記録ID: 911473
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山へ(正丸駅〜武甲山〜表参道)
2016年07月03日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:41
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,906m
- 下り
- 1,944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:41
距離 23.3km
登り 1,906m
下り 1,958m
6:20
18分
スタート地点
16:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行き:西武池袋線 飯能駅より西武秩父行→正丸 戻り:西武池袋線 横瀬駅より池袋行 池袋方面へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
浦山口>武甲山ルートは工事の都合で6月17日より封鎖されているようです。(下調べしていなかった。。。) 表参道は鳥居のある駐車場から横瀬までかなり歩くので大変です。 |
その他周辺情報 | 西武秩父駅の仲見世通り、いま改装中です。。。 わらじカツ丼を食べるなら西武秩父駅から徒歩15分ほどのところに安田屋というかつ屋さんがあります。ただし閉店17時で、16時半にはラストオーダー終わるようですのでご注意。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
裏山口方面が封鎖されていたため、当初は14kmの歩行予定が21km歩くことになってしまい大誤算でした。3日後いまだ筋肉痛です。。
下山後、西武秩父駅の仲見世通りにあるお店でわらじカツ丼を食べるのを楽しみにしていたのですが、なんと仲見世通りは改装中でかつ食べれず。。。
ネットで調べていると、西武秩父駅から徒歩15分のところに安田屋という有名なお店が!閉店まであと45分…30分前に着けばラストオーダーに間に合うかな…と思っていったのですが表に「CLOSE」の看板が・・・
駅まで戻り、すき家で牛丼食べて帰りました。
また会おう、わらじカツよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する