ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 880610
全員に公開
ハイキング
四国剣山

塔の丸【徳島県】

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
s_fujiwara その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
7.6km
登り
453m
下り
446m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:33
合計
5:17
10:35
110
スタート地点
12:25
12:25
22
P1682
12:47
13:20
18
13:38
12:41
134
P1682
14:55
ゴール地点
歩行距離:8.0km
累積標高:435m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎徳島道 美馬ICよりR438を約40km南下。剣山スキー場を過ぎると間もなく塔の丸登山口がある。
◎登山口の前に約8台駐車スペースがある。
◎トイレなし
◎R438は道幅が狭く、急カーブが多いので対向車に充分注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
◎コース全般的に緩いアップダウンが続き、歩きやすい。
◎剣山の南の尾根なので、お手軽に剣岳から三嶺の稜線が一望できる。
◎コースの初めは、ブナ等の自然林の中を心地よく歩く。
◎尾根に出ると、一転して展望が広がり、塔の丸に到着するまで天空を歩くがごとく気持ちの良い山行が楽しめる。
◎ササ原をP1682まで数回軽いアップダウンを繰り返し、一旦最低鞍部まで下り登り返すと塔の丸の山頂に到着する。
◎山頂からの眺めは申し分のない景観で、ゆっくり昼食を摂ると至福の時間があっという間に過ぎる。
その他周辺情報 R438をかなり下まで下るが、岩戸温泉(¥400.-)は空いていてゆっくりできる。
塔の丸登山口駐車スペース
5
塔の丸登山口駐車スペース
駐車位置の対面に登山口がある
2016年05月22日 10:45撮影 by  Nexus 7, asus
2
5/22 10:45
駐車位置の対面に登山口がある
新緑がきれいな登山道
2016年05月22日 11:06撮影 by  Nexus 7, asus
2
5/22 11:06
新緑がきれいな登山道
唯一危険場所
と言っても平気で通れます
2016年05月22日 11:09撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
5/22 11:09
唯一危険場所
と言っても平気で通れます
少し広がったところを通過すると、まもなく尾根に出る
2016年05月22日 11:32撮影 by  Nexus 7, asus
4
5/22 11:32
少し広がったところを通過すると、まもなく尾根に出る
広がったところから振り返ると剣山、次郎笈が目前に見える
2016年05月22日 11:41撮影 by  Nexus 7, asus
6
5/22 11:41
広がったところから振り返ると剣山、次郎笈が目前に見える
大岩の奥に
手前からP1682、塔の丸、最奥は三嶺
2016年05月22日 11:49撮影 by  Nexus 7, asus
6
5/22 11:49
大岩の奥に
手前からP1682、塔の丸、最奥は三嶺
美しい天空のササ原をひたすら進む
塔の丸は近くに見えても途中にいくつもピークがあって、なかなか届かない
2016年05月22日 11:50撮影 by  Nexus 7, asus
9
5/22 11:50
美しい天空のササ原をひたすら進む
塔の丸は近くに見えても途中にいくつもピークがあって、なかなか届かない
終盤のミツバツツジ
2016年05月22日 12:39撮影 by  Nexus 7, asus
5
5/22 12:39
終盤のミツバツツジ
塔の丸山頂に到着
2016年05月22日 12:54撮影 by  Nexus 7, asus
5
5/22 12:54
塔の丸山頂に到着
山頂から深い谷を見下ろす
2016年05月22日 13:15撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
5/22 13:15
山頂から深い谷を見下ろす
戻ります
2016年05月22日 13:29撮影 by  Nexus 7, asus
4
5/22 13:29
戻ります
無事に登山口に戻る
2016年05月22日 14:54撮影 by  Nexus 7, asus
2
5/22 14:54
無事に登山口に戻る
塔の丸山頂から眺めた
剣山〜三嶺の稜線
2106年02月07日 15:28撮影
7
2/7 15:28
塔の丸山頂から眺めた
剣山〜三嶺の稜線

感想

四国に行きました。
石鎚山は厳しくて無理(>_<)なので、成就社でご神体を拝んで帰ることも考えたが、それだけで帰るには甚だ遺憾。
ということで、石鎚山は元気になってから登ることにして、少し南に回って、sskamosikaさんが以前行かれた「塔の丸」に決定しました。
山道は緩勾配でゆっくり歩くには最適、自然林を抜けるといきなり展望が良くなり、⇒これは素晴らしい!
剣山から三嶺の稜線が目の前に広がる!
こんなに楽してこの展望をGetできるのは恐らくここだけではないかと思うほど、いいところでした。
尾根では終始、剣山から三嶺の稜線を眺めながらササ原を進む至福の時を過ごせました(^_-)-☆
レポートをUPしていただいたsskamosikaさん ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3030人

コメント

fujiwaraさんも四国遠征でしたか!
こんにちは、s_fujiwaraさん!
fujiwaraさんも四国でしたかあ
一日違いで近くまで行ってました。剣山からすぐ目の前のお山が気になって
ました。「塔の丸」
2年前はソロで三嶺〜剣山縦走でしたが、今回は山仲間と初めと終わりだけ
の三嶺と剣山。
すぐお隣の山でしたね。
この山域のお山は頂上に樹林がなく、展望眺望が最高でしたね。
日帰りはちょっとモッタイナイかな
登山&ドライブ、お疲れさまでした。
2016/5/23 16:48
Re: fujiwaraさんも四国遠征でしたか!
katatumuriさん こんばんは!
超高速のコメントをいただきありがとうございます。

2年前に歩かれた三嶺−剣山の稜線を一望してきました。
改めて眺めると、ずいぶん距離がありますね
それに起伏も大きくて、ここを縦走するには勇気がいりますね!

その点、ここ、搭の丸は優しいお山でした
こんなにラクチンでこんなにいい景観を眺められるなんて、本当にいいのかなぁ?
というくらいいいところでした。

ただ、偽ピークが多くて、パット見は塔の丸すぐだ!と思っても、隠れたピークが「これでもか!」というくらい現れて、めげてしまいました
山頂からの眺望は抜群で、人も少なくゆっくりさせて戴きました。

同じような日程で、同じようなところにいるなんて、やっぱり何かのご縁がありますね
2016/5/23 20:03
こんばんは
どこかで聞いた事のある山名だなぁと読んで行くと
思い出しました。私も行った事があります。
山頂から遠くは石槌山、すぐ前は三嶺:剣山と
最高のロケーションで景観(展望)抜群の山でした。
レコを読んで又行きたくなりました。
駐車地から近いようで、中々たどり着けなかったような??

フットワークが良いですねぇ、近場でウロチョロしているので
羨ましい限りです。お疲れ様でした。。
2016/5/23 18:31
Re: こんばんは
danpeiさん こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。

ご無沙汰をいたしております。
お元気でお過ごしのことと存じます。

おっしゃる通り、P1682の奥に塔の丸が見えているのに、隠れピークがたくさんあって、疲れました

ここは人も少なくて、いいお山です。
健脚ならば、石鎚山とか三峰、剣山と合わせて登ればまた感慨があると思います。
2016/5/23 20:08
良い所です
昨年三嶺・塔の丸に行った時のレコを参考にして頂き有難う御座います。僕はこんな笹原の稜線が好きで剣山三嶺塔の丸を歩きました、三嶺から天狗塚の方も良いようです。今度行ってみたいと思っています。大台ケ原の三津河落山も同じような景色で好きな所の一つです。
2016/5/23 18:38
Re: 良い所です
sskamosikaさん こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。

いいお山をUPしていただいたおかげで、有意義な一日を過ごさせていただきました。
高いお山も達成感があって素晴らしいですが、標高差のあまりない、塔の丸はまた格別の良さがあって、私どもにはちょうどいい山行になりました。
おかげさまで、あの剣山から三嶺の稜線を眺められて、満足しています。
ありがとうございました。
2016/5/23 20:11
山好きですね。
どこに行っても、自分の体調に合わせて無理のない山歩きをする。
本当に山が好きなんだなあと思いました。

四国の山は去年相方が行って気にいっていました。
私はまだ四国には行ったことありません。
いつか行きたいなと思っています。
お遍路さんもいいけど、やっぱり私は山に行くだろうなと思います。
2016/5/23 21:27
Re: 山好きですね。
mayutsuboさん おはようございます。
コメントをいただきありがとうございます。

地震のニュースが絶えなかった別府は家内の里で、様子を見てきました。
幸い家屋等の被害は全くなくホッとしました。
帰路は四国カルストを巡り(ドライブです)、登りやすい塔の丸に行ってきました。
塔の丸は登山口から標高差約350m位で緩勾配なので、自分たちにはちょうど良かったようです。
尾根からはずっと展望よろしく、一日楽しませていただきました。

普通はここだけでは物足りないので、剣山とか三嶺などそうそうたる山もあります。
機会があったらお出かけください。
ただ、四国に渡るのは、旅費が高くつきますので何回もというわけにはいきませんね
2016/5/24 9:07
s_fujiwaraさん おはようございます!
◎ 遠征されてたんですか? 羨ましい〜! 
◎ 楽しての剱山〜三嶺の展望が素晴らしいですね! 稜線歩き!?は開放感が有って気持ち良かったでしょうね! 大台ヶ原のあそこに似てる様な、、。(出て来ん、、)
◎ 頑張る時はシッカリ登る、ゆっくりする時はの〜んびり歩く、その時の体調で上手く山歩きを楽しまれててさすがですね! お疲れ様でした! m(_ _)m
2016/5/24 6:39
Re: s_fujiwaraさん おはようございます!
mypaceさん おはようございます。
コメントをいただきありがとうございます。

遠征と言ったらメッチャかっこいいんですけどね
家内の実家の別府へ行っての帰路立ち寄りました。

楽して剱山〜三嶺の稜線展望は「もうけたなぁ・・」と思いました
おっしゃる大台ヶ原の<出てきました >三津河落山付近と雰囲気はよく似ています。
登山口からしばらくはブナ等の自然林で心地よく、尾根に上がると一気に展望が広がるまさに天空を行く感じでした。
P1682の先に塔の丸が見えているのですが、P1682までに隠れたUP DOWNが4カ所ほどあって、「まだかいなぁ」と少々うんざりもしましたが、山頂に立つと景観に癒されました。
一日楽しませていただきました!
2016/5/24 9:18
s_fujiwaraさん、こんにちは。
四国の山は、全く未知の世界ですが
TVなどで見るたび、ササ原の中に
登山道が、ウネウネと続いてて
爽快だなと思ってました。
サクっと歩いて、早めに展望が開ける
いいルートですね。
名古屋から、徳島までは
夜行バスもありますし、
いつか行きたいなと
思いました。
2016/5/24 10:28
Re: s_fujiwaraさん、こんにちは。
komakiさん こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

塔の丸は登山口と山頂との標高差が約350m程度なので、すぐに尾根まで上がれて、
尾根に上がるとササ原の稜線歩きになり、展望が良いので楽しく歩けました。

健脚向きには、三嶺〜剣山の稜線はガッツリ歩けそうです。
(自分たちには到底無理ですけどね

機会がありましたら、石鎚山と三嶺〜剣山方面にお出かけください。
2016/5/25 14:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国剣山 [日帰り]
夫婦岩から塔の丸ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら