記録ID: 885163
全員に公開
ハイキング
近畿
青山高原
2016年05月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 878m
- 下り
- 886m
コースタイム
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキング道 |
写真
撮影機器:
感想
初の青山高原です。今日は夕方以降に雨という予報でしたが、朝方は晴れ間もあり、山頂の眺望を期待していました。登りに滝ルートを利用しましたが、滝まで下りて、滝を渡渉して、登り返すというルートは少しスリルがあり楽しめるところでした。その分疲れますが・・・(^-^;。その後、滝から林道に合流して少しづつ高度を上げながら山頂に向かいます。山頂近くでは山のお決まりのような急登りがあり、疲れました。山頂に到着した時には、すでに霧が立ち込み始め、眺望は皆無でした・・・レストランでソフトクリームを購入し美味しくいただいた後、三角点付近で食事を終えて帰路に・・・三角点もその先の円山草原も濃霧、濃霧で何も見えず・・・残念。別で来れていた30人くらいのパーティの方も残念そうでした(^-^;
その後は下り道を足早に下りて林道に合流。林道からメモリアルパークを抜け、東青山駅に向かう地下道を通り抜けて駅に到着。予想より早く到着できました。
・・・基本的には初心者向けのハイキング道ですが、ところどころ歩きにくい箇所もあり、倒木もあるので注意は必要かと思います。
※自販機・トイレ情報:東青山駅、山頂レストランにトイレ・自販機あります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1920人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する