ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889125
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

初夏の北神戸ハイキング『山田道』から『トゥエンティクロス』

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
15.5km
登り
549m
下り
768m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:24
合計
5:07
距離 15.5km 登り 549m 下り 771m
8:35
43
11:03
11:04
58
12:02
12:04
10
12:14
12:15
10
12:50
12:52
7
12:59
13:04
0
13:04
13:05
5
13:10
13:11
5
13:16
0
13:23
13:24
18
13:42
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
三ノ宮 → 谷上
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんでした。
その他周辺情報 登山後の温泉:二宮温泉 420円 午後2時より
阪急梅田駅
2016年06月04日 06:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 6:47
阪急梅田駅
神戸三宮駅
2016年06月04日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 7:24
神戸三宮駅
山笠ラーメン
※いつも愛食してます
2016年06月04日 07:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/4 7:32
山笠ラーメン
※いつも愛食してます
神戸電鉄 谷上駅
1
神戸電鉄 谷上駅
高架下をくぐります
3
高架下をくぐります
谷上駅の裏から
スタート!!
2016年06月04日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 8:35
谷上駅の裏から
スタート!!
振り返って見上げると阪神高速北神戸線
1
振り返って見上げると阪神高速北神戸線
丸山堰堤からの景色
2
丸山堰堤からの景色
山田道を歩きます
2
山田道を歩きます
渡渉
2016年06月04日 08:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/4 8:52
渡渉
山道らしからぬルート
1
山道らしからぬルート
住宅街の際を歩いてきました
1
住宅街の際を歩いてきました
入場料モンベルカードで10%OFFも忘れずに!
3
入場料モンベルカードで10%OFFも忘れずに!
森林植物園入口
2016年06月04日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 9:48
森林植物園入口
森林植物園
ル・ピック
2016年06月04日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 9:55
森林植物園
ル・ピック
森林植物園
モリアオガエルの卵塊
2016年06月04日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/4 10:03
森林植物園
モリアオガエルの卵塊
森林植物園
ウツギ
2016年06月04日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/4 10:13
森林植物園
ウツギ
森林植物園
アカマツ
2016年06月04日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 10:14
森林植物園
アカマツ
森林植物園
虹色の照明
(トンネル)
2016年06月04日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/4 10:27
森林植物園
虹色の照明
(トンネル)
森林植物園
カルミヤ
2016年06月04日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 10:37
森林植物園
カルミヤ
森林植物園
ヤマボウシ
2016年06月04日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/4 10:39
森林植物園
ヤマボウシ
森林植物園
長谷池
2016年06月04日 10:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 10:40
森林植物園
長谷池
森林植物園
カモシカ
マヤちゃん(♀)
25歳
2016年06月04日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/4 10:46
森林植物園
カモシカ
マヤちゃん(♀)
25歳
トゥエンティクロス
入口
2016年06月04日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 11:02
トゥエンティクロス
入口
トゥエンティクロス
二十渉堰堤
(平成26年3月28日補強工事完成)
2016年06月04日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 11:20
トゥエンティクロス
二十渉堰堤
(平成26年3月28日補強工事完成)
トゥエンティクロス
河原歩き
2016年06月04日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 11:35
トゥエンティクロス
河原歩き
トゥエンティクロス
河童橋
2016年06月04日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/4 11:35
トゥエンティクロス
河童橋
トゥエンティクロス
河童橋
2016年06月04日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/4 11:36
トゥエンティクロス
河童橋
あじさい広場
一輪だけ咲いてました
ここで、おにぎりを食べました・・
2016年06月04日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 11:58
あじさい広場
一輪だけ咲いてました
ここで、おにぎりを食べました・・
新しい案内看板
六甲全山縦走路
摩耶山への天狗道分岐
2016年06月04日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 12:13
新しい案内看板
六甲全山縦走路
摩耶山への天狗道分岐
見晴らし台からの景色
2016年06月04日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/4 13:03
見晴らし台からの景色
見晴らし台からの景色
※曇りの割には良く見えていた
2016年06月04日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 13:03
見晴らし台からの景色
※曇りの割には良く見えていた
見晴らし台からの景色
2016年06月04日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 13:03
見晴らし台からの景色
見晴らし台からの景色
2016年06月04日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 13:03
見晴らし台からの景色
布引の滝
(雄滝)
2016年06月04日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/4 13:10
布引の滝
(雄滝)
この橋を渡ると
新神戸駅
2016年06月04日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/4 13:19
この橋を渡ると
新神戸駅
二宮温泉
2016年06月04日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 13:44
二宮温泉
お疲れさま!
2016年06月04日 15:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/4 15:04
お疲れさま!

感想

【まったりハイキングを満喫】
遠征登山で多忙なamaさんと約1年ぶりに再会
指定された三ノ宮の「さんきたアモーレ広場」をスマホで確認
見渡すと工事現場の白い壁で囲まれていてビックリ
ぐるりと一周すると無事に会えてほっとしました

谷上駅からのスタートは数年前に山友の皆さんとご一緒して以来
山田道を歩くのも初めてでした
しばらく歩き弓削牧場近くまで来ると山道らしからぬ道になり
いつの間にか住宅街の際を歩いていました
すぐ際まで宅地造成が迫ってきて驚きました

約1時間ほどで森林植物園に到着
去年は雨の中会社で依頼されたあじさいの写真を撮るために
嫁さんを連れて来ましたがこのルートの方が断然初心者向きでいいです
時間も早かったせいか園内は混雑することもなくゆっくり散策し
東門からハイキングルートに出ていきました

トゥエンティクロスを歩きだすと来るは来るはの人の波
小集団の年配ハイカーさん
こじゃれた山ガール
中学校の団体さん
逆コースだと人波にのまれながら歩くことになってました

あじさい広場に到着したときに丁度いい時間だったので
軽く昼食にして小休止している間に人波も落ち着き
そこからは渓流のせせらぎや心地よい風を感じながら
トゥエンティクロスを楽しんで歩きました

結局予定より早く下山して二宮温泉のオープン待ちをして
地元のお年寄りたちと一番風呂でサッパリ♪
そのあと三ノ宮で軽く反省会をしました

今年の夏山計画の話やお仕事の話など
有意義な時間を過ごすことができました
百名山のラストスパートで多忙だと思いますが
またご一緒して下さい
amaさん、有難うございました


□■□■久しぶりに歩いた六甲山

今日は山友のタカさんとハイキングに行ってきた。

三宮駅で待ち合わせして、
地下鉄で谷上駅に移動。
裏六甲からスタート・・
静かな山田道を歩いて森林植物園を目指した。
道は緩やかな登りで、
天気も高曇りで絶好のコンディション♪

歩いていると弓削牧場近くで、
大規模な開発工事が行われていた。
・・この道も
いずれは市街地になってしまうのでは。
と宅地開発が進んでいるのを実感!
少し、寂しい気持ちになります・・・

ほどなく森林植物園正門に到着。
この辺りが本日、一番標高が高い地点となる。
入園料を払って植物園内を散策しながら、
東門まで歩いた。
来週から「森の中のあじさい散策」が始まるようだ。
6月11日(土)〜7月10日(日)
期間中は
・休園日なし毎日開園
・毎朝8時に開園
・土日は18時まで延長開園
 (入園は17時30分まで)
・ゆかたをペアで着ていくと
 入園料が無料!
との事です。

かもしか広場では2頭のカモシカを見ることが出来た。
広場を上がると
東門の料金所。
そこから東門まで下るとトゥエンティクロスに・・
布引谷の渓流沿いに数回、渡渉を繰り返し、
新神戸駅を目指した。
下って歩いていると、
渓流のせせらぎが心地よかった♪
特に風がさわやかで、嫌な虫も少なく、
快適なハイキングとなった♪♪
やはり、人気のルートで。。
何人ものハイカーや団体の生徒たちとすれ違った。

布引貯水池〜見晴らし台〜布引の滝と
見どころ地点を楽しんでから、
新神戸駅に・・

楽しい休日を過ごすことが出来た。

・・山の話や仕事の話等多彩なお話が出来て、
本当に楽しい時間だったと思います♪
タカさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

おしゃれなハイキング(*^-^*)
栄ちゃん、こんにちわ♪
今日は誕生日だね、おめでとう!!

TaKaSyuuさん、はじめまして。

神戸をハイキングなんてやっぱりおしゃれ〜
でも5時間もかかるんだね( ;∀;)
コースによるのかな?

布引の滝や見晴台からの神戸一望、懐かしいと思いながら写真見たよ(*^-^*)
そのうち、六甲全縦以外にゆっくり案内してもらおうかなっ( *´艸`)
その前に、百名山制覇までラストスパートだね♪
2016/6/6 16:40
Re: おしゃれなハイキング(*^-^*)
ト△コちゃん♪
ありがとう

60+・・の誕生日。
無事に迎えることが出来ました・・

というより、
な〜んにも、してなくても・・・
時が確実に過ぎていくものなんだ、
と、
いうのが、
本音・・
しかし、僕は誕生日を祝うことは素晴らしい事だと思ってます。
それは、その人が生まれてきた事を皆で祝福し、
これからの人生に対し、未来有る、
すばらしい充実したものにしたい・・
との思いが、みなぎっていると思うのです

でも、
逆に・・間違いなく、この世に生まれた生き物は死ぬ確率は100パーセント!!
だから、少しでも山に触れ合っていたい。。。
それって、素晴らしい事だと思ってます

誕生日・・
そんな他愛無い事を考えながら、
またひとつ歳をとりました。
2016/6/6 21:45
はじめまして
toko510さん、はじめまして!

amaさんにいつもお世話になっている
TakaSyuuと申します
六甲山ハイキングをはじめてから数年経ちますが
いまだにはじめて歩くコースがあるほど
たくさんのコースがあり楽しめます
神戸に来られた時はご一緒して下さい
よろしくお願いします
2016/6/7 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら