記録ID: 8748365
全員に公開
ハイキング
近畿
瓶割峠〜譲葉山〜金山
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 796m
- 下り
- 806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:28
距離 12.1km
登り 796m
下り 806m
13:13
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
先週登った譲葉山の先もTAMBA100のコースになっていたので調べてみると旧鐘ヶ坂トンネルや瓶割峠など見どころもありそうなので周回で歩いてみました。
駐車場近くの明治の鐘ヶ坂トンネルはレンガ造りて途中まで入れます。
瓶割峠への道はヤマレコのコースには含まれていないのですが足跡があったので歩いてみたところ、よく整備されていて幅広く緩やかな歩きやすい古道でした。
瓶割峠で景色が見えるかと思ったら木々に阻まれて見えませんでした。残念。
譲葉山までも歩きやすい登山道ですがピンクテープがなければ迷いそうな登山道です。
鐘ヶ坂峠まではほとんど展望は開けませんが、鐘ヶ坂峠を越え金山付近は展望が開け近くの山や街が良く見えました。
涼しくなって虫に刺されることもなく、いよいよ低山の山歩きが楽しい季節になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する