また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 883578
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

あっぱれ♪五月晴れ☆憧れの朝日連峰【竜門山】

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
15.3km
登り
1,297m
下り
1,299m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:36
休憩
0:18
合計
9:54
5:00
19
スタート地点
5:19
5:20
61
6:21
6:21
100
8:01
8:04
31
8:35
8:38
117
10:35
10:41
63
11:44
11:44
30
12:14
12:18
79
13:37
13:37
53
14:30
14:31
23
14:54
ゴール地点
山と高原地図を使用していたら途中で電源が切れてしまっていたので、途中からGPSを使用しています。微妙に時間がずれてしまいましたが。。。
天候 薄曇りのち、晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
根子集落の林道は、日暮沢小屋から徒歩15分ほどのところまでつながっていました。林道の脇のスペースに、3、4台停められます。
2時間歩かなくてよくなったので、竜門山へのアクセスがよくなりましたね。とてもありがたいです。

ゴロビツの水場は使用できませんでした。まだ雪の中だったのかもしれません。
その他周辺情報 大井沢温泉のゆったり館。300円で入れます。
大きな檜風呂で、少し熱めの湯。ナトリウム泉でございます。清潔感があるし、湯船からの眺望も素晴らしく、お気に入りです( ^ω^ )

東北自動車道経由山形道で高速を利用する場合、コンビニを利用する方は、必ず西川I.Cで降りましょうね。セブンイレブンがあります。
おはようございます。
仙台は3時すぎに出発しましたー。いざ、スタートです。今日は晴れのよていだから、ワクワク。
3
おはようございます。
仙台は3時すぎに出発しましたー。いざ、スタートです。今日は晴れのよていだから、ワクワク。
大変だー。ストックを忘れちゃったということで、車に戻り、5時にスタート。車はまだわたしだけでした。ここか崩落箇所で、この手前に駐車させてもらいました。
2
大変だー。ストックを忘れちゃったということで、車に戻り、5時にスタート。車はまだわたしだけでした。ここか崩落箇所で、この手前に駐車させてもらいました。
林道を歩くと、とても綺麗な沢があります。沢沿いに歩くのですが、岩魚がいそうでした。
2
林道を歩くと、とても綺麗な沢があります。沢沿いに歩くのですが、岩魚がいそうでした。
アメリカ橋というようです。
ちょうど、日暮沢小屋手前です。
2
アメリカ橋というようです。
ちょうど、日暮沢小屋手前です。
石を渡っていきます。
1
石を渡っていきます。
こっちの丸太を渡ったとか?!
落ちたらアウトーですよー。
2
こっちの丸太を渡ったとか?!
落ちたらアウトーですよー。
ここを渡ると、日暮沢小屋は目の前。
ここを渡ると、日暮沢小屋は目の前。
朝日連峰の地図です。
朝日連峰の地図です。
立派な3階建ての小屋です。中も綺麗でした。
立派な3階建ての小屋です。中も綺麗でした。
日暮沢小屋前の水が出ていないので、水が必要ならアメリカ橋の沢水を使用してくださいと小屋に書いてありました。
2
日暮沢小屋前の水が出ていないので、水が必要ならアメリカ橋の沢水を使用してくださいと小屋に書いてありました。
日暮沢小屋をすぎると、さあ一気に登りがきます。
2
日暮沢小屋をすぎると、さあ一気に登りがきます。
もう、ひたすら登りますよ。
7
もう、ひたすら登りますよ。
うん。容赦ないの。
1
うん。容赦ないの。
でもときどき、こんなのが楽しませてくれたり。
1
でもときどき、こんなのが楽しませてくれたり。
タムシバが所々に咲いています。
3
タムシバが所々に咲いています。
タムシバの中にバッタ。
5
タムシバの中にバッタ。
ここは分かれ道ですが、看板の方に行くと沢に出ます。
ここは分かれ道ですが、看板の方に行くと沢に出ます。
木々に遮られた森のなかで、ぽっかりあいた場所にミヤマキンバイが咲いていました。
2
木々に遮られた森のなかで、ぽっかりあいた場所にミヤマキンバイが咲いていました。
湧き水が流れているのかな。群生しています。
6
湧き水が流れているのかな。群生しています。
白いイワウチワ
さてどんどん登ります。
登山道はまだ雪の中〜というところが結構ありました。斜度もあったので、ここで軽アイゼンを付けました。
2
さてどんどん登ります。
登山道はまだ雪の中〜というところが結構ありました。斜度もあったので、ここで軽アイゼンを付けました。
斜度見えないくらいの場所を登りましたが、合っていたのかわからず。そして、後続者がついてくる。(間違っているかもしれないのに)
7
斜度見えないくらいの場所を登りましたが、合っていたのかわからず。そして、後続者がついてくる。(間違っているかもしれないのに)
アイゼンが効きます。
……実は6本爪アイゼンを使うの初めて。ラチェット式だから、楽ちんでした。
5
アイゼンが効きます。
……実は6本爪アイゼンを使うの初めて。ラチェット式だから、楽ちんでした。
うーん。真っ赤な生き物。怖い……。
3
うーん。真っ赤な生き物。怖い……。
こんなところも渡ります。
2
こんなところも渡ります。
月山が見えてきました!
今日はてんきがいいから、混むだろうな。
7
月山が見えてきました!
今日はてんきがいいから、混むだろうな。
まだ時間が早いので、少しガスっています。
1
まだ時間が早いので、少しガスっています。
午後からは晴れるのよ!
3
午後からは晴れるのよ!
ああ〜ようやく少し晴れてきた!!
23
ああ〜ようやく少し晴れてきた!!
すごい景色です。
今年は雪が少ないようですね。
4
すごい景色です。
今年は雪が少ないようですね。
遠くに月山。
午後からは晴れるみたいですよー。遠くに竜門小屋( ^ω^ )
5
午後からは晴れるみたいですよー。遠くに竜門小屋( ^ω^ )
ミヤマキンバイ。
5
ミヤマキンバイ。
今から行く登山道がずーっと見えます。
6
今から行く登山道がずーっと見えます。
山頂まで最後の雪渓です。
ここも、登りはアイゼン使用しました。結構な斜度ですが、お天気よくなってきた!!
4
山頂まで最後の雪渓です。
ここも、登りはアイゼン使用しました。結構な斜度ですが、お天気よくなってきた!!
大好きな!!朝日連峰の稜線には、もうすでにたくさんのお花が咲いていました。
6
大好きな!!朝日連峰の稜線には、もうすでにたくさんのお花が咲いていました。
竜門小屋が見えてきました。
8
竜門小屋が見えてきました。
あうー。美しい。
5
あうー。美しい。
わぁい。ようやく小屋に到着しました( ^ω^ )
22
わぁい。ようやく小屋に到着しました( ^ω^ )
竜門小屋に到着。
一番に水場へ。
3
竜門小屋に到着。
一番に水場へ。
竜門山方面。
さて。
水場のお水でゴハンを作ります。
さて。
水場のお水でゴハンを作ります。
一階はこんな感じです。
とても綺麗ですよね。
3
一階はこんな感じです。
とても綺麗ですよね。
今日はタイのチキンラーメン。
10バーツくらいで買ったもの。いつもガパオの素とかグリーンカレーをまとめ買いしてきます。
3
今日はタイのチキンラーメン。
10バーツくらいで買ったもの。いつもガパオの素とかグリーンカレーをまとめ買いしてきます。
たまごをのせて、いただきます( ^ω^ )
8
たまごをのせて、いただきます( ^ω^ )
また水場へ。
今度はこのお水でコーヒーを沸かす。
7
また水場へ。
今度はこのお水でコーヒーを沸かす。
小屋の前に水場があるなんて、本当にありがたいですよね。
1
小屋の前に水場があるなんて、本当にありがたいですよね。
晴れてきましたよー。
空、青い!!
5
晴れてきましたよー。
空、青い!!
あー。風も爽やかで、気持ちいいです。先行者さんたちは、狐穴小屋に宿泊するようです。行ってみたいなー。
16
あー。風も爽やかで、気持ちいいです。先行者さんたちは、狐穴小屋に宿泊するようです。行ってみたいなー。
振り返って、竜門山。
1
振り返って、竜門山。
飯豊山のほうです。
雪がまだまだたくさんありますね。いつか行きたいなぁ。
4
飯豊山のほうです。
雪がまだまだたくさんありますね。いつか行きたいなぁ。
さて。充分に休憩したので、帰ります。
さて。充分に休憩したので、帰ります。
今度は必ず泊まりにきます。
11
今度は必ず泊まりにきます。
今の時期は登山者もまだ少なく、静かな山旅を堪能できました。
8
今の時期は登山者もまだ少なく、静かな山旅を堪能できました。
竜門山までの登り返しです。
すっかりよいてんき( ^ω^ )
竜門山までの登り返しです。
すっかりよいてんき( ^ω^ )
ここで大朝日岳方面と日暮沢小屋までの分岐です。本当は、この稜線をまっすぐ行きたいんだけどね。
1
ここで大朝日岳方面と日暮沢小屋までの分岐です。本当は、この稜線をまっすぐ行きたいんだけどね。
山頂直下の雪渓です。
ここから足スキーで一気に下りました!
5
山頂直下の雪渓です。
ここから足スキーで一気に下りました!
あそこまで雪渓が続きます。
4
あそこまで雪渓が続きます。
月山と、奥に鳥海山。今日はお天気がいいから、たくさん人がいるんだろうな。
6
月山と、奥に鳥海山。今日はお天気がいいから、たくさん人がいるんだろうな。
こんな空を見上げながら、帰らねばなりません。切ないよ。
1
こんな空を見上げながら、帰らねばなりません。切ないよ。
あぁもう小屋があんなに遠いです!
6
あぁもう小屋があんなに遠いです!
空が近くて、空の青さに感動(T_T)
6
空が近くて、空の青さに感動(T_T)
ユーフン山や、清太岩山(せいたいわやま)の登り返しが辛かったです。
2
ユーフン山や、清太岩山(せいたいわやま)の登り返しが辛かったです。
イワカガミ。
もふもふ。
ですが、ヤブヤブで結構難儀した雪渓です。
1
もふもふ。
ですが、ヤブヤブで結構難儀した雪渓です。
緩やかな方に行っちゃって、GPSのアラームが鳴り、途中で引き返しました。Warning!
2
緩やかな方に行っちゃって、GPSのアラームが鳴り、途中で引き返しました。Warning!
長いです。
もう、下が長いのなんのって。へとへとになりました。
もうちょっと!!
1
長いです。
もう、下が長いのなんのって。へとへとになりました。
もうちょっと!!
15時には駐車場所に到着。
お疲れさまでした〜!
3
15時には駐車場所に到着。
お疲れさまでした〜!

装備

備考 雪は少ないようですが、軽アイゼンは必須でした。

感想

そろそろ本格的に山に登り始めようかな〜と思いながら、休みの日に限ってぐずぐずしたお天気の所為で、何処にも出かけられず(涙)
前日は仕事の研修で岩手に行ったり、その前は韓国に行ったり、この間の休みは山トモと蔵王のかもしか温泉にハイキングに行ったりと遊んでいましたが、お休みの土曜日は晴れる!!とのことで、行ってきましたよ念願の竜門山。大朝日岳と以東岳は日帰りしていましたが、竜門は行っていなかったし(わたしの体力では何よりもあの林道歩きが無理だと思っていました)今回日暮沢小屋の手前くらいまで林道の補修が終わったようなので、これは行かなければ!!と思い、さっそく出かけてきました。

前日は19時に帰宅して、いそいそとそれから準備。わたしにとっては久しぶりの長丁場だったので、ちょっとドキドキ。寝坊して深夜2時半に起床。仙台から車を走らせ、5時には駐車場所からスタートすることができました。
何気に目的はネパールトレッキングをしているという小屋番さんに会いたく、お話を聞きたかったのですが、途中すれ違った方に「今日はいないみたいだよー」ということを聞き、ちょっとがっかり……(;゜д゜)
そうそう、今年の11月くらいにはネパールで遊んできます。アンナプルナBCまで行くか、ヒマラヤ街道を歩くかは迷っていますが、とにかく現地のガイドさんと楽しく〜の一人旅でございます。もう完全にトレッキング目的です。うわわぁ今から心躍る旅。

それはそうと、竜門山。やはり噂に違わぬ素晴らしい稜線。そして静かな山歩きができました。5月に朝日連峰に行ったことがなかったので、残雪の山並みと新緑、どちらも眺めることができ、5月の心地よい風と抜けるような青い空の下、素敵な山旅をすることができました。すれ違った方々(というよりも追い越して行った)はみなさん小屋泊でうらやましいかぎり。いいなぁー。今日は燃えるような夕焼けや、頭上に瞬く沢山の星を望むことができたのでしょうねー。いいなー(っA`)明日仕事だし(涙
もう、本当に名残惜しく稜線を後にしました。もしも7月に連休があったら、以東岳から縦走して、竜門小屋に一泊して、大朝日の方へ降りようと考えています。
やっぱり朝日連峰大好きー。何度も行きたいと思える山はあまりないのですが、朝日は何度行っても素晴らしい。ここだけは毎年小屋泊するぞ!って、勝手に思っているのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

快晴で最高の登山日和ですね!
マリさん、お久しぶりです!お元気そうで何よりです。

本格的な登山を開始されたようで、それもこんな快晴の中で朝日連峰とは、羨ましい限りです!

竜門山は知らなかったのですが、以東岳と大朝日岳の間にある山なのですか。ミヤマキンバイがもうこんなに咲いているのですね。

素晴らしい写真を見ていて、やはり東北の山々はいいと思いました。稜線がとにかく綺麗で、どんどん歩きたくなります。

近いうちに東北の山にいかねばと思いました。もし何らかの機会がありましたらよろしくです!
2016/5/29 20:37
Re: 快晴で最高の登山日和ですね!
mamamiyanさんこんにちは( ^ω^ )お久しぶりでございます。

今年は季節が早く進んでいるような気がしますね。そろそろわたしもしっかり登ってみたくなり、行ってまいりました。
朝日連峰、山深いです。本当に静かで、爽やかなヤマ日和になりました。幸せでした〜。
例年も言っていますが、今年は特に雪解けが早いようです。
東北も暑いですよ!そろそろ梅雨時期になり、またお山はグズグズ天気になるのでしょうね〜。晴れの日にでも、是非、いらしてくださいね(`_´)ゞ
2016/5/30 16:09
こんばんは〜!
mariさん こんばんは〜

久々の登山と言いながらけっこうガッツリ登られてきましたね

それだけの眺望できれいなお花もたくさん見れて人も少なくて静かならもう最高でしょうね、小屋に泊りたくなる気持ちわかるような気がします

mariさんって水を汲む写真(後ろ姿)撮影するのが好きなんですね、でも水のありがたみって山だとよくわかるんですよね、自分も土曜は水切れしましたんで

ネパール遠征とかすごい行動力ですね

自分も見習わないとです、お疲れ様でした〜
2016/5/30 19:11
Re: こんばんは〜!
drunkyさんこんにちは〜(^O^)
久しぶりに、わたしにとっては結構歩いた山行でしたよ〜。drunkyさんにとっては、このぐらい楽チン登山だと思うのですけどね!!
しかしメンズは体力が違いますね〜。
わたし、スタート一番だったのに、どんどん追い抜かれ……しょぼーん……でした。

本当〜今までの写真見ると、水場の写真ばかりですwだって水場好きなんですもーん。ヤマの中に美味しい水場があるって、すごくホッとするんです。…わたしだけ?
来週、尾瀬に行ってきます!そこで初めてのテント泊を経験してくるので、楽しかったらテントも買ってしまうかもしれません(~_~;)
2016/6/1 10:25
お久しぶりです!
そろそろmariさんも行動し始める頃じゃないかと地味に思っていたところでした(笑)

俺も最近休みの日は8割方雨降るという…
しかし、朝日はいいですね〜
いつかは縦走してみたいですが今年も行くとなると一泊のピストンしか出来なさそうです(T_T)

ネパールスゴいですね!
今年は7月に北の燕、お天井まで行ってきます(^^)
2016/5/31 5:33
Re: お久しぶりです!
おーテルくん。こんにちは。
お蕎麦やさんによく行ってますよね。しかも大東岳の写真、見慣れた顔が〜。
あのヤマを初心者連れて登るなんてすごいです!
もう新緑の季節だし、そろそろヤマも始めようかなと思いだし……。
わたしは今度は二口の沢登りをしてきます。

燕岳、いいですよ〜!
運転辛いですが、頑張ってくださいね。山頂に着いたら運転の疲れや登りのキツさもすっかり忘れちゃいますよw
2016/6/1 10:29
前週竜門小屋でのんびりしました
初めまして、こんばんは
前の週末竜門小屋でマッタリしてました。何せ34年振りだったので、計画では狐穴小屋まで行って、以東岳ピストンして大朝日周回でしたが、朝日の稜線でるとセカセカしてもしょうがないと思えてきました。縦走はまた近いうちにトライしようかなと。
mariさんも縦走されたらいいのに。春も秋も縦走がベストな山塊だと思いますよ。
2016/5/31 23:07
Re: 前週竜門小屋でのんびりしました
nagaさんこんにちは。
わたしが竜門に行くにあたり、nagaさんのログをずーっと拝見させてもらっていました。ありがとうございます!

登りよりも下が長くてキツかったです〜(~_~;)明らかに下りに身体がついていかないです……。

わたしも縦走しますよ!(お天気よかったらね)車の移動を考えると悩みどころですが、やっぱり日暮沢に停めて、以東岳行って大朝日岳行って、ですかね?東北で縦走するのであれば、本当に快適な山だと思います!
2016/6/1 10:35
朝日連峰良いですね!
mari125さん、こんにちは(^_^)

まだ古寺鉱泉からのルートしか歩いた事がないです(>_<)

縦走は車の事があって厳しいので、ヒメサユリの時季に、このルートと古寺鉱泉のルートをつないでみようと思っていますが、ハナヌキ峰から日暮沢小屋へ人が歩いているのかちょっと不安です。けど、折角なのでピストンにはしたくないですしね!

海外トレッキングする行動力、素晴らしいですね(^_^)自分には出来そうにありません(;^_^A
2016/6/2 12:34
Re: 朝日連峰良いですね!
なべはるさんこんにちは。
古寺鉱泉からのルートもとてもよいですが、是非竜門山まで足を伸ばしてみてください。
竜門の方はあまり登山者がおらず、素晴らしい景色を独り占め( ^ω^ )できますよ。うしし。

縦走となると、車の問題がありますよね(涙
日暮沢小屋までのダート。あまりにも道が凄すぎたために助手席サイドに傷がついちゃいました…(T_T)
次は、また日暮沢から登りまして、竜門〜狐穴小屋まで行き、竜門小屋泊。翌日大朝日岳まで足を伸ばしてハナヌキ峠から降りようかと考えています。そうしたら、車の心配もなさそうですよね!

7月のシフトが出まして、2連休が何度かあったので、お天気と相談しながら鳥海山に行く予定です!山頂小屋で一泊しようかな〜と、今から山の予定を考えながら、わくわくしています(^O^)
2016/6/3 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら