 14:40撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
5/15 14:40
大型バス、6,7台待機してました。
レンタカー屋さんの横がセブン。さかなやまで我慢できずに1本目(生ビール代節約も出来ます)。
2016年05月15日 16:09撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
5/15 16:09
レンタカー屋さんの横がセブン。さかなやまで我慢できずに1本目(生ビール代節約も出来ます)。
営業中です。
2016年05月15日 16:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
5/15 16:23
営業中です。
生。
2016年05月15日 16:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
5/15 16:25
生。
今日カツオにしました。
2016年05月15日 16:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
5/15 16:30
今日カツオにしました。
柳カレイの一夜干し。
2016年05月15日 17:06撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
5/15 17:06
柳カレイの一夜干し。
締めは日本酒で。銘柄が花の舞って・・・
2016年05月15日 17:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
5/15 17:19
締めは日本酒で。銘柄が花の舞って・・・
ネギとろ丼、ご飯半分。マグロが美味しいお店なのでこれも当然美味しかったです。
2016年05月15日 17:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
10
5/15 17:23
ネギとろ丼、ご飯半分。マグロが美味しいお店なのでこれも当然美味しかったです。
新しいお店。2×9=18?
ぐるなび見たら、やはり肉中心のお店でした。
今度行ってみようかな。でも、17時オープンが私には
微妙に使い勝手が悪い。
2016年05月15日 17:37撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
5/15 17:37
新しいお店。2×9=18?
ぐるなび見たら、やはり肉中心のお店でした。
今度行ってみようかな。でも、17時オープンが私には
微妙に使い勝手が悪い。
撮影機器:

感想

14日の土曜日から土日祝限定で御殿場駅から御殿場5合、須走5合までのハイキングバスの運行が開始されました。
今年はまだ須走口には行ってなかったので、土曜日は須走5合までのバスを利用して、下見をしてきました。
メインの下見を終えて小富士から5合目に戻る途中でそのまま登山道を少し上がってみました。長田山荘まででしたが、雪が全くありません。例年は何か所か残雪で夏道を塞いでしまうのですが、あったのはほんの数メートル幅の一か所だけでした。
菊屋さんでお昼を食べてもまだたっぷり時間があったので、幻の滝に行ってみましたが、流れていませんでした。普通は雪解け水を追って上に行くのですが、私は下方に。
不浄沢の下部を探索して時間をつぶしました。
須走5合と御殿場5合を結ぶ、トラバース道。このルートの標高1800m辺りで不浄沢を横切ります。そこから上は一度歩いたことがあるのですが、下は通るたびに「今度時間があるときに」と思っていました。時間があったので行ってみましたが想像していた地点までは快適な溶岩流跡でした。でも、その先は楽しくなさそうな雰囲気がプンプンしていました。

日曜はレンタカーも有ったので、早い時間から御殿場口を登ろうと考えて居ました。
予定の時間に起きたが、今一体が重い。取り敢えず御殿場口5合目に行ったが、ヘッデン点けて登る気が起きない。
日の出を待って、登山道が確認出来る様になってから行動開始することにしました。
綺麗な日の出を鑑賞した後、5時前に出発。
大石茶屋まで上がったが、上はなんか荒れて居そうだったので、富士宮口に転進。

このルート天気によって疲労度が変わります。
この日は快晴で双子山、本峰山頂、宝永山の見える角度が刻々と変わって楽しめました。(ガスだと修行)
汗をかかない時間450程度のペースで富士宮6合まで。
ここから先も一定ペースを維持。2時間で900mの登高。今年2本目にしてはまずまずかな、山頂まで3時間かななんて考えて居たら、最後に試練が。

9合5勺から山頂までの最遅記録更新、55分かかりました。
9合5勺からブル道を見ると、先週より明らかに雪が減っている。
メインルートは問題なく上がれそうだったので、ブル道の状況を確認しようとブル道を選択しました。
一つ目のターンの手前。ガチガチでした。
その後もかなり厳しく表面は雪だけど下はアイス、最後の詰めの所では
初めてピッケルのブレードで氷を削って2歩分の足の置場を作りました。

剣ヶ峰に行く元気もなく、ヘロヘロで下山開始。
ズルズルの雪ではチェーンスパイクはただの重り。
バランスを崩してスリップダウン。そのまま滑り出した。
これって尻セード?
ピッケルで制動を確かめたら止まる。
お尻が冷たいけど、今回は着替えを持っているからと、初尻セードで400mぐらい降りました。

富士宮の新6合で最後の下りの為に補給(どら焼き半分)をしていると、
降りてきた方が「今日はいい天気でしたね」と。
私は「日焼けが心配です」と応えたら、ゆっくり降りてますねと。
どなたかお知り合いと間違えられたのでしょうか。
でも、私はあと1000m降りないと。

双子山が見えて来たところで、話し声が聞こえて来ました。
御殿場口では見たことの無い大集団が。
それを避けるために、メインルートを外れて適当に駐車場を目指したのですが、
最後で集団に合流。200m程は賑やかな小学生の脇をペース合わせて降りました。

コッシーさん、のりさん、ウスイさん、声を掛けて頂き嬉しかったです。
ありがとうございました。


富士山の記録
登頂66回目(吉田口14、須走口26、富士宮口21、御殿場口13)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

同じ失敗
一日違いでしたね〜。
私もアイゼン着けるのが面倒だったので九半からブル道選択しましたがちょいと危ない所があったので途中から馬の背に直登しました。
私も九半から剣ヶ峰まで1時間近くもかかってしまい参りましたわ。
あれだけ緩んでると雪渓登るにもアイゼンいりませんね。
むしろ歩きにくいだけで危ないかも。
富士山での再会を楽しみにしています。
2016/5/17 6:14
Re: 同じ失敗
kenpapaさん、おはようございます。

ブログ拝見しました。
9合5勺からの雪の残り方だと問題なしに見えたのですが、嫌らしいところ
ありましたね。
私はジグザグ区間を2本直登したのですが、最後に目指していたところの2m
横に登ってしまい、その2mのトラバースが冷や汗ものでした。

去年の雪解けは例年より1月ぐらい早いってベテランの方々が言ってましたが、
今年はさらに進んでますね。
あれだけ緩んでしまうとチェーンスパイクはただの重りでした。

今年も沢山 を楽しもうと思っていますので、私もお会いできるのを
楽しみにしています。
2016/5/17 7:35
生ビール節約?(⌒∇⌒)ノ□
millionさん おはようございます。

スーパードライのロング缶では 生を節約出来なかったようで
やっぱり 見ると頼みたくなりますね。
ふふっ その気持ちよ〜くわかります

まだまだ安心して山頂まで登れる季節ではないのですね。
安全楽しく美味しい富士山
2016/5/17 6:51
Re: 生ビール節約?(⌒∇⌒)ノ□
823さん、おはようございます。

コンビニで悩んだんです。350×2にするか。
お店で席に座った瞬間、生ビールと声が出ていました。
これも呑兵衛の条件反射でしょうか。
でも、生は2杯だったので、1杯分は節約できたかも。

雪は少ないのですが、まだまだ変化していくので、気を抜かずに
注意して楽しんで行こうと思います。
2016/5/17 7:39
富士山の道なき道
millionさん、おはようございます。

まぼろしの滝、流れてなかったんですね。 
 
今、地図を見ていますが、不浄沢の下部探索は、道なき道ですね。富士山の場合、明確な尾根とかが無いし、地形も変化するようなので…う〜ん難しい…。

どこでも歩けそうだけど、下手に行くと、切れ落ちた崖?みたいに、なってるようですし…。富士山で、登山道では、無い所を歩く人は、ロープを持参すべきなんですかね。例えば、大沢崩れを下る場合など…。

2日間の富士山行、お疲れ様でした。<(_ _)>
2016/5/17 8:24
Re: 富士山の道なき道
shuchanさん、こんにちは。

土曜は中腹以下はガスっていて気温も低めだったので、幻の滝は幻でした。

不浄沢の下部は横断地点から何回も見ていて、しばらくは溶岩流跡を下れると踏んでいました。
富士山の谷(溶岩流跡)を歩くときはいつも這い上がれそうなところを探しながらなんですが、最終的に行き詰ったら、来た道戻ればいいかと結構気楽に歩いています。
なので時間に余裕があるときしかやりません。

2日目も最後は広い谷を降りて行ったのですが、方向的には幕岩に行きあたるかなと想像していました。幕岩=切れ落ちているなので、行き詰るのは覚悟で、行き詰ったら横に動こうと考えていました。後はどこかで遊歩道とぶつかるだろうと少しづつ標高を下げて行ったのですが、帰ってからGPSデータを地図にして見て、もう少し効率よく行けたかななんて一人楽しんでいます。

大沢崩れの下部は右岸(吉田側)はお中道のお助け小屋の所から明確な踏み跡があるので、大滝の下までは問題なく降りれます。(私は登りで使いました。)
左岸(富士宮側)は私もまだ通ったことが無いのですが、降りている人は何人もいます。
でも、明確なルートはなく、けもの道が多いみたいです。
大沢崩れの淵の所は年々崩れているようで、ぎりぎりを歩くのは危険なようですよ。

通常ルート以外を歩くときは私は標高と方向だけは気にするようにしています。
2016/5/17 12:29
二回目ですか
millionさん こんにちわ
富士山に通ってますね  上部 9合目後半からの登り下りは
危険なんですね
無理せずに 楽しみながら 散策して下さい
幻の滝 良い響きで 行って見たく成りますね
 旬はカツオだな 進むよね
2016/5/17 13:54
Re: 二回目ですか
soar800さん、こんにちは。

昨年も雪解けが早かったのですが、今年は更に進んでいるので、これからは
天気が良ければ 行きになりそうです。

9合5勺からのルート取りは、やはり自分の経験値の少なさを痛感しました。
今までは通常ルートより、ブル道の方が優しかったんですけどね。
今回は「雪が少ないからってなめるなよ」って に言われたような気がします。

カツオ、美味しかったです。
お勧めメニューの一番上に書いてあったので、やはり今が旬なんですね。
進みました。
2016/5/17 19:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら