記録ID: 8758339
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山(東京)@湯久保尾根
2025年09月30日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,654m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:47
距離 16.4km
登り 1,654m
下り 1,461m
8:19
1分
スタート地点
15:06
ゴール地点
天候 | 雨のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯久保山の手前、"仏岩の頭"の手前、"仏岩の頭分岐"への道は悪路の為、整備された巻き道が良いです。あと、御前山からサス沢山経由の奥多摩湖への道は急でそれなりの距離がありガレ場もある為、ご注意下さい、木道も一部破損、又、歩行時の上からの枯木落下注意です。 |
写真
感想
以前から行きたかった御前山。
朝、小雨降ってましたが、
天気予報で午前中に止むとの事で決行。
小沢バス停で降りたのは自分のみ。
湯久保尾根では、全く人に会わず、
熊鈴とホイッスルでクマ対策。
御前山からは、8人くらいすれ違いました。
南から御前山を目指すこのルートは、
他の方の解説通り、比較的緩やかに登ります。
ただ、御前山から奥多摩湖の下りはやはり、急な箇所多いですね。
季節柄、色んなキノコを見れました、
あと、雨上がりのせいか、大きいカエルが登山道に、子鹿にも出会えました。
あと、登り下りはTシャツ、休憩時は長袖シャツ着ました、もう山頂は肌寒かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する