記録ID: 8741938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 観光新道→砂防新道
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,479m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 10:10
距離 12.2km
登り 1,479m
下り 1,479m
16:15
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光新道では、殿ヶ池避難小屋付近に崩落箇所有り。 砂防新道では、俗に言う十二曲がり付近に崩落箇所有り。来週、10/4に工事が伸びたようです。別当出合に掲示がありました。 下山時に若い子がよく分かっていないようでしたので、補足。中飯場からの下山には、旧道を使用します。上りは新道の石階段を使用します。旧道は狭く、湧き水も多いので、時折、崩落します。また、このエリアには、時折、クマの目撃があります。 |
その他周辺情報 | 土日祝日は、交通規制があります。市ノ瀬からシャトルバスが運行されています。5時00分から16時30分。乗り遅れた場合、夕暮れ時に1時00分の車道歩きすることになります。片道1000円、まあこんなもんですね。 |
写真
装備
備考 | 砂防新道は水場が多いので、荷物が削減できます。 観光新道は、水場がありません。別当出合で給水しておくのがおすすめです。 |
---|
感想
早朝から出発する場合、この時期、夜半に登山口に到着する必要があります。霧が発生することもありますので、ご注意ください。周辺の中部縦貫自動車道や北陸道も含みます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する