また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 873752
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

燕岳 雷鳥ショー

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
Hyperion117 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:25
距離
10.6km
登り
1,432m
下り
1,428m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:09
休憩
1:17
合計
11:26
5:38
10
スタート地点
5:48
5:51
1
5:52
5:53
35
6:28
6:28
30
6:58
7:04
40
7:44
7:45
38
8:23
8:25
31
8:56
9:13
25
9:38
9:39
69
10:48
10:48
26
11:14
11:14
54
12:08
12:08
16
12:24
12:40
9
12:49
12:51
17
13:08
13:08
7
13:15
13:17
53
14:10
14:11
18
14:29
14:48
24
15:12
15:13
20
15:33
15:33
26
15:59
16:01
23
16:24
16:25
27
16:52
16:54
10
17:04
ゴール地点
4:10 浅間温泉出発
5:15 中房温泉 第1駐車場到着
5:40 第1駐車場出発
5:48 中房温泉 登山口到着
5:52 中房温泉 登山口出発
6:27 第一ベンチ到着
7:03 第二ベンチ到着
7:36 第三ベンチ到着
8:18 富士見ベンチ到着
8:55 合戦小屋到着
9:36 合戦尾根到着
10:21 尾根道(冬道)と夏道の分岐到着
10:48 燕山荘正面到着

11:32 燕山荘正面出発
11:50 いるか岩到着
12:17 雷鳥と遭遇
12:26 燕岳山頂到着

12:40 燕岳山頂出発
13:07 いるか岩到着
13:14 燕山荘正面到着

13:19 燕山荘正面出発
14:10 合戦尾根到着
14:48 合戦小屋到着
14:53 合戦小屋出発
15:12 富士見ベンチ到着
15:33 第三ベンチ到着
15:59 第二ベンチ到着
16:22 第一ベンチ到着
16:48 中房温泉 登山口到着
17:04 中房温泉 第1駐車場到着
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道327号線で中房温泉駐車場
コース状況/
危険箇所等
合戦小屋手前から積雪あり
合戦尾根では積雪歩きとなりアイゼンが必要
尾根道(冬道)と夏道の分岐より上にはほぼ積雪なし
2016年05月14日 05:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 5:48
2016年05月14日 06:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 6:33
2016年05月14日 07:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 7:29
第三ベンチ
2016年05月14日 07:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 7:36
第三ベンチ
登山道脇に残雪が現れました
2016年05月14日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 7:55
登山道脇に残雪が現れました
つぼ足のまま進みます
2016年05月14日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 8:06
つぼ足のまま進みます
富士見ベンチ
2016年05月14日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 8:18
富士見ベンチ
合戦小屋到着
ここで軽アイゼンを装着
2016年05月14日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 8:55
合戦小屋到着
ここで軽アイゼンを装着
登山道には残雪
ガスはまだ晴れません
2016年05月14日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 8:55
登山道には残雪
ガスはまだ晴れません
今までよく見たことなかったのですが、燕山荘まで1.5時間らしい
今回は2時間を目標としよう
2016年05月14日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 8:57
今までよく見たことなかったのですが、燕山荘まで1.5時間らしい
今回は2時間を目標としよう
2016年05月14日 09:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 9:27
2016年05月14日 09:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 9:33
合戦尾根に出ました
途中積雪の無い場所もありますが、ここから先が本格的雪道歩き
2016年05月14日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 9:35
合戦尾根に出ました
途中積雪の無い場所もありますが、ここから先が本格的雪道歩き
2016年05月14日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 9:36
振り返る
2016年05月14日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 9:39
振り返る
カッコいい歩き
2016年05月14日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 9:39
カッコいい歩き
燕山荘はまだ少し先です
2016年05月14日 09:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 9:41
燕山荘はまだ少し先です
ここを歩いて来ました
踏み固まっていて歩きやすい
2016年05月14日 09:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 9:44
ここを歩いて来ました
踏み固まっていて歩きやすい
青空が時々現れます
2016年05月14日 09:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 9:45
青空が時々現れます
山頂が見えてる
2016年05月14日 09:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 9:45
山頂が見えてる
2016年05月14日 09:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 9:46
高度感が伝わらないですが、谷側
2016年05月14日 09:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 9:49
高度感が伝わらないですが、谷側
最後の急部分
ここは少し慎重に歩く
2016年05月14日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 9:50
最後の急部分
ここは少し慎重に歩く
2016年05月14日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 9:52
2016年05月14日 10:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 10:00
2016年05月14日 10:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 10:01
2016年05月14日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 10:01
2016年05月14日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 10:01
夏道はこっちをトラバース
2016年05月14日 10:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 10:22
夏道はこっちをトラバース
尾根道に積雪は無いのでアイゼンを外す
2016年05月14日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 10:29
尾根道に積雪は無いのでアイゼンを外す
階段を登ると
2016年05月14日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 10:36
階段を登ると
燕山荘の裏手に出る
2016年05月14日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 10:38
燕山荘の裏手に出る
オーぉ見える
2016年05月14日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 10:39
オーぉ見える
2016年05月14日 10:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 10:40
2016年05月14日 10:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 10:40
ガスは刻々と変化するので見えたら即撮影
2016年05月14日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 10:41
ガスは刻々と変化するので見えたら即撮影
2016年05月14日 10:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 10:41
2016年05月14日 10:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 10:42
槍が見えない
2016年05月14日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 10:42
槍が見えない
2016年05月14日 10:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 10:45
燕岳山頂もダメ
2016年05月14日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 10:46
燕岳山頂もダメ
2016年05月14日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 10:47
来たー、槍
2016年05月14日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 10:47
来たー、槍
2016年05月14日 10:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/14 10:48
2016年05月14日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:03
朝飯が早くておなかが空いたので、まずは腹ごしらえ
2016年05月14日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:05
朝飯が早くておなかが空いたので、まずは腹ごしらえ
見えて来ました
2016年05月14日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:21
見えて来ました
2016年05月14日 11:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 11:23
ようやくほぼ全容が
2016年05月14日 11:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 11:23
ようやくほぼ全容が
2016年05月14日 11:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 11:23
2016年05月14日 11:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 11:23
2016年05月14日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 11:26
燕山荘前のベンチの下
夏道がある場所
2016年05月14日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:27
燕山荘前のベンチの下
夏道がある場所
2016年05月14日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:32
2016年05月14日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:32
2016年05月14日 11:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 11:36
2016年05月14日 11:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:42
2016年05月14日 11:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:42
東側からガスが途切れなく上がって来る
2016年05月14日 11:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:42
東側からガスが途切れなく上がって来る
2016年05月14日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:46
2016年05月14日 11:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:48
2016年05月14日 11:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:48
少し待ってから定番のいるか岩と槍ヶ岳
2016年05月14日 11:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 11:49
少し待ってから定番のいるか岩と槍ヶ岳
2016年05月14日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 11:50
2016年05月14日 11:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 11:51
山頂までの道にも少し雪はありますが、問題無し
2016年05月14日 11:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 11:52
山頂までの道にも少し雪はありますが、問題無し
雷鳥ショーの始まり
2016年05月14日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 12:17
雷鳥ショーの始まり
2016年05月14日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 12:17
2016年05月14日 12:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:17
2016年05月14日 12:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:17
2016年05月14日 12:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:17
2016年05月14日 12:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/14 12:18
2016年05月14日 12:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
5/14 12:18
2016年05月14日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 12:18
2016年05月14日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 12:18
2016年05月14日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/14 12:18
2016年05月14日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 12:18
2016年05月14日 12:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:18
2016年05月14日 12:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:19
2016年05月14日 12:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:19
2016年05月14日 12:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
5/14 12:20
2016年05月14日 12:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:20
2016年05月14日 12:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/14 12:20
2016年05月14日 12:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:20
2016年05月14日 12:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:20
ハイマツに入っちゃうの?
2016年05月14日 12:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:20
ハイマツに入っちゃうの?
登るねー
2016年05月14日 12:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 12:23
登るねー
さらに登って姿を消してしまった
2016年05月14日 12:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/14 12:23
さらに登って姿を消してしまった
燕岳山頂到着
2016年05月14日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 12:26
燕岳山頂到着
2016年05月14日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 12:26
2016年05月14日 12:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 12:36
お二人に雷鳥観察任せました
2016年05月14日 12:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 12:46
お二人に雷鳥観察任せました
撮影出来ませんでしたが、ここで一羽の雷鳥が鳴き声をあげてパタパタと30mほど東に飛んで行きました。
2016年05月14日 12:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 12:47
撮影出来ませんでしたが、ここで一羽の雷鳥が鳴き声をあげてパタパタと30mほど東に飛んで行きました。
2016年05月14日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 12:53
2016年05月14日 12:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 12:56
2016年05月14日 13:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 13:13
2016年05月14日 13:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 13:14
今から下ります
2016年05月14日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 13:19
今から下ります
到着時には見えなかった有明山、麓がはっきりと見えるようになりました
2016年05月14日 13:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 13:22
到着時には見えなかった有明山、麓がはっきりと見えるようになりました
2016年05月14日 13:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/14 13:23
小槍もはっきり
2016年05月14日 13:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/14 13:43
小槍もはっきり
2016年05月14日 13:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 13:52
2016年05月14日 13:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/14 13:52
2016年05月14日 13:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 13:52
2016年05月14日 13:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 13:52
2016年05月14日 13:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 13:56
2016年05月14日 13:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 13:57
2016年05月14日 14:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:05
2016年05月14日 14:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:06
2016年05月14日 14:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:15
2016年05月14日 14:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:15
2016年05月14日 14:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:19
2016年05月14日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:20
2016年05月14日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:20
2016年05月14日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:23
2016年05月14日 14:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:48
来る時はこっちの視界もなかったので1枚
2016年05月14日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:49
来る時はこっちの視界もなかったので1枚
2016年05月14日 14:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 14:53
無事下山
2016年05月14日 16:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/14 16:48
無事下山

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

GW前からの予定通り、GW明け最初の週末ということで友人と燕岳に行って来た。
先週の蝶ヶ岳下見で、楽に蝶ヶ岳に登れるようなら蝶ヶ岳に変更しようと思っていたが、夏道に比べて樹林帯のほぼ直登がこたえたため、目的地を燕岳のままとした。
この判断は自然で正しかった。

燕岳と言えども残雪歩きにどれくらいの時間が掛かるか不安があったので、出発時間は早めに設定した。
天気予報では晴れのち曇りだったが、昨夜からどんよりと曇り絶景は望めないかとあきらめかけていたが、駐車場到着時には空が期待ふくらむ状態に変化して来た。
出発してほどなくウィンドブレーカーと長袖シャツを脱いで半袖のTシャツ1枚となるほど暖かい。
下山されて来た方の情報では今朝の燕山荘が外気温は7℃だったそうだ。
麓も暑くて寝苦しかったが、山頂近くでこの温度は驚きだ。
雪がとても少ないとの情報通り、合戦小屋の前は夏と同じ様子で、暑いのにスイカはないの?と冗談を言いたくなる状態。
結局ウィンドブレーカーを着たのは出発時と燕山荘前のベンチで食事をしていた時のみで、標高2.763mの燕岳山頂でも半袖のTシャツ1枚でまったく寒さを感じなかった。
いつも腕が冷たくなって鳥肌が立つ状態で登るのが最良コンディションだが、友人も半袖Tシャツままで気持ち良くそよ風を浴びていた。

合戦小屋から先で雪道歩きとなったが、合戦尾根に出るまでは基本的に夏道に積もった残雪の上を歩くので危険個所や迷う個所もない。
また、雪上には赤い旗が立ててあるので安心して歩くことが出来る。

合戦尾根に出ると本格的な雪道歩きとなるが、斜面の直登ではないので傾斜もさほどきつくなく楽に登れる。
午前中なのでアイゼンの爪は十分に効き、すれ違いであまり踏まれていない部分に避けても踏み抜くことはなかった。

尾根道(冬道)と夏道の分岐では、夏道が通れない様子がはっきりとわかる。
昨年6月下旬に来た時も夏道通行禁止で尾根道を通ったが、霧で夏道を見ることは出来なかった。
夏だけ来ていると気付けないね。

燕山荘に着くとまだ燕岳は霧の中だったが、槍ヶ岳から三俣蓮華、烏帽子岳まで県境の峰々がきれいな残雪模様とともに見ることが出来た。
夏よりも立体感があってすばらしい。

今回一番のサプライズ収穫は、間近で雷鳥を見ることが出来たことだ。
残雪の上に2羽の雷鳥が見えて、思わず「雷鳥さんがいる」と言葉が出た。
周囲に居た5人がそこから5分以上愛くるしい行動にくぎ付けだった。
つがいの雷鳥我々の前を右に行ってハイマツの中に消えたかと思ったらすぐに戻って来て、パタパタと羽ばたきながら岩を登って姿を見せなくなった。
「人の方に向かって来るね」
「雷鳥って飛べるの?」
「飛んでみろよ」
シャッター音も人の勝手な話し声も雷鳥にとっては関係なし。
山頂から下る際に登って来た山ガール2人組に雷鳥が見られたことを話、
メガネ岩の前を下ろうとした時、ホロロロローというような大きな鳴き声とともに30m以上東に飛んでいった。
鳴き声を聞くのも、飛ぶのを見るのも初めてだった。
燕岳で雷鳥を見るのは中学校の学校登山以来で、最近は唐松岳と爺ヶ岳で短い時間見られただけたった。
雷鳥の生態をこんなに一度にかいま見ることが出来るなんて、天の女神はあまり微笑んでくれなかったが、大満足の1日となった。


第1駐車場
駐車率6割程度
出発までに5、6台が到着
一部ぬかるんでいたことと、きちんと枠内に駐車していない車があったため
満車でないにかかわらず第1駐車場を出て第2駐車場に向かう車もありました

合戦小屋以降積雪多くなるため軽アイゼンを装着
燕山荘直下の尾根道と夏道分岐点以降積雪が無いため軽アイゼンを外す
合戦小屋手前にも残雪はあるが、技術の無い我々でもつぼ足で問題無し

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら