記録ID: 893828
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲・大池地獄谷
2016年06月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 765m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:50
距離 15.4km
登り 1,103m
下り 765m
7:35
16分
スタート地点
14:25
天候 | 水2リットルの晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢の水量は少なかったが、濡れた苔が滑ります。 三度、足を水につけ、靴下を濡らしました。靴は、完全防水の方が安全かも。 |
写真
感想
難易度で、芦屋より大池の方が歩きやすいと出版物にあるように、巻き道がほとんどハイキング道で、水没道さえ無ければ家族向きでした。
地獄大滝を見逃して、二周もしたのに、沢を歩ききれなかったことに反省しきりです。理由は三つほどありますが、結局は心の弱さでした。
芦屋より、沢幅が広い分、虫が少なく感じられました。
でも、暑かった。2リットル飲んでいるのに、杣谷峠(そまだにとうげ)のトイレが無くてもいけた。
悪く言う人がいない地下足袋ですが、苔にも強いのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する