初夏の北神戸ハイキング『山田道』から『トゥエンティクロス』


- GPS
- 05:10
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 549m
- 下り
- 768m
コースタイム
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:07
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉:二宮温泉 420円 午後2時より |
写真
感想
【まったりハイキングを満喫】
遠征登山で多忙なamaさんと約1年ぶりに再会
指定された三ノ宮の「さんきたアモーレ広場」をスマホで確認
見渡すと工事現場の白い壁で囲まれていてビックリ
ぐるりと一周すると無事に会えてほっとしました
谷上駅からのスタートは数年前に山友の皆さんとご一緒して以来
山田道を歩くのも初めてでした
しばらく歩き弓削牧場近くまで来ると山道らしからぬ道になり
いつの間にか住宅街の際を歩いていました
すぐ際まで宅地造成が迫ってきて驚きました
約1時間ほどで森林植物園に到着
去年は雨の中会社で依頼されたあじさいの写真を撮るために
嫁さんを連れて来ましたがこのルートの方が断然初心者向きでいいです
時間も早かったせいか園内は混雑することもなくゆっくり散策し
東門からハイキングルートに出ていきました
トゥエンティクロスを歩きだすと来るは来るはの人の波
小集団の年配ハイカーさん
こじゃれた山ガール
中学校の団体さん
逆コースだと人波にのまれながら歩くことになってました
あじさい広場に到着したときに丁度いい時間だったので
軽く昼食にして小休止している間に人波も落ち着き
そこからは渓流のせせらぎや心地よい風を感じながら
トゥエンティクロスを楽しんで歩きました
結局予定より早く下山して二宮温泉のオープン待ちをして
地元のお年寄りたちと一番風呂でサッパリ♪
そのあと三ノ宮で軽く反省会をしました
今年の夏山計画の話やお仕事の話など
有意義な時間を過ごすことができました
百名山のラストスパートで多忙だと思いますが
またご一緒して下さい
amaさん、有難うございました
□■□■久しぶりに歩いた六甲山
今日は山友のタカさんとハイキングに行ってきた。
三宮駅で待ち合わせして、
地下鉄で谷上駅に移動。
裏六甲からスタート・・
静かな山田道を歩いて森林植物園を目指した。
道は緩やかな登りで、
天気も高曇りで絶好のコンディション♪
歩いていると弓削牧場近くで、
大規模な開発工事が行われていた。
・・この道も
いずれは市街地になってしまうのでは。
と宅地開発が進んでいるのを実感!
少し、寂しい気持ちになります・・・
ほどなく森林植物園正門に到着。
この辺りが本日、一番標高が高い地点となる。
入園料を払って植物園内を散策しながら、
東門まで歩いた。
来週から「森の中のあじさい散策」が始まるようだ。
6月11日(土)〜7月10日(日)
期間中は
・休園日なし毎日開園
・毎朝8時に開園
・土日は18時まで延長開園
(入園は17時30分まで)
・ゆかたをペアで着ていくと
入園料が無料!
との事です。
かもしか広場では2頭のカモシカを見ることが出来た。
広場を上がると
東門の料金所。
そこから東門まで下るとトゥエンティクロスに・・
布引谷の渓流沿いに数回、渡渉を繰り返し、
新神戸駅を目指した。
下って歩いていると、
渓流のせせらぎが心地よかった♪
特に風がさわやかで、嫌な虫も少なく、
快適なハイキングとなった♪♪
やはり、人気のルートで。。
何人ものハイカーや団体の生徒たちとすれ違った。
布引貯水池〜見晴らし台〜布引の滝と
見どころ地点を楽しんでから、
新神戸駅に・・
楽しい休日を過ごすことが出来た。
・・山の話や仕事の話等多彩なお話が出来て、
本当に楽しい時間だったと思います♪
タカさん、ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
栄ちゃん、こんにちわ♪
今日は誕生日だね、おめでとう!!
TaKaSyuuさん、はじめまして。
神戸をハイキングなんてやっぱりおしゃれ〜
でも5時間もかかるんだね( ;∀;)
コースによるのかな?
布引の滝や見晴台からの神戸一望、懐かしいと思いながら写真見たよ(*^-^*)
そのうち、六甲全縦以外にゆっくり案内してもらおうかなっ( *´艸`)
その前に、百名山制覇までラストスパートだね♪
ト△コちゃん♪
ありがとう
60+・・の誕生日。
無事に迎えることが出来ました・・
というより、
な〜んにも、してなくても・・・
時が確実に過ぎていくものなんだ、
と、
いうのが、
本音・・
しかし、僕は誕生日を祝うことは素晴らしい事だと思ってます。
それは、その人が生まれてきた事を皆で祝福し、
これからの人生に対し、未来有る、
すばらしい充実したものにしたい・・
との思いが、みなぎっていると思うのです
でも、
逆に・・間違いなく、この世に生まれた生き物は死ぬ確率は100パーセント!!
だから、少しでも山に触れ合っていたい。。。
それって、素晴らしい事だと思ってます
誕生日・・
そんな他愛無い事を考えながら、
またひとつ歳をとりました。
toko510さん、はじめまして!
amaさんにいつもお世話になっている
TakaSyuuと申します
六甲山ハイキングをはじめてから数年経ちますが
いまだにはじめて歩くコースがあるほど
たくさんのコースがあり楽しめます
神戸に来られた時はご一緒して下さい
よろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する