ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 905502
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山 静かな湖畔の森の影から

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
17.6km
登り
1,769m
下り
1,754m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:33
合計
7:49
9:40
9:42
24
10:06
10:06
3
10:09
10:09
42
10:51
10:52
31
11:23
11:23
36
11:59
12:03
32
12:35
12:35
15
12:50
12:57
5
13:02
13:02
20
13:22
13:22
14
13:36
13:37
21
13:58
14:08
21
14:29
14:29
8
14:37
14:44
70
15:54
15:55
19
16:14
16:14
34
16:48
ゴール地点
天候 【天気】
 ・晴れたり曇ったり
【気温】
 ・20℃いかないぐらい
【風】
 ・心地よい風
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・榛名富士下、ゴーカート前の駐車場に駐車(無料)
  トイレあり
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・特に無し
【コースの状況】
 <榛名湖〜榛名富士>
  ・九十九折れで登る道。
  ・笹が登山道脇にあるが、綺麗に駆られている。
  ・ケーブルカー駅に着くとそこから神社の境内
  ・神社内は綺麗に整備されています。
 <榛名富士〜烏帽子ヶ岳登山口>
  ・表の道に比べると荒れています。
  ・黒土なので雨後は滑りやすそうです。
  ・車道に降りしばらく北に進んで烏帽子ヶ岳登山口
 <烏帽子ヶ岳登山口〜烏帽子ヶ岳>
  ・登山口からすぐに林道のような道と交差
  ・林道を過ぎると道が不明瞭に。
  ・しばらくするとはっきりとした道と合流
  ・緩い坂を上って尾根に着く。T字分岐
  ・分岐を東に進み烏帽子ヶ岳へ。
  ・分岐を過ぎると直ぐに鳥居をくぐる。
  ・山頂は展望無し。北に少し下る道があった。展望台?
 <烏帽子ヶ岳〜鬢櫛山>
  ・分岐まで戻る。
  ・分岐から先の道も明瞭。
  ・再び標高差150ぐらい登って山頂
 <鬢櫛山〜県道28号線>
  ・山頂から県道への道は、薄暗い道
  ・これまでと比べて少し不明瞭
  ・途中、岩のやせ尾根を進んで、岩を降りた。
  ・西進していたが、急に南に下り始める。
  ・登山道から県道が見えた所で無理やり、県道に降りた。
 <県道28号線〜掃部ヶ岳>
  ・県道を北に進み、すぐの交差点を左折
  ・別荘の中を進むと掃部ヶ岳の標識と登山口あり
  ・登山口からはほぼフラットな道で硯岩下の分岐へ
  ・硯岩へは少し登る。展望良好
  ・分岐から掃部ヶ岳への登りは木段が続く
  ・木段が終わるとフラットになるが、道が細い
  ・山頂は南側のみ (浅間は見えていた)
 <掃部ヶ岳〜杖ノ神峠>
  ・少し下ると西峰まで平坦
  ・ただし西峰まで笹が駆られておらず、藪漕ぎ状態
  ・西峰は少し登る
  ・西峰を過ぎると笹薮は解消される。
  ・途中から鉄塔巡視路と合流する。
   (鉄塔巡視路はすごい歩きやすい)
  ・耳岩は展望良好(杏ヶ岳方向の尾根が良く見える)
  ・鉄塔巡視路から分かれると、いっきに峠まで下る。
 <杖ノ神峠〜杏ヶ岳>
  ・峠から杏ヶ岳までの道は途中2つのピークを越える。
  ・道は明瞭。
  ・地図通り、ユウスゲの株がたくさんあった。
 <杖ノ神峠〜天神峠>
  ・峠付近はコンクリの道だがすぐにダートに
  ・モトクロスの愛好家がたまに来る。
  ・アスファルトの道になればもうすぐ天神峠
 <天神峠〜氷室山>
  ・峠から県道を超え直進する。
  ・すぐに史跡の五重塔がある。
  ・しばらく車道を歩くと関東ふれあいの道と合流
  ・合流後すぐに登り始める。
  ・山頂まで木段
 <氷室山〜天目山>
  ・山頂から下るがここも木段。
  ・鞍を超えて登り始めるとまた木段
 <天目山〜榛名湖>
  ・山頂を過ぎると防火帯のような所を下る。
  ・車道が見えた所に分岐があり、榛名湖へ
  ・榛名湖テニスコート前の広い駐車場に出た。
  ・駐車場側に登山口に案内は無い
   (駐車場側からだと道が見えないので初めての利用は難しいかも)
榛名富士への登山口
2016年06月26日 09:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:03
榛名富士への登山口
ケーブルカー駅に到着
そこそこ人がいます。
2016年06月26日 09:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:33
ケーブルカー駅に到着
そこそこ人がいます。
キアヤメ(黄菖蒲)
漢字だとアヤメもショウブも同じらしい。。。
2016年06月26日 09:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:35
キアヤメ(黄菖蒲)
漢字だとアヤメもショウブも同じらしい。。。
ユウスゲ(夕菅)
2016年06月26日 09:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 9:36
ユウスゲ(夕菅)
ケーブルカー
家族連れだと、のんびりケーブルカーでもよさそうですね。
2016年06月26日 09:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:37
ケーブルカー
家族連れだと、のんびりケーブルカーでもよさそうですね。
ナデシコ(撫子)
園芸種ですかね???
2016年06月26日 09:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 9:37
ナデシコ(撫子)
園芸種ですかね???
榛名富士神社
山頂にぽつんとある感じ。
2016年06月26日 09:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 9:44
榛名富士神社
山頂にぽつんとある感じ。
ここを下ります。
けっこう荒れています。
滑りやすい所もありました。
2016年06月26日 09:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:48
ここを下ります。
けっこう荒れています。
滑りやすい所もありました。
コアジサイ(小紫陽花)
榛名富士の麓には特に多く見た気がします。
2016年06月26日 10:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 10:01
コアジサイ(小紫陽花)
榛名富士の麓には特に多く見た気がします。
小さいですが、ヒメキマダラセセリ
2016年06月26日 10:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:07
小さいですが、ヒメキマダラセセリ
烏帽子ヶ岳登山口
2016年06月26日 10:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:12
烏帽子ヶ岳登山口
突然視線を感じて直視したら、、、お稲荷さん。
予期していなかったのでクマかと思ってビビりました。。。
2016年06月26日 10:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 10:27
突然視線を感じて直視したら、、、お稲荷さん。
予期していなかったのでクマかと思ってビビりました。。。
大きな岩があります。
横をエスケープ
2016年06月26日 10:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:39
大きな岩があります。
横をエスケープ
山頂到着。
展望はありませんが、あとで地図を見ると北側展望があるようです。もう少し北に行けば良かったのか???
2016年06月26日 10:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:53
山頂到着。
展望はありませんが、あとで地図を見ると北側展望があるようです。もう少し北に行けば良かったのか???
鬢櫛山
鬢櫛というとピンとこないのですが、普通の櫛の事なのですね。名前の由来は櫛形山と同じようですね。相撲と関係あるのかと思いました。
2016年06月26日 11:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:26
鬢櫛山
鬢櫛というとピンとこないのですが、普通の櫛の事なのですね。名前の由来は櫛形山と同じようですね。相撲と関係あるのかと思いました。
掃部ヶ岳への道に突っ切れるかと思ったら、こんな所に出ました。大人しく登山道を下ります。
2016年06月26日 11:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:40
掃部ヶ岳への道に突っ切れるかと思ったら、こんな所に出ました。大人しく登山道を下ります。
結局シュートカットをして前の写真の道路に降りました。
気温は17℃と快適です。
2016年06月26日 11:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:46
結局シュートカットをして前の写真の道路に降りました。
気温は17℃と快適です。
キアゲハとウツギ?
2016年06月26日 11:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 11:48
キアゲハとウツギ?
別荘地の車道を歩いて、掃部ヶ岳への登山口
2016年06月26日 11:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:53
別荘地の車道を歩いて、掃部ヶ岳への登山口
硯岩からの展望
榛名富士と烏帽子ヶ岳
2016年06月26日 12:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/26 12:02
硯岩からの展望
榛名富士と烏帽子ヶ岳
三ッ峰山・天目山・氷室山かな?
2016年06月26日 12:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 12:02
三ッ峰山・天目山・氷室山かな?
ミツバツチグリ(三葉土栗)
2016年06月26日 12:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:32
ミツバツチグリ(三葉土栗)
掃部ヶ岳山頂
狭い山頂です。展望を楽しんで次へ。
2016年06月26日 12:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:33
掃部ヶ岳山頂
狭い山頂です。展望を楽しんで次へ。
掃部ヶ岳からは南側の展望があります。
浅間も見えていましたが、ガスって山頂が見えていませんでした。
2016年06月26日 12:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:34
掃部ヶ岳からは南側の展望があります。
浅間も見えていましたが、ガスって山頂が見えていませんでした。
コジャノメ
2016年06月26日 12:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 12:44
コジャノメ
耳岩と書かれた絶壁で。
2016年06月26日 13:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:10
耳岩と書かれた絶壁で。
耳岩からの展望!!
これから歩こうと考えている杏ヶ岳への尾根が見えました。
2016年06月26日 13:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:10
耳岩からの展望!!
これから歩こうと考えている杏ヶ岳への尾根が見えました。
耳岩から。
榛名湖からだいぶ遠ざかったようです。
面白そうな山並みが見えますね。
2016年06月26日 13:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:10
耳岩から。
榛名湖からだいぶ遠ざかったようです。
面白そうな山並みが見えますね。
分岐です。
ここで尾根を外れ峠に降りました。
2016年06月26日 13:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:15
分岐です。
ここで尾根を外れ峠に降りました。
杖の神峠。
ここから杏ヶ岳へピストン
2016年06月26日 13:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:26
杖の神峠。
ここから杏ヶ岳へピストン
オカタツナミソウ(丘立浪草)
同定には自信無し
2016年06月26日 13:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:34
オカタツナミソウ(丘立浪草)
同定には自信無し
鷹ノ巣山山頂
樹林帯の中のピークです。
2016年06月26日 13:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:40
鷹ノ巣山山頂
樹林帯の中のピークです。
クサタチバナ(草橘)
2016年06月26日 13:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:58
クサタチバナ(草橘)
ナワシロイチゴ(苗代苺)
2016年06月26日 14:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 14:01
ナワシロイチゴ(苗代苺)
杏ヶ岳山頂
特に展望もありません。
2016年06月26日 14:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 14:01
杏ヶ岳山頂
特に展望もありません。
シモツケ(下野)
2016年06月26日 14:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 14:42
シモツケ(下野)
林道から見えた景色
小さなピークがたくさんあって、面白そうな山域ですね。
2016年06月26日 14:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 14:42
林道から見えた景色
小さなピークがたくさんあって、面白そうな山域ですね。
たくさん咲いていましたが、名前わからず。。。
2016年06月26日 14:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 14:51
たくさん咲いていましたが、名前わからず。。。
コミスジ
2016年06月26日 14:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 14:56
コミスジ
ホシミスジ
足に止まってきました。
2016年06月26日 15:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 15:06
ホシミスジ
足に止まってきました。
2016年06月26日 15:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 15:30
石灯篭の前を過ぎて次の山へ
2016年06月26日 15:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 15:39
石灯篭の前を過ぎて次の山へ
なんでしょうか???
2016年06月26日 15:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 15:52
なんでしょうか???
氷室山からの榛名富士
2016年06月26日 15:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 15:54
氷室山からの榛名富士
天目山に到着
誰もいないベンチでしばらく横になることに。
涼しい中、風と鳥のさえずりに耳を傾けていました。
2016年06月26日 16:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 16:17
天目山に到着
誰もいないベンチでしばらく横になることに。
涼しい中、風と鳥のさえずりに耳を傾けていました。
最後のユウスゲ
2016年06月26日 16:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 16:27
最後のユウスゲ
ヤマキマダラヒカゲ
2016年06月26日 16:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 16:31
ヤマキマダラヒカゲ
ヤマボウシ(山法師)
多摩地区では散ってしまったヤマボウシもこちらでは満開です。
2016年06月26日 16:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 16:32
ヤマボウシ(山法師)
多摩地区では散ってしまったヤマボウシもこちらでは満開です。
クロヒカゲ
斜面に止まると、何かわからないですね。。。
2016年06月26日 16:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 16:35
クロヒカゲ
斜面に止まると、何かわからないですね。。。
ミヤマタムラソウ(深山田村草)
2016年06月26日 16:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/26 16:37
ミヤマタムラソウ(深山田村草)
ニガナ(苦菜)
2016年06月26日 16:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 16:37
ニガナ(苦菜)
ウラジャノメ
2016年06月26日 16:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/26 16:38
ウラジャノメ
分岐に到着
少し藪っぽい道を降りて榛名湖へ。
2016年06月26日 16:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 16:40
分岐に到着
少し藪っぽい道を降りて榛名湖へ。
こんなところに出てきました。
電柱左側
2016年06月26日 16:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 16:44
こんなところに出てきました。
電柱左側
榛名富士です。
2016年06月26日 16:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 16:47
榛名富士です。
榛名湖と掃部ヶ岳
2016年06月26日 16:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 16:49
榛名湖と掃部ヶ岳
帰りの道にて子持山
2016年06月26日 17:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 17:25
帰りの道にて子持山
虹にて本日は終了。
2016年06月26日 17:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/26 17:26
虹にて本日は終了。

装備

個人装備
山と高原地図 赤城・皇海・筑波 2012年版

感想

どこに行こうかと悩みましたが榛名山に行ってまいりました。
人生初めての榛名山です。これまで赤城山・子持山と歩いてきたので、次は榛名山かと。

朝9時前に榛名湖に到着しましたが、この日はマラソン大会があるらしく準備中のランナーがたくさんいました。大会本部のアナウンスが聞こえてくるのですが、フルとトレラン部門があるとか。。。さすがにトレランランナーがたくさん走る時に横を歩きたくは無く、湯の丸山にでもしようかと思いましが、確認すると榛名富士を往復だけとのこと。歩いている間に追い付かれる時間でもなさそうなので、そのままスタートしました。

外輪山を榛名富士が順に反時計周りに回ります。この辺りは火山ということで黒土です。粒子が細かいのか濡れるとズルズルしそうなところでした。他の歩かれた足跡を見ても滑っている個所が多かったです。あっという間に神社に到着します。神社から東の展望がありますが、相馬山が面白うそうな形をしていました。ここはケーブルカーがあるので観光の方も登られてきます。山頂には売店は無く静かな雰囲気でした。いったん車道に下り、烏帽子ヶ岳・鬢櫛山を通過し再度車道に。こちらの山域は単独の方と3人組1パーティーにあっただけ。静かで樹林深い道です。掃部ヶ岳に上るとこちらは登山客が多かったです。榛名山域で一番高い山なので人気なのでしょうか?烏帽子ヶ岳・鬢櫛山山頂で一緒だった方が硯岩の展望が良いと教えていただいたので、硯岩に立ち寄ることに。仰っていた通り良い展望でした。岩の下が見えないのですが、ボルトが刺さっていたので岩登りにも使われるようですね。先の耳岩にもついていたので、クライミングの場所でもあるようです。掃部ヶ岳を越えるとまた静かな道になりますが、西岳までは藪漕ぎ状態でした。半袖で来たことを少し後悔しながらの区間です。耳岩は舞台ようなテラスに上ることができます。ここからの展望もなかなかでしたね。杖ノ神峠からは時間にも余裕があるので、杏ヶ岳を往復しました。鬱蒼とした樹林帯の中の道ですが、ユウスゲの花がちらほら咲いていました。株は多かったのでこれからがピークなのでしょうね。最後に疲れてきましたが、せっかくなので氷室山と天目山に登って本日は終了です。天目山の登りはかなり疲れていましたが、がんばったおかげか下りでウラジャノメの写真が撮れました。人生初撮りだったのでここまで頑張った甲斐がありました。

帰り温泉はどこに入ろうかと思いましたが伊香保温泉はどこも割高だったため、吾妻川方面の金島温泉富貴の湯へ(大人400円)大きな施設ではありませんが、綺麗だし人も多くなくゆっくりとくつろげました。源泉に温めてお湯だそうで鉄のにおいがある湯です。

帰りはいつものように渋滞していましたが、上里SAでごはんを食べている間に渋滞は解消。
充実した一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1005人

コメント

きつそうだ
aottyさんこんばんは。
きつそうな標高グラフですね!
アップダウンが多い…
でも下界と違って幾分涼しそう…下界は暑かったですね。
榛名山は何度も計画しましたが未だ未踏です。関越道通るたびに気にはなっているのですが…
2016/6/27 22:13
Re: きつそうだ
kurihさん、こんばんわ

計画を立てた時は、一つ一つのピークはそこまで大きなアップダウンでは無いので先週に比べればゆっくり歩けるだろうと思っていたのですが、、、掃部ヶ岳を登る辺りから地味にきつかったですね。最後の氷室山・天目山はヒーヒー言っていました

気温に関してはとっても過ごしやすい適温でした。半袖で臨んでいたのですが寒かったですね。下界では暑かったのですね。

山頂からの眺めはゴツゴツしていない八ヶ岳みたいで面白かったのですよ。
そのうちどうぞ
2016/6/28 21:27
地味にしんどそう
aottyさん、こんばんは。
一周すると地味にしんどそうな山ですね。
登って後は下りるだけの山の方がモチベーションが高いまま行動できますが、
この手のパターンは途中でへこたれそう。
榛名山と言えば、秋名のハチロクが思い浮かびます。
2016/6/29 3:25
Re: 地味にしんどそう
umonさん、こんばんわ

まだ続きの山もあるのでが、この日はこれでいっぱいいぱいでした  確かに目的地までずーっと登りで、そのあとはずーっと下りの方が、歩きやすいですよね。でもどうしても尾根をずーっと歩いてみたいとも欲張ってしまうので疲れてきても、なんとかあの山までと頑張って歩いてしまいます。

秋名のハチロクをご存知でしたか
帰りに溝落としをしてみようかと思いましたが、草ぼうぼうで無理でしたね。そして家に帰って漫画を久しぶりに読んでしまいました(途中まで持っているので)。見覚えのある景色とかがあって新鮮な感じで読めました。
2016/6/30 0:47
榛名山
aottyさん、こんばんは。

一昨年、2回連続で榛名山周辺をグルグル歩いたので
今回の記録、自分が歩いたようによく分かり
楽しく拝見しました
結構アップダウンがあるので、地味に足にきますよね。
また、杏ヶ岳はわざわざ行ったのに期待外れの
気分だったことを思い出します。(ここ、アップダウン
もきつかったような)
蝶の収穫もあってよかったです

榛名山、うちからは70キロほどで、比較的近いので
またでかけてみようと思います。
2016/6/30 18:26
Re: 榛名山
youtaroさん、こんばんわ

今回歩く前にyoutaroさんのレコを確認してから行きました  杏ヶ岳は初め歩く予定は無かったんですけど、youtaroさんのレコを見たことで歩いてみました。山と高原地図にも書かれているようにユウスゲがたくさんあったので、時期さえ合えば満喫できる道かもしれませんよ。

杏ヶ岳は後半に歩いたので大きなアップダウンでは無いですが、精神的にきつかったですね。杏ヶ岳より手前の小ピークの方が標高が高いこともきついと思ってしまう要因かもしれません。

榛名山は蝶の種類が多いようで、蝶のブログを読んでいても訪れる人が多いですね。浅間山や八ヶ岳も多いのですが、火山性の山は蝶の種が多いようです。

youtaroさんの所からは70kmですか。。。福生からは130kmぐらいでした。
高速が空いていれば早いのですが、帰りは高速が渋滞するので手頃な迂回ルートを知っていればもっと通えるんですけどね。
2016/7/1 0:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [2日]
榛名湖 外輪山全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら