記録ID: 891674
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳 島々から日帰り往復
2016年06月06日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 39.0km
- 登り
- 2,742m
- 下り
- 2,741m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 9:02
13:23
8分
K2
17:05
17:06
36分
二俣
17:42
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜二俣までは地味なアップダウンのある砂利道が続きます。二俣〜徳本峠までは数か所の崩落個所(落石注意!)がありますがよく整備されているので問題ないかと思います。水の補給は徳本峠まで1.5キロほど手前の最終水場『ちから水』で可能です。徳本峠〜霞沢岳までの樹林帯に残雪があり一部、夏道が不明瞭でした。霞沢岳山頂付近に雪が残っていますが、それほど危険なトラバースは無かったです。また、復路ではK1ピークのザレ場の下りは要注意です。 |
写真
感想
涼しい沢沿いの道は快適でした。なんとなく熊野古道っぽくもあり、歴史的な一面を感じられるトレイルでした。しかし、終始虫が多く顔にまとわりついて大変でした。目、耳や鼻の穴に容赦なく入ってきます。帰りの林道は平らではなく地味にアップダウンがあるのでこたえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する