記録ID: 879602
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2016年05月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
西武の飯能駅からスタートです。昼間も池袋駅から10分に1本なので、気軽にアクセスでした。
電車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ハイキングスポットをアピールしている市らしく、街中から標識が多く親切です。 |
---|---|
その他周辺情報 | 宮沢湖温泉を利用しました。露天風呂では湖を眺めながらゆったりできます。バスタオルついて1000円。バス停が目の前なので、帰りも駅まで楽チンです。 |
過去天気図(気象庁) |
2016年05月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | ズボン 靴下 飲料 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 カメラ 活動量計 |
---|
写真
感想/記録
by yamanovo
高低差がなく物足りないですが、ハイカーは天覧山付近は結構いました。天覧山は2度目ですが、冬の澄んだ日に山座同定に来てみたいです。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1758人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント