記録ID: 877023
全員に公開
ハイキング
日高山脈
剣山(日高山脈)#1605P05
2016年05月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 851m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:09
距離 7.2km
登り 851m
下り 851m
4:10
80分
▲登山口(剣神社)
5:30
5:35
14分
▲一の森(標高906m点)
5:49
8分
▲蛙岩
5:57
2分
▲二の森
5:59
13分
▲不動岩
6:12
5分
▲大岩下
6:17
12分
▲三の森
6:29
9分
▲母の胎内
6:38
7分
▲ハシゴ場
6:45
7:30
24分
▲剣山▼
7:54
15分
▼大岩下
8:09
5分
▼二の森
8:14
9分
▼蛙岩
8:23
8:28
51分
▼一の森
9:19
▼登山口(剣神社)
▲2:30
登山口(1:20)一の森(0:22)二の森(0:20)三の森(0:28)剣山
▼1:44
剣山(0:39)二の森(0:14)一の森(0:51)登山口
登山口(1:20)一の森(0:22)二の森(0:20)三の森(0:28)剣山
▼1:44
剣山(0:39)二の森(0:14)一の森(0:51)登山口
天候 | 快晴☀ 気温*04:00登山口10℃*07:00山頂20℃ 当日最高気温*帯広市30.8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★大岩付近…踏み跡が分かれていて迷う。岩に向かい右方向へ。 ★山頂直下…4連続ハシゴ有り。 ★コース外の絶壁注意 |
その他周辺情報 | ♨オソウシ温泉鹿乃湯荘(登山口から45キロ・日帰り入浴600円) http://osoushi.foodsnet.net/ ☝失礼ながら、こんなに綺麗ではありません(-_-;) |
写真
感想
★気温が高いため、上空は霞んで眺望が利きませんでした。
★麓の剣神社はただいま改修工事中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
37枚目の写真は、白いシラネアオイですか?
いろいろ調べてみましたが、多分、同じシラネアオイだと思います
アジサイやエゾエンゴサクも紫やピンク、白があるので、土壌の影響かな〜
実は・・・花には詳しくないのでこの程度の回答です
(@_@)お花の名前がみんな書い ある。
楽しみが増えましたね(・∀・)
PCで、北海道の山の花のサイトを開きながら、撮って来た写真と見比べて、登山記録を作成しましたよ(^_^;)
登山より疲れた〜(*_*)
黄金山は泣く泣く足じゃなく尻を進めた。恵庭山頂は行けなかった。こんな私、ここ行けるかなあ😨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する