記録ID: 8762785
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
将棊頭山
2025年10月02日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,795m
- 下り
- 1,813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:38
距離 20.4km
登り 1,795m
下り 1,813m
14:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
火曜〜3連休でドコに行くつもりだったっけ?忘れたけど、とにかく3連休だったんだけど、水曜日の天気予報イマイチだし、体調イマイチ、気分もイマイチ。
火曜水曜グダグダウツウツ過ごしましたが、木曜日は天気良いし体調も少し回復。御嶽山と悩んでショウギを選択。
レポで知ってたけど、足元にはウジャウジャウジャウジャウジャウジャウジャウジャウジャウジャウジャウジャのヤスデ。。。気をつけたけど何匹か踏んでるだろな…。足の多い節足動物って気持ち悪いね。キシャヤスデという種類なんだって。毒はないけど、気持ち悪い😅
樹林帯歩いていると空に雲が…青空がない…なんだよ、3連チャンでガスガス??もう嫌。テンションだだ下がりでウツウツトボトボ歩いてたら青空になってきたーーーー。青空見たらウツウツ気分はどこかへ。ご機嫌様で濃ヶ池までお散歩できました。
下山時ヤスデはいなくなりました。
今年はどこも紅葉の当たり年みたいですね。暑い夏だったから紅葉良くないと思ってたのに、、、。とにかく感動のショウギ&濃ヶ池でした。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人