また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 910827
全員に公開
沢登り
丹沢

モロクボ沢・水晶沢

2016年07月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
642m
下り
627m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:50
合計
7:00
8:30
50
用木沢出合
9:20
9:20
75
モロクボ沢大滝
10:35
10:35
25
水晶沢出合
11:00
11:00
30
二俣・左俣へ
11:30
12:00
25
昼食
12:25
12:25
35
最奥の二俣・左へ
13:00
13:20
30
登山道
13:50
13:50
80
雷木沢右岸尾根入口
15:10
15:10
20
尾根末端
15:30
用木沢出合
天候 晴れのち時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日なので用木沢出合の駐車スペースに問題なく停められた。
コース状況/
危険箇所等
思ったよりヌメリが少なくラバーソールでもOK。
水しぶきが涼しげなモロクボ大滝
2016年07月04日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 9:27
水しぶきが涼しげなモロクボ大滝
横から
2016年07月04日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 9:32
横から
茎に毛がいっぱい生えたケイワカガミ
2016年07月04日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 9:39
茎に毛がいっぱい生えたケイワカガミ
水晶沢の5m滝は左の苔ルンゼから
2016年07月04日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 10:50
水晶沢の5m滝は左の苔ルンゼから
ひっそりと咲くシロカネソウ
2016年07月04日 09:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 9:21
ひっそりと咲くシロカネソウ
2段15mの下段は水流沿い、上段は右手から
2016年07月04日 11:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 11:14
2段15mの下段は水流沿い、上段は右手から

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック 昼ご飯 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ カメラ ロープ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ ロープスリング セルフビレイランヤード 渓流シューズ トポ ルート図

感想

用木沢出合の駐車スペースに車を停めて8:30出発。舗装の林道を進み、左手の橋を渡ってキャンプ場跡地に入る。赤い橋を渡ってモロクボ沢の右岸沿いに進んでショチクボ沢出合を過ぎた辺りで沢に下りた。ゴーロの沢を進むと大滝が見えてきた。今回は水量が少なめなので迫力はないが、幾筋かに分かれて流れ落ちる様子がなかなか優美で涼しげだ。左手のガレルンゼを登ると踏み跡に出て、岩場をよじ登って右へ回り込み落ち口に出た。岩場の下にはケイワタバコが可憐に咲いていた。ケイワタバコは普通のイワタバコよりひと月位早く咲くそうだ。その先は楽しく登れるナメ滝の連続。大きく深い釜が多い。今回はラバーソールでも滑らないように、ヌメリを擦り落とすためのブラシを持ってきたがこれがなかなか役に立った。水際のヌメった足場でも擦ってから踏み込むと吸い付くようにグリップする。最後の堰堤を右から越えると再びゴーロとなり、水晶沢出合に着く。水晶沢に入ると大岩が多くなって良い雰囲気になる。沢のほとりにシロカネソウがいくつも咲いていた。シロカネソウの白い花びらは実はがくで、黄色いマッチ棒のような小さいのが花弁とか。間もなく左からキメ岸沢が4段20mのナメ滝を掛けて出合う。本流は3mナメ滝の少し先に5m滝。この滝は傾斜が強くツルツルなのでとても登れず、左の苔の生えたルンゼから登った。その先の二俣は右俣が10mの滝を掛けて出合っている。偵察のため途中まで登ってみたが、半ばから上は階段状で途中支点が取れなくても登れそうだ。今回は緩いナメで出合う左俣に進む。この先も楽しく登れるナメ滝が現れる。ルートの取り方で難易度をコントロールできるので初心者でもベテランでも楽しめる。1:5の二俣を右へ入って昼食。蕎麦を沢水に晒して食べる。次の1:1の二俣も右。左岸の崩壊地を過ぎると5mほどのZ形の滝。だいぶ水量が減ってきて最奥の二俣はわずかに水の流れる左へ。この先も源頭まで湿ったナメ滝がずっと続いて飽きない。やがて頭上に稜線が見えてくると足元がザラザラの花崗岩砂となり、蟻地獄状態になりそうなので右岸の支尾根に這い上がる。笹やぶの中の薄い踏み跡を10分ほど登ると稜線の鹿柵に突き当たり、左へわずかに回り込むと登山道に出た。ここで沢道具をザックに片付けて北へ進み、小ピークを越えて水晶沢の頭の少し手前の檜が何本も倒れている所が下山に使う雷木沢右岸尾根の入口。右手の鹿柵の切れ目から折り返すように少し戻ると、明瞭な尾根が南に伸びているのでこれを下降する。尾根には薄い踏み跡があり、所々に目印の白いスズランテープがある。上部はほぼ尾根通しに緩く下り、檜の植林になると尾根を外れる箇所も出てくるが、踏み跡を追って下れば問題ない。尾根の末端は脚立で鹿柵を越えた先から大きくジグザグを切って水量の少ない雷木沢に下り着く。対岸の踏み跡を進むと赤い橋のたもとに出た。水晶沢はモロクボ沢本流よりも源頭近くまでナメ滝登りを楽しめて、詰めの藪こぎも短く、下山も雷木沢右岸尾根を使えばストレートに下れて、期待以上に楽しめる沢だった。そのうち右俣も遡行してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら