また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 875088
全員に公開
ハイキング
奥秩父

黒川金山跡は通行止めだったのか

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.5km
登り
412m
下り
1,278m
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・鶏冠山分岐以降の道は、石がごろごろしていたり、枯葉で埋もれ気味だったり、倒木で塞がれていたりと、荒れ気味です。迷うほどのことはないですが。たまたま手元にある95年版では破線ルートにさえなっていません。それから整備されたわけでもないでしょうに、14年版では実線です。
・道が途切れたなと思ったら、巣箱のある尾根を下り始めます。確信がもてないほどに分かりにくい場所です。目印が欲しいところですが、少し下ってからしかありません。2つ増設(一つは汚れて役に立たなくなっていた場所に)しましたが、確信が持てなかったので入口ではありません。
・金山跡の入口にはロープが張られていますが、上の方には断り書き等は特にありません。すぐにメインの跡地があります(崩壊しています)。ではメインでないサブ的な物が何かあるかと言うと、他には石積み程度で目立つ物は何も見当たりませんでした。地形や岩のあり方等を学究的な目で眺めれば、違うものが見えてくるのかもしれません。
 ルートは消えかけている部分が多数あり、正確にトレースするのはかなり難しいと思います。道標や目印は一切ありません。直進を防止するために枝を積んである箇所(すぐに気付いたとは言え、いったん跨いで直進してしまいました)の先で道を失いました。石垣を見つけ、そこがルートだと思い沢の右岸に移ってしまいました(ルートが右岸に移ることはありません)。同じように考える人はいるようで、踏跡がありました。合流したはっきりしたルートを続きかと思ったら、それは周遊道ではない本ルートで、金山跡上に戻ってしまいました。
 下から逆行して直進防止箇所まで行ってみました(所要時間10分) 。そこから金山跡下へ戻りました。迷うのはもはや必然という感想です。狭い区域なので遭難することはないと思いますが、廃道ハイカー向けのルートです。
・青梅街道へのルートは最初は落石が目立ち荒れ気味ですが、中ほどの分岐以降は穏やかな様子になります。沢を渡ると元林道になりますが、特に最初の方が荒れていて逆に歩くのは楽しいです。
その他周辺情報 ・羽根戸トンネル脇の旧道が通れそうになっているので入ってみましたが、途中は落石で埋まっていました。重機が置いてあったので撤去しつつあったのかも知れません。
・大萩谷橋の手前でグリーンロードの案内図を見つけました。反対側を向いているのですが、覗いてみるものです。遠回りかも知れないけど、このまま大通りを歩くよりはと、入って見ました。意外にもコンクリート道で、最初は登り返しです。役場前を経由してバス停まで30分でした
柳沢峠
2016年05月14日 13:47撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 13:47
柳沢峠
登山地図と現地の案内図ではメインとされているルートが違うようです
2016年05月14日 13:51撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 13:51
登山地図と現地の案内図ではメインとされているルートが違うようです
「巨木」と言うほどではないなあ
2016年05月14日 14:10撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 14:10
「巨木」と言うほどではないなあ
分岐からすぐなので展望台にも行ってみました
2016年05月14日 14:20撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 14:20
分岐からすぐなので展望台にも行ってみました
鶏冠山分岐の先の開けた地点から大菩薩嶺を眺めます
2016年05月14日 15:10撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 15:10
鶏冠山分岐の先の開けた地点から大菩薩嶺を眺めます
沢を二つ横切りました(水あり)
2016年05月14日 15:23撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 15:23
沢を二つ横切りました(水あり)
枯葉で埋もれかかっていたり
2016年05月14日 15:37撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 15:37
枯葉で埋もれかかっていたり
倒木に塞がれていたり
2016年05月14日 15:43撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 15:43
倒木に塞がれていたり
何かいるな
2016年05月14日 15:48撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 15:48
何かいるな
下から取った写真です。ここから尾根を下ります。
2016年05月14日 16:09撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 16:09
下から取った写真です。ここから尾根を下ります。
金山跡入り口
2016年05月14日 16:16撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/14 16:16
金山跡入り口
閉鎖後に更に落石があった様子
2016年05月14日 16:18撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 16:18
閉鎖後に更に落石があった様子
こっちかな?(違います)
2016年05月14日 16:33撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 16:33
こっちかな?(違います)
2016年05月14日 16:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/14 16:35
下の入口
2016年05月15日 05:50撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 5:50
下の入口
ずれた場所に落ちていました
2016年05月15日 06:08撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 6:08
ずれた場所に落ちていました
2016年05月15日 06:19撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 6:19
途中の鮮明な分岐
2016年05月15日 06:39撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 6:39
途中の鮮明な分岐
でも、まったく読めません
2016年05月15日 06:39撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 6:39
でも、まったく読めません
林道に到着
2016年05月15日 07:04撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 7:04
林道に到着
2016年05月15日 07:06撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 7:06
大荒れ
2016年05月15日 07:13撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 7:13
大荒れ
車道に着きました
2016年05月15日 07:45撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 7:45
車道に着きました
羽根戸トンネル脇の旧道にはいったら、途中はこれです
2016年05月15日 08:13撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 8:13
羽根戸トンネル脇の旧道にはいったら、途中はこれです
怪しい売店
2016年05月15日 08:40撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/15 8:40
怪しい売店
2016年05月15日 08:40撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/15 8:40
2016年05月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/15 8:41
2016年05月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/15 8:41
2016年05月15日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 8:46
2016年05月15日 08:48撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 8:48
コンクリート道かよ
2016年05月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 8:50
コンクリート道かよ
もうすぐ役場前バス停です
2016年05月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/15 9:19
もうすぐ役場前バス停です
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら