記録ID: 903569
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
縞枯山
2016年06月20日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 276m
- 下り
- 281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:30
距離 5.6km
登り 286m
下り 289m
13:01
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
夫婦で山好きー
http://fufudeyamasuki.fan-site.net/index.htm
ピラタススキー場のロープウェイで山頂駅まで行きました。山頂駅の前に広がる溶岩台地の坪庭に向かいます。坪庭は観光客の団体で賑わっています。ピンク色のコイワカガミが可愛い。坪庭から縞枯山荘の前を通り雨池峠に向かいます。雨池峠を右に曲がりシラビソの生い茂る登山道に入ります。
シラビソの森は苔に覆われた岩が続きゴゼンタチバナやミツバオウレン、コイワカガミが咲きとても良い雰囲気です。
雨池峠から30分ほどの登りで縞枯山山頂に着きます。山頂から尾根伝いに茶臼山方面に向かいます。
展望台の岩の上に立つと風が強く帽子が飛ばされそうです。眼下にシラビソの森が広がり素晴らしい景色です。展望台から五辻に向かって下山します。
森林浴展望台で昼食にします。ロープウェイ山麓駅のレストランで作って頂いたお握りが美味い。
山頂駅につく頃に雨がポツポツと降ってきました。山頂駅前の広場で大きなアカゲラの木彫と記念撮影です。
今日の立ち寄り温泉 八峰の湯 (お薦めです。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する