記録ID: 906683
全員に公開
ハイキング
奥秩父
道の駅花かげの郷まきおか〜国師ヶ岳
2016年06月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 238m
- 下り
- 226m
コースタイム
道の駅まきおか745
琴川ダム・乙女湖955
●大弛峠1135-1210
●国師ヶ岳1250-1255
●大弛峠1325-1340
乙女湖
焼山峠1430
琴川ダム・乙女湖1440-1445
道の駅まきおか1515
●:徒歩
自転車メモ
距離30km 標高差1815m 獲得標高2002m 平均勾配6.2%
上り 3時間50分(実際 3時間 平均10.0km/h)
下り 1時間35分
琴川ダム・乙女湖955
●大弛峠1135-1210
●国師ヶ岳1250-1255
●大弛峠1325-1340
乙女湖
焼山峠1430
琴川ダム・乙女湖1440-1445
道の駅まきおか1515
●:徒歩
自転車メモ
距離30km 標高差1815m 獲得標高2002m 平均勾配6.2%
上り 3時間50分(実際 3時間 平均10.0km/h)
下り 1時間35分
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塩山から大弛峠まで舗装路。長野側は未舗装。 自販機は浄水場の手前のぶどう畑と、乙女湖のすぐ先に1台あるのみ。 ヒルクライムする人は事前に購入するように。 大弛峠〜夢の庭園〜前国師ヶ岳は階段が整備されていて歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 大弛峠の小屋で食事がとれる。 |
写真
感想
標高2360m大弛峠と獲得標高2000m越えにチャレンジ。
一眼レフを積載して14kgオーバーのクロスバイクでなんとか登頂成功。高級コンデジに変えたいなぁ。
割とヘロヘロでしたが、ちょっと休んだら元気が出てきたので、夢の庭園と国師が岳へ。靴は元々ローカットの登山靴とハーフクリップの組み合わせだったので問題なし。大弛峠は展望が無いので、夢の庭園に行くといい。
大弛峠の小屋は営業日とかに注意。
冬季は道が通行止めになるので注意。
落石で通行止めになることもありそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する