ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 904718
全員に公開
ハイキング
北陸

銀杏峰 〜天気は恵まれなかったが、花に恵まれ〜

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
10.3km
登り
1,011m
下り
993m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:16
合計
4:34
7:57
7:58
63
9:01
9:05
46
9:51
9:57
69
11:06
11:08
8
11:16
11:19
39
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いこいの森に駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
道を間違いやすい。標識に書かれた黒い文字がわかりづらい。
1.いこいの森から登山口を間違え、林道を進みました。
  結局、林道登山口で合流できる。
  いこいの森から、すぐ木のハシゴを登るのが正解。
2.鉱山跡からすぐに林道に着くが、その林道を少し登ると
  登山道がある。
  林道を下ると大変なロスとなる。
いこいの森の駐車場にある案内板
2016年06月26日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 7:17
いこいの森の駐車場にある案内板
登山届提出ボックス
2016年06月26日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 7:17
登山届提出ボックス
10数台駐車できる。
トイレもある
2016年06月26日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 7:17
10数台駐車できる。
トイレもある
登山口(看板の下に黒い→、わかりづらい)
正式ルートは、看板の右の木のはしごを登る。
私は間違って林道を進む。
2016年06月26日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 7:24
登山口(看板の下に黒い→、わかりづらい)
正式ルートは、看板の右の木のはしごを登る。
私は間違って林道を進む。
コアジサイの咲く林道を進む
2016年06月26日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 7:27
コアジサイの咲く林道を進む
林道途中で、まさかのイノシシと遭遇
2016年06月26日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 7:41
林道途中で、まさかのイノシシと遭遇
やっと正式の名松新道登山道と合流
2016年06月26日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 7:56
やっと正式の名松新道登山道と合流
見返りの松
2016年06月26日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 8:17
見返りの松
仁王の松
2016年06月26日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 8:21
仁王の松
ササユリ
2016年06月26日 08:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 8:45
ササユリ
前山(1150m)
2016年06月26日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 9:00
前山(1150m)
シライトソウ
2016年06月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 9:02
シライトソウ
2016年06月26日 09:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 9:03
ギンリョウソウ
2016年06月26日 09:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 9:22
ギンリョウソウ
サンカヨウの実
2016年06月26日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 9:50
サンカヨウの実
銀杏峰(1440.7m)山頂
「げなんぼ」と読む
三等三角点
360゜の展望らしい
2016年06月26日 09:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 9:53
銀杏峰(1440.7m)山頂
「げなんぼ」と読む
三等三角点
360゜の展望らしい
山頂付近のオオヤマレンゲのつぼみ
2016年06月26日 09:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 9:55
山頂付近のオオヤマレンゲのつぼみ
ハクサンフウロ
2016年06月26日 10:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 10:00
ハクサンフウロ
イブキトラノオ
2016年06月26日 10:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 10:00
イブキトラノオ
2016年06月26日 10:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 10:00
コバイケイソウ
2016年06月26日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 10:05
コバイケイソウ
ニッコウキスゲ
2016年06月26日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 10:09
ニッコウキスゲ
ナルコユリ
2016年06月26日 10:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 10:12
ナルコユリ
オオヤマレンゲ
本日、この一輪のみ
しかし、一輪見られて感動
2016年06月26日 10:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/26 10:15
オオヤマレンゲ
本日、この一輪のみ
しかし、一輪見られて感動
オオヤマレンゲのつぼみ
2016年06月26日 10:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 10:16
オオヤマレンゲのつぼみ
ヤマボウシ
2016年06月26日 10:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 10:47
ヤマボウシ
ササユリ
下山道もたくさんある
2016年06月26日 10:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/26 10:48
ササユリ
下山道もたくさんある
ブナの木
2016年06月26日 10:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 10:48
ブナの木
小葉谷登山口
2016年06月26日 11:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 11:17
小葉谷登山口
小葉谷登山口の駐車場
10台は駐められそう
2016年06月26日 11:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/26 11:17
小葉谷登山口の駐車場
10台は駐められそう
小葉谷登山道と名松新道の分岐
2016年06月26日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/26 11:42
小葉谷登山道と名松新道の分岐

感想

オオヤマレンゲを見たくて銀杏峰(げなんぼ)に行く。
前日の天気予報では、曇りか晴れになっていたが、登山口に着いたら雨。
一旦やんだものの、山頂から下山中ずっと雨。

白山、荒島岳、能郷白山など360゜の展望があるそうだが、今日は遠くに目をむけず、足下の花やまわりの木々を楽しみながら登る。
登山道では、終始ササユリが咲き、時々コアジサイ、シライトソウ、ギンリョウソウ、コバイケイソウなどがあって楽しませてくれる。
そして、本日のお目当て、オオヤマレンゲは山頂付近と下山道にあり、1輪だけだったが、私の方を向き微笑んでくれた。行った甲斐あり!

登山道は、最初間違いイノシシと遭遇。他の人に「イノシシと出会えてラッキーだったね」と言われたが、黒い大きな生物を見たときはクマかと思って叫んでしまった。

また、季節を変えて来たいものである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

お疲れ様でした!
本日、山頂で記念撮影を頼まれた者です。

ほんと、あの一輪が無ければイライラして今夜眠れませんでしたよ(笑)
2016/6/26 17:33
Re: お疲れ様でした!
kohoku51さん お疲れ様でした。
昨日は、三周ヶ岳へ行くか迷っていたのですが、オオヤマレンゲを一目見たくて
銀杏峰に向かいました。
お互いに、コース間違いと山頂から雨でしたが、一輪だけこちらを向いて咲いていたことで救われた1日でしたね。
今年は、花をもとめて山へ行っています。また、良い情報があれば教えて下さい。
2016/6/27 18:00
オオヤマレンゲ、いいですね〜♪
はじめまして、100yamaさん
オオヤマレンゲの 写真を見て、思わずコメさせて頂きました
やっぱり素敵ですね、これ目的で出掛ける価値アリですね
開花期間が短く、訪れるタイミングを図るのも難しいですよね
時間帯も、遅めに出発する方が良いと聞いています
私も滋賀から福井への プチ遠征にチョクチョク出掛けます
銀杏峰には冬と春先に何度か出張、残念ながらオオヤマレンゲの時期は未訪です
今年こそはと6/12辺りで計画していましたが、体調を崩して3wの入院
山行も2か月程度は我慢、皆さんのレコを見て悶々としています(笑)
2016/6/26 18:14
Re: オオヤマレンゲ、いいですね〜♪
mount0432さん こんにちは
日頃は、滋賀や近畿、東海、北陸の日帰り登山を楽しんでいる綿向山の麓のものです。
今年は、花を見つけに山行を続けています。
mount0432さんのレコを見せていただくと春の銀杏峰も花一杯で素晴らしいですね。
山は逃げませんので、来年のオオヤマレンゲを楽しみに一日も早い回復をお祈りしています。
また、良い情報を教えて下さい。
2016/6/27 18:15
今日はお疲れ様でした。
100yamaさん、ほぼ同時刻で行動していたものです。一輪のオオヤマレンゲ、たくさんのササユリで、天気が悪かったのを十分カバーしてくれました。秋はどんな感じかな、と思っています。
2016/6/26 22:22
Re: 今日はお疲れ様でした。
yuohnoさん お疲れ様でした
銀杏峰は、花の山でしたね。
北陸の山は、雪深いからでしょうか。
雨で景色は見えず、道を間違ったり、下山中2回転んだりと大変でしたが、
オオヤマレンゲが見られたことは、忘れられない山行となりました。
次は、白山などの絶景も楽しみたいですね。
2016/6/27 18:23
一輪の天女花
殆どアル中の爺です。
全く登山道の無いゲナンポウ、殆ど無報酬で
整備初め20年を越え、どうにか
登れるまで成り、天女様も現在15個所以上で
保護を行い、ササユリも県のバイヲセンターで
増やして戴き、十数年前の3年で約1,000ヶ移植しました。
まだまだ不十分です、訪れた皆様に
更に安心して、登って戴けるよう、
標等も今後順次設置して参ります。
       銀杏峰を愛する会
2016/6/27 13:21
Re: 一輪の天女花
okadajiji さん
大変な作業ありがとうございます。
特に、小葉谷の登山道は整備されていないと上り下りができない道だと思いました。
オオヤマレンゲもしっかりロープで保護されていますし、ササユリの多かったこともそのような苦労と努力があったことがわかりました。
銀杏峰は花の山として素晴らしい山だと感じました。
また、季節を変え、登りに行きます。
ありがとうございました。
2016/6/27 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら