ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 892226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

バンダイクワガタを見に磐梯山へ(猪苗代登山口)

2016年06月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
miki122 dumbo3 その他1人
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,249m
下り
1,229m

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
1:47
合計
9:09
6:57
114
猪苗代スキー場中央駐車場
8:51
8:56
42
天の庭
9:38
10:35
90
赤埴山
12:05
12:35
7
火口壁上部
12:42
12:42
15
12:57
12:57
31
13:28
13:39
19
13:58
13:58
7
14:05
14:05
13
お花畑
14:18
14:18
50
15:08
15:12
54
天の庭
16:06
猪苗代スキー場中央駐車場
スタートから三合目分岐までスローペース。
弘法清水から山頂までの登りで、約150人の中学生に道を譲ったので10分休憩。
天候 晴れのち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪苗代スキー場中央駐車場を利用。
トイレは道路下(南)の駐車場にあります。水洗、洋式、紙あり。
コース状況/
危険箇所等
1年前に沼ノ平で男性が熊に襲われました。熊の生息域にお邪魔するので、沼ノ平に限らず気を付けていても遭ってしまう事がありますが、気を付けてください。
その他周辺情報 【サンスカイつちゆ】http://www.f-shikinosato.com/sunsky/
磐梯山から遠いです。猪苗代スキー場から38km。
福島市土湯温泉町字赤坂7-6 024-595-2612 大人250円 小人120円
毎月1日だけ休業日あり。奇数月は最終火曜。偶数月は最終月曜。
12月29日〜1月3日も休館日。 
内湯のみ シャワー5ヵ所 ボディーソープ・シャンプーなし ドライヤー1つ
単純温泉(少し硫黄臭) 無色透明(湯花が沢山)
 源泉温度62.2℃ pH7.49 良いお湯でした
源泉温度が高いのでホースで直接湯船に加水しています。この内湯は熱い事で有名ですが、この日は適温でした。
トンネルを抜けると…
天空の山 磐梯山!駐車場に停めてゆっくり撮れば良かったー。
2016年06月06日 05:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
6/6 5:54
トンネルを抜けると…
天空の山 磐梯山!駐車場に停めてゆっくり撮れば良かったー。
逆さ磐梯山を撮りたかったが、水が少なすぎていまいち。
2016年06月06日 06:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
6/6 6:08
逆さ磐梯山を撮りたかったが、水が少なすぎていまいち。
ワタヤンが
登山届を書くなんて珍しい。
2016年06月06日 06:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
6/6 6:54
ワタヤンが
登山届を書くなんて珍しい。
ゲレンデの
2016年06月06日 07:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
6/6 7:05
ゲレンデの
お花達。
2016年06月06日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/6 7:13
お花達。
タニウツギ、満開です。
2016年06月06日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
6/6 7:29
タニウツギ、満開です。
何だっけかなぁ?以前sakurasakuさんのレコで見たような気がするけど…。追記:コナスビだ!
2016年06月06日 07:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
6/6 7:33
何だっけかなぁ?以前sakurasakuさんのレコで見たような気がするけど…。追記:コナスビだ!
開花前。
2016年06月06日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/6 7:41
開花前。
ガッツポーズ。
2016年06月06日 07:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
6/6 7:45
ガッツポーズ。
2016年06月06日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/6 7:54
仲良し親子?猪苗代湖がバ〜ンと見えてきた。
2016年06月06日 07:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
6/6 7:54
仲良し親子?猪苗代湖がバ〜ンと見えてきた。
2016年06月06日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/6 7:58
猪苗代湖と
満々と水を湛えた水田。
2016年06月06日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/6 8:07
猪苗代湖と
満々と水を湛えた水田。
リフトと交差。
ここがゲレンデ最後の急登。
2016年06月06日 08:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
6/6 8:18
リフトと交差。
ここがゲレンデ最後の急登。
サラサドウダン。
2016年06月06日 08:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
6/6 8:32
サラサドウダン。
たまには
タニウツギをアップで。
2016年06月06日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
6/6 8:34
たまには
タニウツギをアップで。
朝の宝石。
2016年06月06日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 8:39
朝の宝石。
五本松で
ゲレンデを見おろす。
2016年06月06日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/6 8:42
五本松で
ゲレンデを見おろす。
天の庭で眺めた川桁山。
2016年06月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/6 8:52
天の庭で眺めた川桁山。
アキグミ…
でしたよね?
2016年06月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
6/6 8:58
アキグミ…
でしたよね?
ヤマツツジが満開。
2016年06月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
6/6 9:01
ヤマツツジが満開。
大岩と磐梯山。ダンボはここに上って撮ってもらうのが好きだが、
2016年06月06日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/6 9:07
大岩と磐梯山。ダンボはここに上って撮ってもらうのが好きだが、
一足先にバンクワワールドに行っている。赤埴山南斜面。
2016年06月06日 09:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
28
6/6 9:40
一足先にバンクワワールドに行っている。赤埴山南斜面。
心地よい木陰道。
2016年06月06日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/6 9:09
心地よい木陰道。
猪苗代湖がよく見える。
2016年06月06日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/6 9:15
猪苗代湖がよく見える。
2016年06月06日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
6/6 9:18
赤埴山へ向かう。
2016年06月06日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/6 9:25
赤埴山へ向かう。
やっと私達も赤埴山南斜面のバンクワワールドへ。
2016年06月06日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
19
6/6 10:17
やっと私達も赤埴山南斜面のバンクワワールドへ。
くねっ。
2016年06月06日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
6/6 10:14
くねっ。
2016年06月06日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
6/6 10:21
赤埴山から眺めた磐梯山。
2016年06月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
6/6 10:25
赤埴山から眺めた磐梯山。
吾妻連峰と安達太良連峰の間から押し寄せる雲。今日は太平洋側の方が天気が悪い。
2016年06月06日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/6 9:55
吾妻連峰と安達太良連峰の間から押し寄せる雲。今日は太平洋側の方が天気が悪い。
沼ノ平の東斜面はスゴイ岩壁が露出している。1200年前の大爆発で出来たものなのかな。
2016年06月06日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 10:39
沼ノ平の東斜面はスゴイ岩壁が露出している。1200年前の大爆発で出来たものなのかな。
ツマトリソウ、
今年初です♪
2016年06月06日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
6/6 10:43
ツマトリソウ、
今年初です♪
アカモノも。
2016年06月06日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
14
6/6 10:49
アカモノも。
残っていた
ムラサキヤシオ。
2016年06月06日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/6 10:51
残っていた
ムラサキヤシオ。
ダケカンバの道。
2016年06月06日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/6 10:54
ダケカンバの道。
正面に磐梯山が見えてきた。
2016年06月06日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 10:57
正面に磐梯山が見えてきた。
沼ノ平のシンボルツリー
シナノキ。
2016年06月06日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/6 11:04
沼ノ平のシンボルツリー
シナノキ。
ズダヤクシュを撮っていたら「何しているんですか」と声を掛ける人が居た。何も悪い事していないのに怒られているのかと思ったら、
2016年06月06日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
6/6 11:13
ズダヤクシュを撮っていたら「何しているんですか」と声を掛ける人が居た。何も悪い事していないのに怒られているのかと思ったら、
homeくんでした。これから赤埴山に向かうと言うので少し話して
(*^-^)ノ彡☆バイバイ
2016年06月06日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
6/6 11:12
homeくんでした。これから赤埴山に向かうと言うので少し話して
(*^-^)ノ彡☆バイバイ
ハタザオが沢山。
2016年06月06日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/6 11:15
ハタザオが沢山。
今年初の咲いているハクサンチドリ。
2016年06月06日 11:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
19
6/6 11:16
今年初の咲いているハクサンチドリ。
磐梯山を見上げる。残雪がキツネに見えるとワタヤンが言う。頭がデッカイ。
2016年06月06日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/6 11:24
磐梯山を見上げる。残雪がキツネに見えるとワタヤンが言う。頭がデッカイ。
渋谷登山道に寄り道。干上がった琵琶沢の沼。
2016年06月06日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/6 11:35
渋谷登山道に寄り道。干上がった琵琶沢の沼。
こっちの方に大きなハクサンチドリガあったはずだが、まだ咲いていなかった(見つける事が出来なかった)。
2016年06月06日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/6 11:40
こっちの方に大きなハクサンチドリガあったはずだが、まだ咲いていなかった(見つける事が出来なかった)。
ここにもバンクワ咲いてます。
2016年06月06日 11:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
20
6/6 11:55
ここにもバンクワ咲いてます。
火口壁上部のバンクワと桧原湖。
2016年06月06日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
18
6/6 12:09
火口壁上部のバンクワと桧原湖。
わさわさ咲いてます。
2016年06月06日 12:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
15
6/6 12:11
わさわさ咲いてます。
仲良し親子(?)と櫛ヶ峰。
2016年06月06日 12:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
16
6/6 12:11
仲良し親子(?)と櫛ヶ峰。
火口原の銅沼と桧原湖。
2016年06月06日 12:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
6/6 12:12
火口原の銅沼と桧原湖。
銅沼の水量はこのくらい。
2016年06月06日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/6 12:14
銅沼の水量はこのくらい。
火口東壁の向こうに雲掛かる西吾妻山と中吾妻山。
2016年06月06日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 12:15
火口東壁の向こうに雲掛かる西吾妻山と中吾妻山。
三合目分岐に戻る。
磐梯山と天狗岩。
2016年06月06日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
6/6 12:15
三合目分岐に戻る。
磐梯山と天狗岩。
沼ノ平と赤埴山をバックに
アズマギク。
2016年06月06日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/6 12:17
沼ノ平と赤埴山をバックに
アズマギク。
いつ見ても凛々しい
櫛ヶ峰。
2016年06月06日 12:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
6/6 12:19
いつ見ても凛々しい
櫛ヶ峰。
ミヤマキンバイの塊。
2016年06月06日 12:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
6/6 12:21
ミヤマキンバイの塊。
手前のバンクワにピントを合わせれば良かったー。
2016年06月06日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/6 12:26
手前のバンクワにピントを合わせれば良かったー。
「ガヤガヤ賑やかに」を
撮っていたら、
2016年06月06日 12:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
6/6 12:31
「ガヤガヤ賑やかに」を
撮っていたら、
撮られていた(左下に私が写っています)。
2016年06月06日 12:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
6/6 12:34
撮られていた(左下に私が写っています)。
イワカガミも群生。
2016年06月06日 12:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
14
6/6 12:36
イワカガミも群生。
三合目でお昼ご飯。山にはやっぱりおにぎりがいい。
2016年06月06日 12:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
6/6 12:43
三合目でお昼ご飯。山にはやっぱりおにぎりがいい。
ここから下山予定だったが、あまりにも天気が良いので私だけ山頂に行く事にした。
2016年06月06日 12:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
6/6 12:43
ここから下山予定だったが、あまりにも天気が良いので私だけ山頂に行く事にした。
黄金清水。
2016年06月06日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/6 12:48
黄金清水。
山頂と弘法清水小屋。
2016年06月06日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/6 12:57
山頂と弘法清水小屋。
弘法清水から山頂に向かう途中 飯豊連峰を眺めたが、霞んでいるし雲が掛かっているし。
2016年06月06日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/6 13:03
弘法清水から山頂に向かう途中 飯豊連峰を眺めたが、霞んでいるし雲が掛かっているし。
定番のビューポイント。山頂東壁と沼ノ平。赤埴山。
2016年06月06日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 13:08
定番のビューポイント。山頂東壁と沼ノ平。赤埴山。
途中大竹さん引率の中学生達(約150名)とすれ違った。後ろ姿を撮っていたら、
2016年06月06日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/6 13:11
途中大竹さん引率の中学生達(約150名)とすれ違った。後ろ姿を撮っていたら、
振り返ってピースしてくれる子も。「ヤマレコに載せちゃうよ」とは言ってみたけども、未成年なので一応モザイクを掛けました。私もカメラ向けられるとポーズをとってしまう。
2016年06月06日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
6/6 13:11
振り返ってピースしてくれる子も。「ヤマレコに載せちゃうよ」とは言ってみたけども、未成年なので一応モザイクを掛けました。私もカメラ向けられるとポーズをとってしまう。
ミツバオウレンも所々に。
2016年06月06日 13:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/6 13:25
ミツバオウレンも所々に。
山頂に到着。アルツと猫魔をバックに三角点。
2016年06月06日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 13:28
山頂に到着。アルツと猫魔をバックに三角点。
山頂祠と櫛ヶ峰。
鯉のぼりが…、居る。
2016年06月06日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
6/6 13:29
山頂祠と櫛ヶ峰。
鯉のぼりが…、居る。
その頃ダンボとワタヤンは沼ノ平から山頂を見上げていた。
2016年06月06日 13:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
6/6 13:30
その頃ダンボとワタヤンは沼ノ平から山頂を見上げていた。
同じ時間に私も沼ノ平と櫛ヶ峰を撮っていた。二人は見えないけど。
2016年06月06日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
6/6 13:31
同じ時間に私も沼ノ平と櫛ヶ峰を撮っていた。二人は見えないけど。
猪苗代湖は、でっかいどー。
2016年06月06日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
6/6 13:31
猪苗代湖は、でっかいどー。
猫魔ヶ岳と雄国沼の外輪山。
2016年06月06日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/6 13:36
猫魔ヶ岳と雄国沼の外輪山。
桧原湖、小野川湖、秋元湖。西大巓から連なる吾妻連峰。
2016年06月06日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/6 13:37
桧原湖、小野川湖、秋元湖。西大巓から連なる吾妻連峰。
奥に安達太良連峰。
2016年06月06日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
6/6 13:37
奥に安達太良連峰。
川桁山。手前に赤埴山。
2016年06月06日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/6 13:37
川桁山。手前に赤埴山。
猪苗代湖と水田が一体化している様。「しぶき氷」で有名な天神浜。
2016年06月06日 13:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 13:38
猪苗代湖と水田が一体化している様。「しぶき氷」で有名な天神浜。
山頂のバンクワは、
まだ葉っぱのみ。
2016年06月06日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 13:39
山頂のバンクワは、
まだ葉っぱのみ。
沼ノ平のダンボとワタヤンは逆さ磐梯山にならないかと、鏡ヶ池に行ってみた。手前の木で残念な結果に。
2016年06月06日 13:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
6/6 13:44
沼ノ平のダンボとワタヤンは逆さ磐梯山にならないかと、鏡ヶ池に行ってみた。手前の木で残念な結果に。
サンショウウオが生まれた跡かな?
2016年06月06日 13:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
6/6 13:44
サンショウウオが生まれた跡かな?
私は山頂から下山し弘法清水に向かう。中学生の歌声が聞こえた。
2016年06月06日 13:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
6/6 13:48
私は山頂から下山し弘法清水に向かう。中学生の歌声が聞こえた。
色が濃かったので撮ってみた。
2016年06月06日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 13:51
色が濃かったので撮ってみた。
開ききらない
コミヤマカタバミ。
2016年06月06日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/6 13:53
開ききらない
コミヤマカタバミ。
ハタザオで賑わう
弘法清水。
2016年06月06日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/6 13:58
ハタザオで賑わう
弘法清水。
このポイント、好きです。お花畑と天狗岩越しに桧原湖。
2016年06月06日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
6/6 13:59
このポイント、好きです。お花畑と天狗岩越しに桧原湖。
今年は見れた
ミヤマオダマキ。
2016年06月06日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
14
6/6 14:00
今年は見れた
ミヤマオダマキ。
グンナイフウロが咲いていないかとお花畑に行ってみたが、まだでした。天狗岩と櫛ヶ峰。
2016年06月06日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
6/6 14:05
グンナイフウロが咲いていないかとお花畑に行ってみたが、まだでした。天狗岩と櫛ヶ峰。
櫛ヶ峰。西吾妻と中吾妻。奥は東吾妻かな。
2016年06月06日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
6/6 14:09
櫛ヶ峰。西吾妻と中吾妻。奥は東吾妻かな。
イチヤクソウは、ここでしか見つける事が出来なかった。
2016年06月06日 14:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
6/6 14:34
イチヤクソウは、ここでしか見つける事が出来なかった。
ツクバネくん♪
2016年06月06日 14:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 14:52
ツクバネくん♪
結実。
2016年06月06日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
6/6 14:53
結実。
ゲレンデに出て五本松からの眺め。瑞穂の国を実感させる。
2016年06月06日 15:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6/6 15:19
ゲレンデに出て五本松からの眺め。瑞穂の国を実感させる。
ダンボはもう下山しました。
パラグライダーをする人々。
2016年06月06日 15:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
6/6 15:46
ダンボはもう下山しました。
パラグライダーをする人々。
朝閉じていたキバナニガナ。
2016年06月06日 15:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
6/6 15:46
朝閉じていたキバナニガナ。
ワタヤンと一緒に下山。
2016年06月06日 16:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
6/6 16:00
ワタヤンと一緒に下山。
ローソンの「コリラックマにっこりボウル」をゲット。6日朝の時点で猪苗代三郷店には、まだ在庫が35個ありました。
2016年06月09日 05:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
6/9 5:32
ローソンの「コリラックマにっこりボウル」をゲット。6日朝の時点で猪苗代三郷店には、まだ在庫が35個ありました。

感想



動画は、6月10日にアップしました。
【バンダイクワガタの開花状況】
赤埴山南斜面…6〜7分咲き。でも下の方が散っているものもある。
       火口壁上部より背丈が低く、色が薄い。
沼の平の渋谷登山道沿い…数は少なめでした。
火口壁上部…5分咲き。背丈が高めで花の色も濃い。
      上記2ヶ所より本数が多く見ごたえあり。
磐梯山山頂…まだ葉っぱのみでした。home君情報では、2つほど咲いていたそうです。
バンダイクワガタは下から順に咲くので、まだまだ見頃が続きます。
例年だと6月後半に見頃を迎えるバンダイクワガタですが、昨年は山開き(5/24)時点で咲きだしていて、6/1で今日よりも少し咲き進んでいました。初めてバンクワをみた2012年は、6/25に行きましたが先端まで咲いていませんでした。クワガタって先端まで咲かないのかな?
2012年6月25日のレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-202040.html
2015年6月1日のレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-651645.html

【話しかけてくれた中学生達】
弘法清水から山頂に向かっていると、茨城の中学二年生約150名とすれ違いました。ガイドの大竹さんが道を譲ってくれましたが、山頂で水を移し替えたりパンを食べようと思っていたので、ここで待ちながらでも良いなと思い立ち止まっていました。
中学生その1「何か乗り物に乗るんですか?」
私     「スキー場を歩いて下りるだけだよ」 
       リゾートスキー場に下りてロープウェイで下ると思ったのかな?
中学生その2「山頂で食べるご飯は、最高に美味しいですよ」
私     「そうだね」
      可哀想にこのおばさん。こんな所でパン食べているなんて、
      余程お腹が空いていたんでろうなと思われたかな (;^_^A
中学生その3「山頂もう少しですよ!頑張ってください!」
私     「ありがとう」
可愛い中学生たちでした。因みに中学生たちは八方台からのピストンだったようです。
天気が良い日の登山で良かったね ヽ(´▽`)ノ

大竹力さんのブログ
http://inawashiroko.cocolog-nifty.com/
大竹さんには過去二度お会いしてます。2012年のバンクワを見に行った日と、2014年「しぶき氷」を見に行った時。大竹さんは覚えていらしゃらないと思いますが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2286人

コメント

あら
こんばんは
さきほどhomeさんのレコ見たばかりだったのでデジャブかと(笑)
いつもベストな時期に登りますよね〜

バンクワは見頃ですね!行きたいけどキスゲの雄国沼にも行きたいし
迷う〜
2016/6/8 23:30
ponsukeさん、こんばんは
こちらにもコメント有難うございます
デジャブですよー、な〜んてか
homeくんの美しすぎる写真の足元にも及びませんから (´∀`*)アハハ
異常に早かった去年よりバンクワが進んでいなかったので、
来週でも良かったかなぁと思いました

今週末はバンクワ、来週末はニッコウキスゲと、
2週連続磐梯山エリアというのも、いいんじゃないですかぁ (ΦωΦ)フフフ…
2016/6/9 0:05
アオチドリ
そっか〜!
ローアングルで撮影すれば、表情を伝えられたんですね
中々、面白い作りをしてたのに、上手く撮れませんでした
で、他にも何株か見つかったんですか?

久しぶりにお会いした先輩もお元気そうで
今年はあの山を視野に入れていたりして

山頂方向から聞こえた、賑やかな声の正体って中学生だったんですね!
”バンクワ”ポイントまで、ガンガン届いてきてましたよ
2016/6/9 14:37
バンクワ、ぞ〜くぞくっ!
mikiさん、こんにちは。
今年こそ、バンクワ見るぞっ、と先週の土曜日に計画してましたが、
午後の天気が崩れそうなので、やめちゃったんです。
でも、一日中晴れてたみたいで・・・行けばよかったです。。。

写真70番は、
「いつ見ても凛々しい・・・
ダンボ」さん。。。と続くのかと思いましたよっ
2016/6/9 16:46
homeくん、こんにちは
な〜んも考えずに撮っていたアオチドリ
最初は上から撮ってみたけれど、段々ローアングルに移行してました。
確か、この株だけでしたね、私が見つけたのも。
homeくんのライバルさんは、沢山見つけたのかな?

いやいや、ワタヤンは今日くらいで精一杯のようです ヾノ´∀`;)ムリムリ
弘法清水まで行くと言っていたのに、三合目まででしたし。
「ここまでくれば山頂に行ったと同じだ」なんて言ってるし。
まっ、足が壊れない程度に歩いてもらえれば良いかなぁと考えています。

火口壁上部でバンクワを撮っている時、
弘法清水にグリーン姿が沢山見えたんですよ。
何だろう?とその時は思ったんですが、中学生たちだったんですね。
この色のジャージは、あまりここら辺では見ないですね

今日気付いたんですが、沼ノ平にもミツガシワが群生していたようですΣ(ノ∀`)シマッター
鏡ヶ池の北の湿原に無数の白い花が咲いていたんですが、
登山道から少し離れていたので「何の花だろう?」で終わってしまいました。
ミツガシワと分かっていれば、ガサガサ隊になって傍まで行ったのに
山と高原地図についている小冊子に、記載されていました。
折角持っていても読まなきゃダメですねー
残念 (;-_-)ガクッ
2016/6/9 17:26
hana_solaさん、こんにちは
バンクワは、まだ1〜2週間は楽しめるんではないでしょうかね
山頂のバンクワは、まだ殆ど咲いていなかったし。
“ぞ〜くぞくっ!”の火口壁上部だって、これからが良いと思いますよ (*^∀゜)b

何だか降る降ると予報では言っていても、雨が降らないんですよ
お陰で近所の農家さん達は困っているようです。
そろそろこちらも梅雨入りになるかと思いますので、
天気が良い日が休日と重なるといいですね

ダンボが…、凛々しい… (´∀`;)ケラケラケ
筋金入りの天然○○で、凛々しいには程遠いです
私も、人の事言えませんが |д゚)チラッ
2016/6/9 17:30
色々咲いてますね〜
mikiさん、こんばんは。

バンクワ、いいですね〜。あんな小さい花を綺麗に撮れてスバラシイ。
S100でも綺麗に撮られてますが、ちなみにマクロのマニュアルフォーカスなのでしょうか?いや、私も派生型を使って悩んでるので向学のため

この時期色んな花が咲いてるのですね。私も震災直後の5年前から行けてないので、ニッコウキスゲとセットで直ぐにでも行きたくなりました

しかし小学生150人とは凄いですね、あの色は関東でもなかなか無いと思います 大竹さんのブログ、少し読みました。なかなか活躍されてる方なのですね、知りませんでした。

何といっても、ワタヤン 地べたに座り込んでも何でも行く意欲が凄いです
2016/6/9 23:48
ShuMaeさん、こんにちは
そーですよ、基本的に花はPのマニュアルフォーカスで撮ってます
コントローラーホイールをかなり回すので、
ここが壊れないか心配です
ダンボが一眼レフで撮ってくれるので、そちらのも載せていますが

ニッコウキスゲと同じ時期ならいいんですが、
一番咲いている火口壁上部では、微妙に終盤頃かもしれないです。
磐梯山山頂なら、早い頃ニッコウキスゲと重なるかもですね

中学生の運動着、そちらでもあまり見ない色ですか。
珍しい色だから着ているだけで何処の中学生なのか
すぐに分かってしまうんでしょうね。
大竹さんの事 私も詳しくは知らないんですが、
ダンボがよくブログを拝見しているようです。

最近のワタヤンは「山男」の名をすっかり返上してしまってます。
「出発時間が早すぎる」とか「そんなに歩くのか」とか。
まっ、膝やアキレス腱が痛まない程度に
自分のペースで歩ってもらえれば良いかなぁと思っています。
もう一度一緒に飯豊山登りたかったなぁ
2016/6/10 14:33
にぎやかな声が聞こえてきたよ!
こんばわ!

バンクワの微笑み、たまりませんね
ああ〜、会いに行きたいです、バンクワワールドヘ
下のほうでお花が咲いて、上のほうで蕾があって、一番の旬の時ですね
明日への希望を感じるお花の姿です!

ワタヤンさんもご一緒でよかったですね!
ワタヤンさんお幾つになられるのですか。以前飯豊連峰で74歳のおじいさまとお会いしたことがあります。いつまでもご一緒できるといいですね。私もそのころまでお山を楽しんでみたいと思っています
2016/6/12 23:46
sakurasakuさん、こんばんは
返信が遅くなり、スミマセンでした m(_ _)m
本当なら今週の方が時期的には良かったと思うんですが、
昨日は「呪われた月曜日」となり見事な降りっぷりだったので、
先週行って正解でした
雨がしっかり降ったのはいつ以来だったかなぁ?と
分からなくなるくらい降っていなかったので、
恵みの雨となりました。

>明日への希望を感じるお花の姿です!
いいキャッチコピーですね  (*^∀゜)b
またバンクワワールドにお越しください

3人で歩いていると、熊避け鈴代わりになるくらい賑やかです
ワタヤン、何処まで登れるのか心配していました
赤埴山までかなぁと思ったら、沼ノ平まで来れたので、
ここまできたなら火口壁のバンクワを見て帰らないとと欲が出て、
頑張って歩いてもらいました。
火口壁まで来たワタヤンは、バンクワよりも
裏磐梯の眺めを堪能していたようですが (;^_^A

ワタヤンは喜寿を迎えた兎年です。
70歳を過ぎた頃から、どんどん脚力が落ちてきました
60代は私達がついて行けないほどの健脚ぶりでしたが。
70代でもガンガン歩ける人は沢山いるんですけどね。
個人差があるから仕方ないですね。
と言う事は、私も70過ぎると一気に歩けなくなるのかぁ ( ̄□ ̄;)ガーン
2016/6/14 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら