また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 896261
全員に公開
ハイキング
甲信越

甘利山 富士山を見ながらブランチ

2016年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
hiropi9737 その他1人
GPS
02:03
距離
2.4km
登り
130m
下り
128m

コースタイム

日帰り
山行
1:03
休憩
1:01
合計
2:04
10:47
0
スタート地点
10:47
10:47
0
甘利山グリーンロッジ駐車場
10:47
10:47
20
11:07
11:07
5
11:12
12:12
22
12:34
12:35
16
山寺巌氏の碑
12:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甘利山グリーンロッジ駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はなし
その他周辺情報 本日風土記の丘農産物直売所にて生でも食べられるとうもろこし”きみひめ”をGet!
 http://www.yamanashi-kankou.jp/kofu/event/morokoshi.html
お蕎麦
 http://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19007879/
いきなりヤマレコとは関係ありませんが、生で食べれるとうもろこし”きみひめ”をGetしに風土記の丘農産物直売所へ
2016年06月12日 08:32撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 8:32
いきなりヤマレコとは関係ありませんが、生で食べれるとうもろこし”きみひめ”をGetしに風土記の丘農産物直売所へ
物凄い量を買う人がいます。
2016年06月12日 08:56撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 8:56
物凄い量を買う人がいます。
生でも食べれるとうもろこし”きみひめ”
甘々娘(かんかんむすめ)ってのもある様だか…
2016年06月12日 09:03撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 9:03
生でも食べれるとうもろこし”きみひめ”
甘々娘(かんかんむすめ)ってのもある様だか…
10本¥1,500なりーー
箱摘めが間に合わずバラ5本x2。なぜか一袋だけ6本入ってた。ラッキー!
2016年06月12日 09:18撮影 by  SC-04F, samsung
1
6/12 9:18
10本¥1,500なりーー
箱摘めが間に合わずバラ5本x2。なぜか一袋だけ6本入ってた。ラッキー!
朝ごはんまだなのでスーパーでお弁当買って甘利山へ来ました。
奥さま〜今日が山梨最終日です。
2016年06月12日 10:38撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:38
朝ごはんまだなのでスーパーでお弁当買って甘利山へ来ました。
奥さま〜今日が山梨最終日です。
こんな綺麗なトイレあったっけ?
2016年06月12日 10:41撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:41
こんな綺麗なトイレあったっけ?
この看板は変わってませんね!
2016年06月12日 10:47撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:47
この看板は変わってませんね!
では、ブランチしにちょこっと甘利山まで…
2016年06月12日 10:48撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:48
では、ブランチしにちょこっと甘利山まで…
ツツジが綺麗に咲いています!
2016年06月12日 10:48撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:48
ツツジが綺麗に咲いています!
アヤメも!
2016年06月12日 10:48撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:48
アヤメも!
東屋に寄ってみます。
2016年06月12日 10:53撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:53
東屋に寄ってみます。
東屋にも三角点
2016年06月12日 10:54撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:54
東屋にも三角点
富嶽〜甲府盆地一望出来ます。
2016年06月12日 10:55撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:55
富嶽〜甲府盆地一望出来ます。
パノラマで1枚
2016年06月12日 10:56撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 10:56
パノラマで1枚
奥さま山梨最終日。富士山が見事に見れました。
2016年06月12日 11:04撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 11:04
奥さま山梨最終日。富士山が見事に見れました。
ツツジが満開。終盤かな〜
2016年06月12日 11:06撮影 by  SC-04F, samsung
1
6/12 11:06
ツツジが満開。終盤かな〜
涼しくて気持ちいいーーーー
天然クーラー!
2016年06月12日 11:07撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 11:07
涼しくて気持ちいいーーーー
天然クーラー!
山頂はすぐそこです。
2016年06月12日 11:07撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 11:07
山頂はすぐそこです。
ツツジの向こうには富嶽〜
2016年06月12日 11:09撮影 by  SC-04F, samsung
1
6/12 11:09
ツツジの向こうには富嶽〜
ゆっくり歩いても20分程度で到着。
2016年06月12日 11:12撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 11:12
ゆっくり歩いても20分程度で到着。
さてとブランチしますかーー
2016年06月12日 11:13撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 11:13
さてとブランチしますかーー
お弁当ぶら下げて記念撮影!
2016年06月12日 11:14撮影 by  SC-04F, samsung
1
6/12 11:14
お弁当ぶら下げて記念撮影!
もう1枚っ!
2016年06月12日 11:15撮影 by  SC-04F, samsung
1
6/12 11:15
もう1枚っ!
ブランチって感じではないお弁当。
2016年06月12日 11:17撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 11:17
ブランチって感じではないお弁当。
富士山はやっぱいいやね!
2016年06月12日 11:18撮影 by  SC-04F, samsung
1
6/12 11:18
富士山はやっぱいいやね!
櫛形山方面
2016年06月12日 12:09撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:09
櫛形山方面
黄色い花
2016年06月12日 12:10撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:10
黄色い花
監視員の方と楽しく会話させて頂きました。
楽しいお話ありがとう!
2016年06月12日 12:11撮影 by  SC-04F, samsung
1
6/12 12:11
監視員の方と楽しく会話させて頂きました。
楽しいお話ありがとう!
そのまま戻ってもつまらないのでこっちに行ってみます。
2016年06月12日 12:19撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:19
そのまま戻ってもつまらないのでこっちに行ってみます。
グリーンロッジ奥の道まで下って行きます。
2016年06月12日 12:26撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:26
グリーンロッジ奥の道まで下って行きます。
大きな木にサルオガセが沢山ぶら下がっています。
2016年06月12日 12:27撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:27
大きな木にサルオガセが沢山ぶら下がっています。
道路まで下ると何かの碑がありましたので行ってきました。
後で調べてみましたが韮崎に住んでいた登山家の山寺巌氏を偲んだ碑の様です。昭和20年代に韮崎高校のスキー部の指導も
2016年06月12日 12:34撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:34
道路まで下ると何かの碑がありましたので行ってきました。
後で調べてみましたが韮崎に住んでいた登山家の山寺巌氏を偲んだ碑の様です。昭和20年代に韮崎高校のスキー部の指導も
碑から振り返って。
ここがスキーのゲレンデだったようです。
2016年06月12日 12:35撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:35
碑から振り返って。
ここがスキーのゲレンデだったようです。
碑の先に行けそうなので行ってみます。
奥さんは下って舗装路で戻ります。。
2016年06月12日 12:39撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:39
碑の先に行けそうなので行ってみます。
奥さんは下って舗装路で戻ります。。
グリーンロッジの裏に出ました。
展望台とありますので、行ってみます。
2016年06月12日 12:41撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:41
グリーンロッジの裏に出ました。
展望台とありますので、行ってみます。
反射板がありました。展望台は????
戻ります。
2016年06月12日 12:44撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:44
反射板がありました。展望台は????
戻ります。
脇を通ってここに出て来ました。
2016年06月12日 12:48撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:48
脇を通ってここに出て来ました。
駐車場はすぐそこです。
2016年06月12日 12:49撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:49
駐車場はすぐそこです。
この後、お花を売っている所を見てみます。
2016年06月12日 12:51撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:51
この後、お花を売っている所を見てみます。
色々なお花がありますね〜見るだけ〜
ここに甘利山のパンフがありました。
2016年06月12日 12:57撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 12:57
色々なお花がありますね〜見るだけ〜
ここに甘利山のパンフがありました。
帰りに椹池(さわら池)に寄ってみました。
2016年06月12日 13:20撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 13:20
帰りに椹池(さわら池)に寄ってみました。
池の周りを1周出来ます。反対側に甘利山の道標が。ここから行けるんですね。
2016年06月12日 13:27撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 13:27
池の周りを1周出来ます。反対側に甘利山の道標が。ここから行けるんですね。
池の方からカエルの声が聞こえていましたがモリアオガエルとは。珍しい!声だけ聞こえていました。鳴き声はゲロゲロではなくコロコロって感じでした。
2016年06月12日 13:30撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 13:30
池の方からカエルの声が聞こえていましたがモリアオガエルとは。珍しい!声だけ聞こえていました。鳴き声はゲロゲロではなくコロコロって感じでした。
15分程度で1周出来ます。
いっちょまいに湖畔ルートと尾根ルートがあります。
2016年06月12日 13:32撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 13:32
15分程度で1周出来ます。
いっちょまいに湖畔ルートと尾根ルートがあります。
この橋、恋路橋と命名されています。
2016年06月12日 13:33撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 13:33
この橋、恋路橋と命名されています。
ユネスコエコパークに指定されているの?
http://www.minami-alps-br.org/about.html
2016年06月12日 13:35撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 13:35
ユネスコエコパークに指定されているの?
http://www.minami-alps-br.org/about.html
なんか絵になります〜
2016年06月12日 13:36撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 13:36
なんか絵になります〜
帰りにお蕎麦を頂きに…
ここの蕎麦、美味しいのでお気に入り!
2016年06月12日 14:25撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 14:25
帰りにお蕎麦を頂きに…
ここの蕎麦、美味しいのでお気に入り!
アパートから近いし何度も来ています。
2016年06月12日 14:39撮影 by  SC-04F, samsung
6/12 14:39
アパートから近いし何度も来ています。
今日Getした生でも食べれるとうもろこし”きみひめ”
確かに甘い!今日思いつきで甘利山に行ったのも何かの縁。
2016年06月12日 18:04撮影 by  SC-04F, samsung
1
6/12 18:04
今日Getした生でも食べれるとうもろこし”きみひめ”
確かに甘い!今日思いつきで甘利山に行ったのも何かの縁。

装備

個人装備
お弁当 ジュース

感想

奥さま〜が山梨に遊びに来て3日目。今日まで山に来るとは思わなかったがスーパーでお弁当を買って甘利山でブランチする事にしました。
今日は曇りで富士山は見れないと思っていましたが3日間でイチバン良く見れました。一昨日の茅ヶ岳では富士山雲の中。昨日の入笠山でも八ヶ岳や富士山は余り見れなかったし。何故か最終日の今日はイチバン!流石に千頭星山まで行く気力は無かったので甘利山まで軽くお散歩です。
お弁当を食べていると監視員の方が声を掛けてくれて楽しくお話させて頂きました。
昨日はやはり余り眺望は良くなかった様で今日はまずまずの景色が眺められました。
富士山は勿論、瑞牆、金峰、大菩薩、…近くには一昨日行った茅ヶ岳も。
充実した3日間でした!

山梨百名山 記録
 http://www.yamareco.com/modules/diary/91063-detail-101563

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

はじめまして。
甘利山はご先祖様と深い関わりがあるようなので、いつか登ってみたいです。
母も一緒なので、あまり急な所は難しいかな?と思いましたが、大丈夫みたいですね。
参考にさせていただきます。
2016/7/4 16:34
Re: はじめまして。
はじめまして。
甘利山はグリーンロッジの駐車場まで車で来てしまえばお散歩コースです。運動靴でもokだと思います。物足りない様であれば、奥甘利山、千頭星山にも足を伸ばせます。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-688527.html
お手軽に甲府盆地を一望、富士山、金峰、等々も。
是非、お母さんと一緒に良い景色を見に行って下さい。
2016/7/5 8:36
Re[2]: はじめまして。
千頭星山拝見しました。
ありがとうございます。
是非参考にさせていただきます。
2016/7/6 13:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら