記録ID: 889306
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
2016年6月4日 帝釈山と女峰山(霧降高原ルート)
2016年06月04日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,887m
- 下り
- 1,838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 3:29
- 合計
- 9:01
距離 16.7km
登り 1,887m
下り 1,856m
GPS軌跡又遊びに行っております(w
天候 | 朝快晴後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
階段・岩稜・ザレバと色々あります。ザレタお助けロープ部慎重に! 女峰山から帝釈山は 馬の背渡り と呼ばれる狭い尾根上の道。日光三剣ですが気持ちの良い稜線歩きができます。専女山で1か所小さな鎖場ありますが問題ないかと。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴 ほの香 500円 |
写真
感想
梅雨入り前の貴重な晴日。出かける前日の天気予報では日曜日が天気が微妙との事で急遽土曜日突撃。土曜日は家庭の事情で夕方迄に帰宅が絶対命令なもので近場で濁す。本当は日の長いこの時期に谷川岳馬蹄形をしたかったのだが又のお預けになってしまいましたが楽しい山行を終えれました。自己記録も更新でき満足であります。ボランティアの方が言われておりましたが女峰山の山頂標を近々リニューアルするとの事ですので次回のお楽しみですね。このお方達が登山道の整備も行って頂いているそうなので感謝であります。話変わって毎度のトレイルランの超人と可愛いお犬様。本日は中禅寺湖から男体山超え女峰山ピストンとの事で更に変態度(失礼)がアップしている方がおりました。しかも女峰山まで5時間で来たと恐るべし…そろそろ梅雨入りですね。お山が遠くなりそうですが皆さまも適度に楽しみましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1091人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。山頂でお会いした、犬連れ登山組でございます。
山頂では楽しいひと時と貴重なアドバイス、ありがとうございました
また、犬の写真も載せていただき、とても嬉しいです♩
unitorotareoさんは、スイスイと登山なさっていらっしゃって素晴らしいですね。
こちらはなんとか無事に3時半頃に下山いたしました。
またこれからの山行記録楽しみにしております。
昨日は本当にありがとうございました♩
kayamar様 ご返信ありがとうございます。
昨日は癒しの時間をありがとうございました。レスポンス早くて驚きです。
お話をした時点ではレコを書く予定ではなく許可を頂かなくて勝手に掲載してしまい申し訳ありません。あまりにもお犬様が可愛かったので掲載させて頂きました。ありがとうございます。日光の山々を登っているとの事で引き続き可愛いお犬様と山行を楽しんでくださいませ。是非次回お逢いした際も可愛いお犬様とご一緒にお逢いしたいと思っております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する