記録ID: 8758930
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
紅葉真っ盛り涸沢カール
2025年09月30日(火) 〜
2025年10月01日(水)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:41
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 868m
- 下り
- 863m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:55
距離 15.4km
登り 825m
下り 24m
2日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:41
距離 15.9km
登り 43m
下り 839m
天候 | 1日目 晴れのち曇り 2日目 曇り時々晴れ 小雨もあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
停めました。朝5時半頃既に大部分 埋まってました! 1日800円 タクシー上高地まで定額料金6000円 人数が5人なのでタクシー1台でお得に乗車 5人利用で1人往復2400円 始発バスより早く上高地に入れタクシーも 往復すぐ乗車出来スムーズでした! 沢渡駐車場案内 https://www.kamikochi.or.jp/access/sawando/ アルピコ交通沢渡上高地シャトルバス https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/sawando/ |
その他周辺情報 | 涸沢ヒュッテ 1泊夕食のみで一人14500円 https://karasawa-hyutte.com/ 登山後の温泉は湯けむり館 https://yukemurikan-norikura.com/ |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
初めて涸沢カールに行く方達を
案内して涸沢ヒュッテに泊まり
紅葉鑑賞を目的にピストンしました
今年の涸沢カール紅葉は遅めの
予報でつい先日までは2割だったが
一気に紅葉が進み丁度見頃を
迎えた時期とタイミングが重なり
素晴らしい紅葉を鑑賞出来ました!
ナナカマドやダケカンバが色付き
チングルマも真っ赤に紅葉して
今年も素晴らしい景色を満喫しました
モルゲンはダメだったがご褒美の
虹が現れ歓喜!紅葉の時期にしては
空いており登山道もそれほど
混んでなく秋の2日間ゆっくりと
紅葉鑑賞を楽しみました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する