ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大阪港駅(おおさかこうえき)

都道府県 大阪府
最終更新:ジョー🐪
大阪港駅から出発です。
大阪港駅からスタートします。
大阪港駅へ戻って来ました。
大阪港駅下車。天保山に向かう。
大阪港駅に降り立ったら山よりはるかに高い観覧車が目につく。
基本情報
場所 北緯34度39分13秒, 東経135度26分03秒
カシミール3D
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大阪港駅(おおさかこうえき)は、大阪府大阪市港区築港三丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 中央線の駅。駅番号はC11。
駅名標には「海遊館前」という副駅名が印字されているほか、海遊館で飼育されているジンベエザメ・カマイルカ・アデリーペンギンがあしらわれている。車内自動放送でも「次は、大阪港、大阪港、海遊館前」と案内される。かつては縦書式の駅名標に「天保山」と副駅名が記載されていた。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    日本で二番目に低い山として認定されている天保山。 1997年から天保山山岳会により「天保山ご来光登山」という催しが行われており、和気藹々とした雰囲気の中、新年を迎えてみるのもいいかもしれません。ただし、初日の出はよく見えません。

「大阪港駅」 に関連する記録(最新10件)

近畿
00:181.2km4m1
  15    15  2 
2025年08月16日(日帰り)
近畿
00:533.6km3m1
  10    5 
2025年08月14日(日帰り)
近畿
00:291.2km1m1
  6    1 
2025年08月12日(日帰り)
近畿
00:291.3km1m1
  9    4 
2025年08月09日(日帰り)
近畿
03:1015.7km64m2
  16    2 
2025年08月02日(日帰り)
近畿
01:432.1km2m1
  16    46  2 
9624, その他2人
2025年07月13日(日帰り)
近畿
03:1915.9km5m2
  5    52 
2025年07月06日(日帰り)
近畿
01:194.4km6m-
  36    8 
2025年06月28日(日帰り)
近畿
02:5511.6km4m1
  7    6 
2025年06月21日(日帰り)
近畿
05:1920.3km4m1
  25    27 
milky18, その他1人
2025年06月20日(日帰り)