記録ID: 8783487
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
焼石岳 中沼登山口〜周回コース
2025年10月07日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:30
距離 15.9km
登り 1,107m
下り 1,107m
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨年天竺山山頂から見た焼石岳への道を眺めて紅葉が素晴らしかったので、お楽しみとして1年取っておいた周回コース!
金明水避難小屋から牛形山分岐の辺りは、錦繍の山裾を遠目に燃えるモミジが彩る登山道を感動しながら歩きましたが…高度が上がるにつれガスの中に突入…風も強く体感温度も5℃位でしょうか…後は虚無感のまま六沢山、東焼石、主峰焼石と黙々と歩いて帰路につきました。
東焼石から見る紅葉の六沢山や、横岳のテーブルトップに登ってからの錦繍の山裾を見たかったけど、また来年の楽しみとして取っておこうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ガスと風の天気も良くない中、周回縦走お疲れ様でした
垣間見える紅葉🍁ですが、少しでもお楽しみ頂けましたでしょうか
これに懲りずに、またおいで下さい
無名峰〜六沢山〜東焼石岳の縦走路の彩りと横岳のテーブルマウンテンの“神の応接間”(と呼んでいる方がいました)の赤い絨毯を堪能しにまたおいでください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する