記録ID: 894064
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
川越から高坂・小川宿まで36km
2016年06月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 36.3km
- 登り
- 169m
- 下り
- 109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:00
6:25
90分
川越市駅
7:55
60分
道場橋
8:55
5分
石井下宿
9:00
9:10
45分
坂戸運動公園
9:55
90分
青蓮寺
11:25
11:30
20分
唐子運動公園
11:50
12:10
85分
上唐子(冷し中華)
13:35
13:40
45分
大聖寺観音堂
14:25
小川町駅
天候 | 晴れて陽は射すが木陰の風は涼しい・前回川越街道(20160210)は http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-810110.html 次回20160615は粥新田峠を越えて秩父まで http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-897984.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
小川町14:40→池袋15:51. |
写真
感想
秩父に至る三本の道のうち中山道熊谷は歩き、飯能から正丸峠越えもほぼ済んだので小川町経由の道を辿ってみた。所々道標などもあって古道の雰囲気も一部残っている。高坂の青蓮寺と小川町の大聖寺に寄り道した。
※川越の四辻を直進して国道254号に出たが面白くないので井草から塚越に抜けて県道256号に合流したが、四辻を左折して県道256号の方が良かった。
36.3km,登り180mを所要8時間00分−休40分=歩行7時間20分。
難度(EK39÷9=★4.3)=頑張り度5.3(/h)×0.6=☆3.2。平地は普通に歩いて時速5km程度。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する