記録ID: 912268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
逆回りで周回してしまった斜里岳
2016年06月29日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:10
北海道の山旅一座目、清岳荘登山口から新道から旧道の周回コースでした。山麓から眺めるとなだらかで美しい山容に見えたが、登ってみると沢歩き、雪渓、稜線、高山植物と変化のある懐の深い山で北海道らしいワイルドさを大いに感じた山でした。
周回コースを新道から旧道へと逆回りしましたが、旧道の沢下りは危険が伴いお奨めできません。やはり、旧道の沢登りから尾根下りの新道へ下る方法が更に斜里岳の良を感じられ楽しめると思います。
周回コースを新道から旧道へと逆回りしましたが、旧道の沢下りは危険が伴いお奨めできません。やはり、旧道の沢登りから尾根下りの新道へ下る方法が更に斜里岳の良を感じられ楽しめると思います。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新道から登ってしまい、帰りは旧道の沢下りをしたのででかなり危険箇所がでてきてしまい、ルートの見極めに時間がかかりました。 旧道の下山は絶対にしない方がいいと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
ナイフ
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する