ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 917414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地〜焼岳〜中尾温泉

2016年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
1,008m
下り
1,547m

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
1:03
合計
7:07
8:10
8:15
65
9:20
10:06
39
10:45
10:48
75
12:03
12:10
30
白水の滝展望台
12:40
12:42
30
焼岳登山口
13:12
中尾高原口バス停
天候 曇り、ほんのり晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:新宿〜上高地(バス)
帰り:中尾高原口〜平湯温泉(バス)〜新宿(バス)

焼岳登山口から中尾高原口バス停まで車道を30分程歩きます。長く感じましたが、道ばたを温泉がジャンジャン流れていて、時折地上に吹き出している様が面白かったです。そこからのバスは1時間に1本くらい。温泉施設が豊富なのでそこで時間つぶしをするのもいいかと思います。駐車場は空きがあるようでした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。上高地からのルートは梯子が多いですが慎重に行けば問題ないと思います。
中尾温泉へのルートは人が少なく静かな山歩きが好きならばおすすめです。道は狭まった所もあり少し歩きにくかった。展望はほぼありませんが、白水の滝を一望出来る場所があり、遠目ですが落差のある滝は一見の価値あり!
バスタ新宿初めて来ました。バスの空港という感じで組織化されている。施設が新しくきれいでした。混雑してますが案内がわかりやすくスムーズでした。ただしトイレはすごく混んでいたので急いでいるときは注意です。
2016年07月15日 22:14撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
7/15 22:14
バスタ新宿初めて来ました。バスの空港という感じで組織化されている。施設が新しくきれいでした。混雑してますが案内がわかりやすくスムーズでした。ただしトイレはすごく混んでいたので急いでいるときは注意です。
朝の上高地。青の水面に蒸気がかかり神秘的でした。
2016年07月16日 06:09撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
7/16 6:09
朝の上高地。青の水面に蒸気がかかり神秘的でした。
森林の中を歩く。
2016年07月16日 07:22撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
7/16 7:22
森林の中を歩く。
展望がひらけてきました。
2016年07月16日 07:34撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
7/16 7:34
展望がひらけてきました。
カーテンのようにたなびく雲。
2016年07月16日 07:43撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
7/16 7:43
カーテンのようにたなびく雲。
ガスの中、山頂が姿を現す。
2016年07月16日 07:56撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
7/16 7:56
ガスの中、山頂が姿を現す。
焼岳小屋前の西穂への縦走路。
2016年07月16日 08:12撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
7/16 8:12
焼岳小屋前の西穂への縦走路。
雲海の向こうに笠ヶ岳。
2016年07月16日 08:29撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
7/16 8:29
雲海の向こうに笠ヶ岳。
アザミが見事でした。
2016年07月16日 08:29撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
7/16 8:29
アザミが見事でした。
この登りが終われば山頂です。
2016年07月16日 09:06撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
7/16 9:06
この登りが終われば山頂です。
シューシューとホースで水を撒くような轟音を響かせてました。
2016年07月16日 09:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
7/16 9:20
シューシューとホースで水を撒くような轟音を響かせてました。
噴気が上がる迫力ある展望でした。
2016年07月16日 09:25撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
7/16 9:25
噴気が上がる迫力ある展望でした。
2016年07月16日 09:26撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
7/16 9:26
気まぐれに現れたり、見えなくなったりする笠。
2016年07月16日 09:32撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
3
7/16 9:32
気まぐれに現れたり、見えなくなったりする笠。
中の湯ルート。
2016年07月16日 10:10撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
7/16 10:10
中の湯ルート。
山頂直下を下り左にそれます。
2016年07月16日 10:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
7/16 10:48
山頂直下を下り左にそれます。
立派な幹。名前を失念してしまった… 
2016年07月16日 11:39撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
2
7/16 11:39
立派な幹。名前を失念してしまった… 
白水の滝。自然の造形美だなぁ。
2016年07月16日 12:06撮影 by  KODAK PIXPRO FZ42, JK Imaging, Ltd.
1
7/16 12:06
白水の滝。自然の造形美だなぁ。

感想

 7月の3連休は自分にとって毎年雨というジンクスがあります。今年も毎日天気予報をにらんでいましたが、やはり曇かつ雨予報。当初はテント泊を計画していましたが、面白い程に段階的に目標が下がって行き、最終的には日帰りで焼岳に落ち着きましたー。通算6回目くらいの焼岳です。その内2回は雪で敗退しているのですが…。
 
 が、上高地に着くと、意外にも青空が見えるやないか! 気温も快適で、こりゃテント泊できたではないか、遂に我がジンクスが破らるると思うくらい(笑) しかし予定は予定ですので、梓川の、場所によって別の色に見える青の水面を眺めながらスタートします。
 登山口からしばらく進んでも誰一人会いません。皆さん涸沢方面へ行ってるんでしょうか。おかげで静かに森林浴を楽しみながら進みます。中盤まで地道な登りが続きます。
 徐々に展望がひらけ、雲海が見えます。焼岳はアルプスで一番来ている山なんですが、同じ場所でも毎回同じ光景ではなく、その日ごとの表情があってやっぱり来てよかったと感じました。その後焼岳小屋までの登りが結構疲れました。小屋前では爽やかな音色でギターをつま弾いているお兄さんがいました。
 ここからは展望が素晴らしかった。快晴ではなく雲の合間から光が射し込むといった感じでしたが、それが背後の笠ヶ岳と雲海を神秘的に見せてくれました。硫黄の香り(つまりゆで卵の匂い)が漂う中、最後の登りを経て山頂に到着。この後も続々と登ってきましたが、皆さん新中の湯から登る方が多いのかな? 展望は滞在中にも刻々と変化し、見えたり見えなかったりでしたがその間の期待感は皆共通のようです。
 
 帰りは初めて中尾温泉へ下りました。下り始めの道幅が狭く、それまで小鳥のさえずりが聞こえたのに、ここではカラスのような野太い鳥の鳴き声が近くで聞こえ、一瞬不吉な道に来たのではと思いましたが、特に怪しいことは起きなかったですw ただし他のルートよりコースタイムが長いので、終盤は飽きてしまった。
 中尾温泉に到着してからもバス利用者はまだ歩かねばなりませんw 道端のコンクリート下を温泉がジャージャー流れ下っており、時折バシャンと地表に吹き出していました。何て豊富な資源だ!(笑)
 車道を下り切ると、ようやくバス停です。新穂高の湯など温泉施設がもちろん豊富なので、立寄入浴できる所で時間潰しもいいかも。と言いながらバスが程なく来たので、私は平湯温泉でゆったりしてきましたー。その頃は笠ヶ岳には分厚い雲がかかっていましたが、午後はやはり天気がイマイチだったんでしょうか。梅雨が明けたら、次回こそ泊まりで山へ行きたいです!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

こんばんは〜
jude さん こんばんは〜
焼岳ですかいいですね。
本当はキャンプ泊だったんですか。
常念岳に行った時、山小屋で同部屋になった方に焼岳のこと色々教えて頂きました。
三連休、山に行けていいですね。
私は昨日、今日と家庭サービスでした〜
明日、サクッと八甲田にキンコウカを見に行きたいのですが天候が良くないようですので、行くかどうするか悩んでいるところです
2016/7/17 20:09
こんばんは
tknabesan、コメントありがとうございます。
焼岳は日帰りで行けて景色も火山らしいダイナミックさがあってお気に入りです。
連休の家族サービスは宿命ですね(笑) 八甲田は行かれたんでしょうか?
そろそろ梅雨明けになりそうで夏山シーズンが楽しみですね?
2016/7/18 18:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら