ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894662
全員に公開
ハイキング
北陸

道西山〜口三方岳 白山市

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,184m
下り
1,180m

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:43
合計
8:21
8:25
60
9:25
9:35
45
尾根先
10:20
10:35
70
烏帽子覗
11:45
12:05
35
12:40
12:50
42
13:32
13:40
22
分岐
14:02
14:15
47
15:02
15:07
57
岩屋敷中間点
16:04
16:26
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
内尾千丈温泉駐車場、セイモアスキ−場駐車場 大きいです
コース状況/
危険箇所等
口三方岳登山口に登山ポストが有ります。

登山道は整備されています
道西山、烏帽子山コ−ス・・・b〜c
口三方岳コ−ス・・・a、b

距離11.6km、累積標高差1110m
エネルギ−定数 27.2
消費cal 1906kcal
難易度 上記a、b、c
その他周辺情報 内尾千丈温泉清流¥130 金、土、日曜日が営業です。
烏帽子山登山口
スノ谷に張り出した桑の実が赤い、赤黒く熟しているのもある
2016年06月11日 08:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 8:26
烏帽子山登山口
スノ谷に張り出した桑の実が赤い、赤黒く熟しているのもある
杉林の尾根に入ります
2016年06月11日 08:27撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 8:27
杉林の尾根に入ります
急登が続きます
2016年06月11日 08:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 8:45
急登が続きます
尾根先に上がりました、670mの尾根別れの所
2016年06月11日 09:30撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 9:30
尾根先に上がりました、670mの尾根別れの所
この尾根は山躑躅が多かったです
2016年06月11日 09:40撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 9:40
この尾根は山躑躅が多かったです
セイモアスキ−場
左は荒倉峰
2016年06月11日 09:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 9:45
セイモアスキ−場
左は荒倉峰
810m辺りから南面のトラバ-スとなる
2016年06月11日 10:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 10:01
810m辺りから南面のトラバ-スとなる
木の間よりスキ−場
2016年06月11日 10:05撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 10:05
木の間よりスキ−場
2016年06月11日 10:11撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 10:11
枯木の擬態
不自然な枯れ木がくっ付いているなと思い触るとグニャ〜
色、形状はばっちりでした
2016年06月11日 10:13撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 10:13
枯木の擬態
不自然な枯れ木がくっ付いているなと思い触るとグニャ〜
色、形状はばっちりでした
烏帽子覗きより
2016年06月11日 10:24撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 10:24
烏帽子覗きより
奥が口三方岳
2016年06月11日 10:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 10:25
奥が口三方岳
踏み跡がしっかり付いています
2016年06月11日 10:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 10:29
踏み跡がしっかり付いています
大雪崩山尾根分岐点周辺
2016年06月11日 10:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 10:53
大雪崩山尾根分岐点周辺
直海谷源頭の奥三方山、大原山、ガラ頭・・・大原嶺
2016年06月11日 10:55撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 10:55
直海谷源頭の奥三方山、大原山、ガラ頭・・・大原嶺
松尾山、スズハラの後ろに白山
2016年06月11日 10:55撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 10:55
松尾山、スズハラの後ろに白山
枝いっぱいについている花
2016年06月11日 11:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 11:00
枝いっぱいについている花
道西山の巻道へは行かず尾根通しに道西山まで行く藪漕ぎ
1030mのコブ、これより尾根は北向き
2016年06月11日 11:10撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 11:10
道西山の巻道へは行かず尾根通しに道西山まで行く藪漕ぎ
1030mのコブ、これより尾根は北向き
サワフタギさん?
2016年06月11日 11:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 11:18
サワフタギさん?
岩があった、やせ尾根
2016年06月11日 11:23撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 11:23
岩があった、やせ尾根
杉があった、尾根は広くなった
2016年06月11日 11:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 11:29
杉があった、尾根は広くなった
1042.0道西山三角点
2016年06月11日 11:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 11:41
1042.0道西山三角点
道西の竪岩を見たかったが見えず仕舞いでした
2016年06月11日 11:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
6/11 11:42
道西の竪岩を見たかったが見えず仕舞いでした
竪岩はあきらめ烏帽子山へ向かう
2016年06月11日 12:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 12:06
竪岩はあきらめ烏帽子山へ向かう
ナガオ・912ピ−ク右は水葉山
2016年06月11日 12:31撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 12:31
ナガオ・912ピ−ク右は水葉山
先ほど出逢った草刈りの人。こういう人がいないと私等は山を歩けない。(人''▽`)ありがとう☆ございます。
 また竪岩の事を聞いてみると「行った事がある。」との事で大体の場所がわかった。これまたありがとうございました。
2016年06月11日 12:35撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 12:35
先ほど出逢った草刈りの人。こういう人がいないと私等は山を歩けない。(人''▽`)ありがとう☆ございます。
 また竪岩の事を聞いてみると「行った事がある。」との事で大体の場所がわかった。これまたありがとうございました。
烏帽子山到着
前の口三方岳まで行くことにする
2016年06月11日 12:39撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
6/11 12:39
烏帽子山到着
前の口三方岳まで行くことにする
内尾谷向うに白山
2016年06月11日 12:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 12:51
内尾谷向うに白山
コンソリ谷向こうに鷲走ヶ岳
2016年06月11日 12:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 12:41
コンソリ谷向こうに鷲走ヶ岳
板尾大谷向こうに三輪山
2016年06月11日 12:50撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
6/11 12:50
板尾大谷向こうに三輪山
同じく宮谷の峰、奥は奥獅子吼山
2016年06月11日 12:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
6/11 12:51
同じく宮谷の峰、奥は奥獅子吼山
烏帽子山
2016年06月11日 12:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 12:51
烏帽子山
三輪山右はタイコノドウ、左はナガオ尾根
2016年06月11日 12:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 12:52
三輪山右はタイコノドウ、左はナガオ尾根
鞍部手前で口三方
2016年06月11日 13:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 13:00
鞍部手前で口三方
口三方岳登山道に出合う
2016年06月11日 13:34撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 13:34
口三方岳登山道に出合う
景清の涙で池が出来たと云う景清の池
2016年06月11日 13:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 13:52
景清の涙で池が出来たと云う景清の池
サンカン杉
2016年06月11日 13:58撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 13:58
サンカン杉
口三方岳頂上
2016年06月11日 13:59撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 13:59
口三方岳頂上
二等なのだ
ここからは多くの山が見えるし、多くの方面からこの山が見える。
未踏の方は是非登臨をお薦めします。
2016年06月11日 14:05撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
6/11 14:05
二等なのだ
ここからは多くの山が見えるし、多くの方面からこの山が見える。
未踏の方は是非登臨をお薦めします。
白山
千丈嶺
大原嶺
2016年06月11日 14:05撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:05
白山
千丈嶺
大原嶺
三方嶺の先は奥三方山、その奥は大笠山
2016年06月11日 14:05撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:05
三方嶺の先は奥三方山、その奥は大笠山
犀川二又川右岸の高三郎山
向うは倉谷川右岸の県境線
奥は猿が山
2016年06月11日 14:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 14:06
犀川二又川右岸の高三郎山
向うは倉谷川右岸の県境線
奥は猿が山
中景は成ヶ峰〜天池
その向うは赤堂、大倉、順尾、奥高尾山と犀川右岸下流へ
遠景左は医王山、右は大平
2016年06月11日 14:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:06
中景は成ヶ峰〜天池
その向うは赤堂、大倉、順尾、奥高尾山と犀川右岸下流へ
遠景左は医王山、右は大平
左は獅子吼、右水葉山
内川下流方向
2016年06月11日 14:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:06
左は獅子吼、右水葉山
内川下流方向
手取扇状地方面
2016年06月11日 14:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:07
手取扇状地方面
烏帽子山と小松、加賀方面
2016年06月11日 14:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:07
烏帽子山と小松、加賀方面
折れてもめげないサンカン杉
2016年06月11日 14:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 14:07
折れてもめげないサンカン杉
私のお気に入り方面
大笠山の右側の雪渓を先週歩いた
2016年06月11日 14:09撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 14:09
私のお気に入り方面
大笠山の右側の雪渓を先週歩いた
サラサドウダン
2016年06月11日 14:13撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:13
サラサドウダン
折れても折れても頑張る君
2016年06月11日 14:14撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:14
折れても折れても頑張る君
モリアオガエル
オタマジャクシは梅雨になると出るのかな
上手いな
2016年06月11日 14:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 14:45
モリアオガエル
オタマジャクシは梅雨になると出るのかな
上手いな
こちらの尾根はこの白が占めていました
2016年06月11日 14:50撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:50
こちらの尾根はこの白が占めていました
ヤマボウシさんです
2016年06月11日 14:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 14:51
ヤマボウシさんです
アリ
2016年06月11日 14:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 14:53
アリ
シミ
2016年06月11日 14:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 14:53
シミ
烏帽子覗
2016年06月11日 15:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 15:01
烏帽子覗
下山路
2016年06月11日 15:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 15:01
下山路
シロモジの岩
2016年06月11日 15:05撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 15:05
シロモジの岩
2016年06月11日 15:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 15:08
朴木
2016年06月11日 15:10撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 15:10
朴木
二枚羽のプロペラ
2016年06月11日 15:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 15:20
二枚羽のプロペラ
2016年06月11日 15:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 15:21
2016年06月11日 15:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 15:21
下山
2016年06月11日 16:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 16:00
下山
直海谷(のみだに)の清流で顔を洗いすっきりしました
2016年06月11日 16:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
6/11 16:07
直海谷(のみだに)の清流で顔を洗いすっきりしました
黒っぽい小鳥が岩に止まっています
2016年06月11日 16:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 16:15
黒っぽい小鳥が岩に止まっています
撮影機器:

感想

 道西の竪岩を見に行きましたが、藪の尾根を歩いていても何処にあるのか分かりませんでした。

 道西山を降り烏帽子山のほうへ向かうと草刈りの方に出会いました。
竪岩のことを聞くと探索済みで大体の場所を教えてもらいました。
尾根からは見えない、30mほど下ると見えるらしいです。
見え易い残雪期に再訪したいと思います。

 口三方岳はとても見晴らしがよい山です。
毎年整備もなされていますのでお薦めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら