ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 909324
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳

奈良田から白峰三山縦走予定を西農鳥岳で撤退

2016年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
07:40
距離
25.8km
登り
3,227m
下り
3,231m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
0:07
合計
7:40
4:40
7
4:47
4:47
88
6:15
6:15
88
7:43
7:43
29
8:12
8:16
16
8:32
8:34
34
9:08
9:08
20
9:28
9:28
76
10:44
10:45
85
12:10
12:10
10
12:20
奈良田駐車場
S/G地点が奈良田駐車場となっていますが、第2駐車場です。
チェックポイントに関わらず奇数時塩熱サプリ、偶数時携行食摂取としているので、休憩時間は殆ど記録に残りません。
天候 霧、強風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南アルプス街道は獣の影が濃いので、夜間もゆっくり走ってください。本日は鹿と狐に遭遇。
交互通行区間3つのうち、2つめは対向車接近確認不能なので、夜間はまず誰も来ないとはいえ突っ込まないで素直に信号待ちしましょう。
コース状況/
危険箇所等
トレイルは荒れた箇所多く、ハシゴ等の造りもラフです。縦走路の両端ですが、北岳周辺とは大分違います。
その他周辺情報 図らずも早く下山したので、オレンジ色の湯の花が浮かぶ西山温泉蓬莱館2回めの利用。源泉温度が40度そこそことぬるいですが山梨県内唯一の自噴温泉だそうです。日帰り入浴1000円なのでコスパ云々言う人向きではありません。
登山口。やっぱり小屋が無くなってました。一昨年まであったトイレもなくなっていました。
1
登山口。やっぱり小屋が無くなってました。一昨年まであったトイレもなくなっていました。
因みにこれが2012年当時の登山口。年々みすぼらしくなっていったので、2015年には無くなるのではと心配していましたが、案の定。去年は来なかったので、無くなったの去年か今年かはわかりません。
1
因みにこれが2012年当時の登山口。年々みすぼらしくなっていったので、2015年には無くなるのではと心配していましたが、案の定。去年は来なかったので、無くなったの去年か今年かはわかりません。
仮設橋の先は山に入らず工事用通路を進むようになりました。
1
仮設橋の先は山に入らず工事用通路を進むようになりました。
3本目の吊り橋。以前は3本ともこんな感じ。
1
3本目の吊り橋。以前は3本ともこんな感じ。
最初の渡河地点。印の間を素直に結ぶよりも、上流側の方が渡り易い。
最初の渡河地点。印の間を素直に結ぶよりも、上流側の方が渡り易い。
無くてもよさそうなハシゴ。このルートはこんなのばっかり。
1
無くてもよさそうなハシゴ。このルートはこんなのばっかり。
大コモリ沢に降りるルート(右)を見落として直進して暫しのロス。手前に横たわる枝は立入禁止の意か。てかその先にピンクテープが下がっているんですが。。。
大コモリ沢に降りるルート(右)を見落として直進して暫しのロス。手前に横たわる枝は立入禁止の意か。てかその先にピンクテープが下がっているんですが。。。
ここはハシゴを登らず、左へ。多分ハシゴは増水期用。
1
ここはハシゴを登らず、左へ。多分ハシゴは増水期用。
最後の橋は屈折橋!でなく桁が折れています。手前半分は橋でなく上流側の岩場を進みましょう。
1
最後の橋は屈折橋!でなく桁が折れています。手前半分は橋でなく上流側の岩場を進みましょう。
ギンリョウソウ。一昨年の今頃までギョリンソウと覚えてました。。。
ギンリョウソウ。一昨年の今頃までギョリンソウと覚えてました。。。
ナナカマドの花が咲いています。
1
ナナカマドの花が咲いています。
大門沢を見下ろす開けた地点から振り返ると富士山。山頂部に雲。風が強そう。ここでも見上げると、雲の流れが早い。
1
大門沢を見下ろす開けた地点から振り返ると富士山。山頂部に雲。風が強そう。ここでも見上げると、雲の流れが早い。
鳳凰三山周辺よりも300mくらい雲が低いようです。
鳳凰三山周辺よりも300mくらい雲が低いようです。
あー、不吉な雲だなあ。
あー、不吉な雲だなあ。
大門沢下降点の鐘。風は吹いていますが、霧はまだ薄いです。
1
大門沢下降点の鐘。風は吹いていますが、霧はまだ薄いです。
チングルマとイワカガミですかね。
1
チングルマとイワカガミですかね。
ハクサンイチゲとシナノキンバイでしょうか。もう1種咲いてますが。
1
ハクサンイチゲとシナノキンバイでしょうか。もう1種咲いてますが。
イワヒゲ?
農鳥岳。仕舞っているカメラには映りますが、メガネの私にはこんなにくっきり見えませんでしたよ。
2
農鳥岳。仕舞っているカメラには映りますが、メガネの私にはこんなにくっきり見えませんでしたよ。
半ば意地で西農鳥岳までは行きました。景色は見えませんが、景色以前に私に視界ありません。危ないので帰ります。
2
半ば意地で西農鳥岳までは行きました。景色は見えませんが、景色以前に私に視界ありません。危ないので帰ります。
キバナシャクナゲ。
キバナシャクナゲ。
大門沢が見えるところまで降りました。左のトラロープは立入禁止の意。
1
大門沢が見えるところまで降りました。左のトラロープは立入禁止の意。
富士山相変わらず山頂部の雲取れず。
1
富士山相変わらず山頂部の雲取れず。
揺れる3本目の吊り橋から上流を見る。
揺れる3本目の吊り橋から上流を見る。
そして発電所。
最初の吊り橋。右の林道上に駐まっている車のところが登山口。橋まですぐ、というか橋の高さに上がるためのトレイル。
最初の吊り橋。右の林道上に駐まっている車のところが登山口。橋まですぐ、というか橋の高さに上がるためのトレイル。
登山口500m程手前、林道横に一昨年だかに設置された東屋。左の棚にある樽に何があるか見たら、タバコの吸殻。。。展示も山より治水が中心です。登山口に小屋があった時代は飴やら水やらあったのに。
登山口500m程手前、林道横に一昨年だかに設置された東屋。左の棚にある樽に何があるか見たら、タバコの吸殻。。。展示も山より治水が中心です。登山口に小屋があった時代は飴やら水やらあったのに。
間も無くゴールの第2駐車場。
間も無くゴールの第2駐車場。

装備

個人装備
バックパック サロモン XA ADVANCED SKIN12 アッパー TNFアクティブシェルジャケット+スキンズA200ロングスリーブ+TNFネックゲイター ボトムス モンベルトレントフライヤーパンツ(携行のみ)+CW−Xエキスパートロング+TNFショーツ TNFバイザー+モンベルメッシュスクリーン グローブ TNFアルファドライ シューズ サロモンFELLRAISER ソックス Tabio5本指トレイル+DexShell防水ショート(携行のみ) ポール BDウルトラディスタンス 水1.8L ツエルト Finetrackソロ 携行食 スーパーで買った1袋5ケ入り大福(▲3)+ショッツ2+VAAMゼリー+塩熱サプリ ファーストエイドキット 携行トイレ2 ランプ Petzl Tikka RXP iPhone5S ソニーDSC-HX30V
備考 レイングローブ忘れて手が濡れました。今日はツエルトよりレイングローブ、アクティブシェルよりフードが絞れるイーサージャケットでした。

感想

去年は行けなかった北岳。この週末が今年最後のキタダケソウ適期と考え、奈良田からの白峰三山縦走でキタダケソウ鑑賞を企図。早い時間帯から稜線上を高速で雲が流れ、2800mあたりから上は霧、稜線上は風も酷く、進むに連れてメガネっ子の私は足元すらまともに見えない状態に陥ったので、西農鳥岳までで撤退、下山しました。風と霧それぞれはもっと酷い状態での山行経験もありますが、セットになると私の場合は危険。
北岳方面は天気よく、農鳥岳周辺も時間が遅くなると改善したようで、下山後車のミラーに映る山は結構くっきり。午後3時頃は富士山も上部の雲は取れていました。キタダケソウ目当てなら、広河原から入った方がよかったですね。結局今年も見逃しました。北から順走するか、もう少し遅く行動すれば違った状況になったかもしれません。残念。
笹山方面に向かうというブルーのZipTシャツを着たランナーと相前後して進みました。私が稜線上がった時には広河内岳も姿を消していましたが、そちら方面はどうだったでしょうか。

予定外の農鳥ピストン(初めて)となりましたが、白峰三山縦走トレイルのなかでも、大門沢ルートは、2000mから下こそ走りやすくはなるもののボトムは3.5km程の舗装林道(一昨年まではダートあり)、同じ急降下でも走れる草スベリと違って2700〜2000mはサーフェスの具合が悪く走れないので、あんまり楽しくないです。
せめて世間様の役に立とうと、ペットボトル1本、ガラス瓶1本拾って帰りました。

距離: 25.83 km
登り: 2404 m
降り: 2373 m
テンション激下がりでしたが、農鳥岳までは前回より2分速く、西農鳥岳までの往路3時間52分は前回の2分遅れ。
下りはかなり歩いたので、順走時のデータと比較して25分程遅れ。
農鳥岳手前で、黒戸尾根では平気だった内股が攣りました。去年のアルプスハイキング時妻用に芍薬甘草湯を買ったのにファーストエイドキットに入れていなかったことを思い出したので、中身を入れ替えねば。

同日は複数の日帰り縦走者がいらしたようですが、相変わらず人影薄い大門沢ルートでした。
気持ちよく通して下さったハイカーの皆さん、有難うございました。

(追伸)
撤退が口惜しく、キタダケソウが恋しいため、ここ最近の北岳、白峰三山縦走の記録を拝見していますが、残念ながらキタダケソウの写真に間違いが多いです。きっと皆さんキタダケソウをご覧になってます。でもいい写真を撮ろうと花畑の中で勢いのいい株を探すと、それは大概ハクサンイチゲです。花畑一面を撮っても同定できないし、そこに写っているのもまずはハクサンイチゲかチョウノスケソウです。キタダケソウは咲いている場所が限られ、北岳山荘より南にはないし、北岳一面に咲くわけでもありません。並べると分かりますが、結構地味です。私も初めて来た時写真を撮りまくりましたが、知識を付けた後確認したら全滅でした。2回めはきっと大丈夫です。きっと見分けられます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

はじめまして。
日頃よりABi-Rさんのレコを拝見させて頂いております。

いつもとても勉強になるレコをありがとうございます。

ABi-Rさんの白峰三山コースに憧れて、7/17に初めてチャレンジして参りました。
自分は7枚目の写真のポイントで10mほど直進してしまいましたが、ABi-Rさんのレコのおかげですぐに気付けて引き返し正規ルートに戻れました。 

おっしゃる通り、確かに直進しても(比較的新し目の)リボンがいくつか下がっていました。あのまま進んでも正規ルートと合流するならばいいのですけど、そうでないなら撤去しに行きたい(?)です。。。ε=(ノ゚д゚)ノ

本当に助かりました。ありがとうございました。
お礼のごあいさつが遅れて失礼いたしました。
2016/7/22 18:22
Re: はじめまして。
cudaさん
コメントありがとうございます。また三山縦走完歩おめでとうございます。天気は残念でしたが、満足度最上級の日帰りルートですね。
今年は日帰り縦走記録が多く上がっていることに感心しつつ、中には逆走や笹山経由もあることに驚いていたところでした。FELLRAISER履いてる人もいるよ!と。
ルートロストポイントは800m程先からの開けたエリア(cudaさんの写真28)との記憶違いも起こし易く、私は大門沢ルート登り3回目なのに引っ掛かりました。テープ外しに行きたいところですが、スズメバチは人並み以上に回避しないといけないので難しいかな。(因みに奈良田橋にも例年巣ができます。)
しかし速いですね。黒戸尾根も三山逆走も、同じくらいのランナー普通にいるタイムだと思います。
白いバイザー、白いSKINSのロングスリーブ、同じFELLRAISERのランナー見掛けたら是非声を掛けてください。シューズは後継をそろそろ検討中ではありますが^_^;
2016/7/24 1:11
Re[2]: はじめまして。
ABi-Rさん
 ご多用中にお返事をいただきまして、ありがとうございます。
 ABi-Rさんのコースやコースタイムに憧れておりましたので、こうしてやりとりさせていただけるなんてうれしい限りでございます。
 おっしゃる通りFELLRAISERは良いシューズですよね。自分の場合ですが黒戸尾根の雨のWETでの下りでは、とても良いグリップと絶妙な滑り具合でなかなか気に入ってます。すでに廃盤らしく焦ってストックとして追加購入しておきました σ( ̄∇ ̄;)
 いつかABi-Rさんお会いしてご挨拶できることを夢見て山行、頑張ります。
 とてもはげみになりました。 本当にありがとうございました。
2016/7/24 10:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら