ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 875757
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山 石切道から心経岩を経て徳川道、20クロスを歩く

2016年05月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:38
距離
22.0km
登り
1,000m
下り
1,086m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
0:25
合計
8:38
8:26
23
阪急御影駅
8:49
8:49
134
11:03
11:03
1
11:04
11:11
5
11:20
11:20
95
12:55
12:55
9
13:04
13:05
4
13:09
13:10
11
13:21
13:21
17
13:38
13:38
5
13:43
13:44
30
14:14
14:15
9
14:24
14:24
11
14:35
14:35
49
15:24
15:24
11
15:35
15:35
8
15:43
15:44
17
16:01
16:02
10
16:12
16:13
11
16:24
16:34
2
16:36
16:36
6
16:42
16:42
22
17:04
JR三宮駅
ルート記録開始ボタンを御影駅で押し忘れ、落合橋近くで気付いたものですから、記録は落合橋付近からとなっています
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急御影駅下車
JR三宮駅乗車
コース状況/
危険箇所等
トェンティクロスの飛び石が一部数cm水に埋もれていました
増水時は、通行止めになるそうです 雨後は注意
この駅からスタート
2016年05月18日 08:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 8:10
この駅からスタート
ルート間違いをして やっと住吉道(下から登って来る道)に合流
2016年05月18日 08:58撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 8:58
ルート間違いをして やっと住吉道(下から登って来る道)に合流
住吉道と石切道の分岐
暑かったので ここで休憩
2016年05月18日 09:07撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 9:07
住吉道と石切道の分岐
暑かったので ここで休憩
正面が石切道の登山口です
2016年05月18日 09:07撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 9:07
正面が石切道の登山口です
エゴノキ
2016年05月18日 09:28撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/18 9:28
エゴノキ
2016年05月18日 09:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 9:43
ここは左
2016年05月18日 09:49撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 9:49
ここは左
ヤブウツギが咲き始めていました
2016年05月18日 10:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/18 10:00
ヤブウツギが咲き始めていました
ヤブウツギ
2016年05月18日 10:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 10:01
ヤブウツギ
山頂が見えてきました
2016年05月18日 10:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 10:10
山頂が見えてきました
コツクバネウツギ(咲き始め)
2016年05月18日 10:14撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 10:14
コツクバネウツギ(咲き始め)
コゴメウツギ
2016年05月18日 10:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 10:15
コゴメウツギ
クマシデ
2016年05月18日 10:23撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 10:23
クマシデ
ツリバナ
2016年05月18日 10:35撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 10:35
ツリバナ
ヤマツツジ
2016年05月18日 10:58撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 10:58
ヤマツツジ
ヤマフジ
2016年05月18日 10:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 10:59
ヤマフジ
六甲ガーデンテラス前の駐車場
2016年05月18日 11:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 11:02
六甲ガーデンテラス前の駐車場
六甲枝垂れ 自然体感展望台
檜でできた大きな樹を表現しています
2016年05月18日 11:07撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/18 11:07
六甲枝垂れ 自然体感展望台
檜でできた大きな樹を表現しています
六甲枝垂れ内部から見上げる
2016年05月18日 11:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/18 11:10
六甲枝垂れ内部から見上げる
冬の樹氷期と夜が最高にきれいだそうです
2016年05月18日 11:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/18 11:11
冬の樹氷期と夜が最高にきれいだそうです
幹の部分に入ると・・・
夏場には、氷室から涼風が吹きあげるそうです
2016年05月18日 11:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/18 11:12
幹の部分に入ると・・・
夏場には、氷室から涼風が吹きあげるそうです
2016年05月18日 11:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 11:13
雲ヶ岩、心経岩は ここから入ります
2016年05月18日 11:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 11:29
雲ヶ岩、心経岩は ここから入ります
巨石の前に祠が
その上には、鈴なりのベニドウダン
2016年05月18日 11:31撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 11:31
巨石の前に祠が
その上には、鈴なりのベニドウダン
ベニドウダン
2016年05月18日 11:32撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/18 11:32
ベニドウダン
雲ヶ岩
2016年05月18日 11:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 11:34
雲ヶ岩
2016年05月18日 11:36撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 11:36
心経岩
2016年05月18日 11:40撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 11:40
心経岩
大きさは、こんなんです
2016年05月18日 11:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/18 11:43
大きさは、こんなんです
般若心経が彫られています
2016年05月18日 11:46撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 11:46
般若心経が彫られています
ツクバネウツギ
2016年05月18日 11:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 11:52
ツクバネウツギ
サラサドウダン(ここからは、クリンソウまで高山植物園の花です)
2016年05月18日 12:07撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/18 12:07
サラサドウダン(ここからは、クリンソウまで高山植物園の花です)
ヒマラヤの青いケシ
2016年05月18日 12:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/18 12:11
ヒマラヤの青いケシ
コマクサ
2016年05月18日 12:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 12:13
コマクサ
赤色が濃いコマクサ
2016年05月18日 12:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 12:15
赤色が濃いコマクサ
レブンウスユキソウ
2016年05月18日 12:16撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 12:16
レブンウスユキソウ
クロユリ
2016年05月18日 12:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/18 12:17
クロユリ
クリンソウ
2016年05月18日 12:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/18 12:22
クリンソウ
2016年05月18日 12:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 12:22
2016年05月18日 12:23撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/18 12:23
ヤマフジとヤマツツジのコラボ
2016年05月18日 12:44撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 12:44
ヤマフジとヤマツツジのコラボ
杣谷峠
2016年05月18日 13:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 13:43
杣谷峠
穂高湖とシェールの槍
2016年05月18日 13:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 13:47
穂高湖とシェールの槍
徳川道の入り口(中央)
2016年05月18日 13:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 13:53
徳川道の入り口(中央)
小さな奥入瀬渓流のような場所
2016年05月18日 14:06撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 14:06
小さな奥入瀬渓流のような場所
桜谷分岐付近の渡渉地 一昨日の雨で飛び石が一部水に浸かっています
2016年05月18日 14:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 14:15
桜谷分岐付近の渡渉地 一昨日の雨で飛び石が一部水に浸かっています
サワグルミの大木が横倒しになっていました
多分大雨の被害でしょうね
2016年05月18日 14:42撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 14:42
サワグルミの大木が横倒しになっていました
多分大雨の被害でしょうね
イチヤクソウ(つぼみ)
2016年05月18日 14:44撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 14:44
イチヤクソウ(つぼみ)
ニガナ
2016年05月18日 14:48撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 14:48
ニガナ
2016年05月18日 14:51撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 14:51
ここの飛び石も水に浸かっています
2016年05月18日 15:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 15:11
ここの飛び石も水に浸かっています
上高地を思わせられるような景色
大雨の被害で川の様子が一変し、大正池に似た景色が作られたのですね
2016年05月18日 15:14撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/18 15:14
上高地を思わせられるような景色
大雨の被害で川の様子が一変し、大正池に似た景色が作られたのですね
ここの飛び石は、半数ぐらい水に浸かっていました
2016年05月18日 15:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 15:24
ここの飛び石は、半数ぐらい水に浸かっていました
布引の貯水池(神戸市民の水がめです きれいな水でうらやましい)
2016年05月18日 15:58撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 15:58
布引の貯水池(神戸市民の水がめです きれいな水でうらやましい)
貯水池の堰堤(布引五本松堰堤)
2016年05月18日 16:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 16:02
貯水池の堰堤(布引五本松堰堤)
五本松かくれ滝 (ダムがオーバーフローしたときだけ流れるのでかくれ滝とネーミングしたそうです)
2016年05月18日 16:04撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 16:04
五本松かくれ滝 (ダムがオーバーフローしたときだけ流れるのでかくれ滝とネーミングしたそうです)
テイカカズラ
2016年05月18日 16:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 16:11
テイカカズラ
神戸の町
2016年05月18日 16:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/18 16:12
神戸の町
おんたき茶屋から木々越しに見える雄滝
2016年05月18日 16:16撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/18 16:16
おんたき茶屋から木々越しに見える雄滝
雄滝
2016年05月18日 16:35撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/18 16:35
雄滝
2016年05月18日 16:42撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 16:42
新神戸駅前の高層マンション
高さは高いけど、値段も高そう
2016年05月18日 16:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/18 16:43
新神戸駅前の高層マンション
高さは高いけど、値段も高そう
帰りはJRで大阪駅へ
2016年05月18日 17:04撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/18 17:04
帰りはJRで大阪駅へ

感想

 以前、テレビを見ていた時に心経岩という、御経が刻まれた巨岩があるのを知り、一度訪ねてみたくなりました

 場所は、山と高原地図に載っていなかったので、みなさんのレコを参考にして位置を確かめ、石切道から登ることにしました 石切道は、急坂が少なく登りやすい道でした 心経岩は山頂から10分程度下った所にあって、圧倒されるような大きさでしただれが、この巨岩の表面に般若心経を彫ったのでしょうか ここは、六甲のパワースポットの一つと数えていいと思います

 その後、近くにある高山植物園を訪れ、穂高湖、徳川道、トェンティクロスを経て途中、雄滝の上に有るおんたき茶屋に寄り、布引ラーメンをいただき、三宮までの長丁場を歩き、満員電車に乗って 最高に疲れて帰ってきました 家で飲んだビールがはらわたに沁みわたるほど美味かったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
石切り道
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
摩耶山から有馬温泉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら