記録ID: 878002
全員に公開
ハイキング
近畿
★日本で二番目に低い山へ【天保山】
2016年05月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 2m
- 下り
- 2m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全くなし。 |
その他周辺情報 | 近くに海遊館などがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
前日の金剛山と葛城山の登山の翌日は大阪の海遊館へ!
水族館も好きで全国のいろんな水族館にいっていて、行きたかった海遊館へようやく行くことができた!
山もいいけど水族館もいいね♪
そして海遊館のそばにある日本で2番目に低い山の天保山へ!
前日の登山と夜遅くまでの道頓堀・なんばでの食べ歩きで4万歩歩いたので結構足が疲れていて、天保山へ10段にも満たない階段がきつく感じた(笑)
でも、無事に登頂することが出来ました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
日本で二番目に低い山か・・
低い山もいいですよね。
でも水族館も楽しいですよね。
群馬、桐生の鳴神山は花の名山です。その帰りに桐生岡公園の水族館に
是非寄って行ってください。
小さな水族館ですが、動物園と共に一度は来て欲しいところです。
(なんと入場料:0円!!)
sumakさん、こんにちは!
水族館から徒歩5分位で登頂しました(笑)
桐生に水族館と動物園があるんですね!
そちらに行く機会があれば寄ってみようかと思います(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する