記録ID: 8766296
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2025年09月30日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:00
距離 9.3km
登り 1,095m
下り 1,095m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全く問題なし |
その他周辺情報 | 仙流荘の温泉(仙人の湯)が800円で利用可能。 ・シャンプー、ボディソープあり。 ・タオルなし。 ・登山者用の駐車場から仙流荘の宿泊者用の駐車場に移動可能。 https://www.ina-city-kankou.co.jp/senryuso/ |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | ・戸台パークの駐車場(金曜日)は、始発のバスが出る時点で3割程度 ・朝のバス待ちはかなり冷え込み、ライトダウンを着込んだ |
---|
感想
10月3日は語呂合わせで登山の日らしい。
ということで、登山に行った訳ではないけど、たまには遠出してみようかなと、仙丈ヶ岳へ。
天気は今一だったけど、紅葉と稜線歩きが楽しかった。
久しぶりの3千メートル峰の登山で、全く早く歩けず、何人もに抜かされまくり。
加齢なのか、体重増加が起因してるのか、課題を残す登山でした。
ちなみに、1時間に1本の帰りのバス。
下山途中の自分を見つけたバスの運転手さんが待っててくれて感激しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する