また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 917673
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(御殿場ルート)

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:58
距離
17.4km
登り
2,348m
下り
2,347m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:00
休憩
1:57
合計
11:57
0:16
0:18
57
1:15
1:17
140
3:37
3:44
48
4:32
4:32
35
5:07
5:14
9
6:39
6:44
64
7:48
7:53
19
8:12
8:39
8
8:47
8:52
2
8:54
9:08
38
9:46
9:46
9
10:31
10:31
11
11:21
11:21
27
11:48
11:59
6
12:05
御殿場口新五合目
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【コース】
・よく整備されていて問題ありません。

【ポスト】
 御殿場口新五合目

【トイレ】
 御殿場口新五合目、各山小屋、富士宮口頂上
その他周辺情報 【温泉】
 御胎内温泉健康センター (大石茶屋にあった割引券で、700円→500円)
 http://www.otainai-onsen.gr.jp/
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
御殿場口七合四勺・わらじ館
久しぶりの御殿場口新五合目。
新しい施設ができていました(前日夕方に撮影)
2016年07月16日 18:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
7/16 18:00
久しぶりの御殿場口新五合目。
新しい施設ができていました(前日夕方に撮影)
日付が変わった頃に出発。
1時間ちょっと歩いて、次郎坊です(標高約1900m)
2016年07月17日 01:17撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 1:17
日付が変わった頃に出発。
1時間ちょっと歩いて、次郎坊です(標高約1900m)
新六合目(標高2590m)
六合目小屋の跡があります。
2016年07月17日 03:36撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 3:36
新六合目(標高2590m)
六合目小屋の跡があります。
空が明るくなってきました。
真ん中の三角形の山は、大室山です。
2016年07月17日 04:25撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 4:25
空が明るくなってきました。
真ん中の三角形の山は、大室山です。
六合目(標高2830m)
2016年07月17日 04:32撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
7/17 4:32
六合目(標高2830m)
少し先に、宝永山への分岐がありました。
2016年07月17日 04:34撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 4:34
少し先に、宝永山への分岐がありました。
ご来光!
2016年07月17日 04:39撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 4:39
ご来光!
モルゲンロートの富士山頂
2016年07月17日 04:48撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 4:48
モルゲンロートの富士山頂
中央やや右に、登山口が見えます。
ずいぶん登りました。
2016年07月17日 04:48撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
7/17 4:48
中央やや右に、登山口が見えます。
ずいぶん登りました。
標高3000m
2016年07月17日 05:02撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 5:02
標高3000m
七合目の小屋は閉まっていました。
2016年07月17日 05:08撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 5:08
七合目の小屋は閉まっていました。
少し歩いて、わらじ館。
2016年07月17日 05:23撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 5:23
少し歩いて、わらじ館。
その次が、砂走館。
2016年07月17日 05:27撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 5:27
その次が、砂走館。
赤岩八合館(標高3290m)
2016年07月17日 06:11撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 6:11
赤岩八合館(標高3290m)
神奈川県側は雲海
2016年07月17日 06:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
7/17 6:12
神奈川県側は雲海
ここから、最後の400m余りの登りになります。
2016年07月17日 06:22撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 6:22
ここから、最後の400m余りの登りになります。
八合目(標高3400m)
2016年07月17日 06:40撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 6:40
八合目(標高3400m)
ほんの少し、残雪がありました。
右側をジグザグに登っていきます。
2016年07月17日 06:49撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 6:49
ほんの少し、残雪がありました。
右側をジグザグに登っていきます。
宝永山と、その左に登山口。
2016年07月17日 07:41撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 7:41
宝永山と、その左に登山口。
御殿場口頂上に到着!
2016年07月17日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 7:47
御殿場口頂上に到着!
振り返ったところ。
左の建物は、郵便局です。
2016年07月17日 07:52撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 7:52
振り返ったところ。
左の建物は、郵便局です。
火口を覗いてみました。
2016年07月17日 07:52撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 7:52
火口を覗いてみました。
御殿場口頂上全景
2016年07月17日 07:54撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 7:54
御殿場口頂上全景
剣ヶ峰が見えてきました!
この登り下りが、今回一番の難所です。
2016年07月17日 08:00撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 8:00
剣ヶ峰が見えてきました!
この登り下りが、今回一番の難所です。
それにしても、高いなぁ。
2016年07月17日 08:03撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
3
7/17 8:03
それにしても、高いなぁ。
写真撮影の順番待ち。
結果、20分ほど待ったのですが、それなら山頂で撮らなくても良かったな。
2016年07月17日 08:12撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
7/17 8:12
写真撮影の順番待ち。
結果、20分ほど待ったのですが、それなら山頂で撮らなくても良かったな。
日本最高峰富士山剣ヶ峰
2016年07月17日 08:28撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
3
7/17 8:28
日本最高峰富士山剣ヶ峰
富士宮口頂上にある、浅間大社奥宮。
2016年07月17日 08:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/17 8:51
富士宮口頂上にある、浅間大社奥宮。
下山開始します。
2016年07月17日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 9:11
下山開始します。
どんどん下り、赤岩八合館。
2016年07月17日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
7/17 9:54
どんどん下り、赤岩八合館。
山頂を振り返ります。
2016年07月17日 10:12撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 10:12
山頂を振り返ります。
わらじ館へ
2016年07月17日 10:18撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 10:18
わらじ館へ
わらじ館でトイレを借りました(300円)
2016年07月17日 10:24撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/17 10:24
わらじ館でトイレを借りました(300円)
砂走り入口
2016年07月17日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 10:33
砂走り入口
下り六合。
直進が宝永山、左折が御殿場口への大砂走りです。
2016年07月17日 10:43撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
7/17 10:43
下り六合。
直進が宝永山、左折が御殿場口への大砂走りです。
どんどん下っていきます。
2016年07月17日 10:56撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
7/17 10:56
どんどん下っていきます。
急な下りで振り返ったところ。
ここを登るのは、かなり困難と思われます。
2016年07月17日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
7/17 11:05
急な下りで振り返ったところ。
ここを登るのは、かなり困難と思われます。
登りで通った次郎坊
2016年07月17日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7/17 11:20
登りで通った次郎坊
ここからは左のブルドーザー道を下りますが、これが長かったです。
2016年07月17日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
7/17 11:21
ここからは左のブルドーザー道を下りますが、これが長かったです。
大石茶屋で休憩。
かき氷いちごミルク(500円)
2016年07月17日 11:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
5
7/17 11:51
大石茶屋で休憩。
かき氷いちごミルク(500円)
無事に下山できました。
2016年07月17日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
7/17 12:06
無事に下山できました。

感想

今年は久しぶりに富士山に登りたいと思ったのですが、マイカー規制がネック。
規制の無い御殿場口に挑戦しました。

暗い中のザレた長い登りは本当に辛くて、7合目で引き返そうかと考えたくらいですが、
明るくなってからは調子が良くなり、無事に歩き通すことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

未登頂
こんにちは
富士山といえばご来光を眺めるために夜から登る方が多いようですね。
数年前、夜8時ころ山梨県の牧丘付近から富士山山腹に続く光の帯を見たのですが、それは登山者の懐中電灯だったようです。

私は未だに富士山は登頂していませんが、あまりに人が多そうで敬遠しております  
でも昨日は意外と人少ないですね。登山道すべて行列かと思っていました。
2016/7/18 9:55
hachiさん
私は見たことがないのですが、登山者の光の帯は見えるようですね
暑さを避けるためにも、夜中に登るのは良さそうです。

富士山はマイカー規制強化や、ブームが過ぎたのか、数年前に聞いていたような混雑ではない感じでした。
それでもまぁ、賑わってはいましたけど
ご来光の時間を外せば、おそらく渋滞はないと思われます。

富士宮口なら標高差1400mくらいなので、hachiさんなら普通の日帰りのスケジュールで登れると思いますよ
2016/7/18 16:53
こんにちは
御殿場ルート、行ったのですね!
お疲れさまでした!!
この記録見て久しぶりに御殿場ルートを歩きたくなりました!
2016/7/24 10:20
ak-kiiさん
お久しぶりです。
実はこの日の前の週に、須走から登る予定を立てていたのですが、雨で断念。
御殿場ルートは私には無理だと考えていたのですが、出かけてしまいました(笑)

距離は長いし、標高差もあって辛かったけど、充実感がありました。
金時でトレーニングを重ねてるak-kiiさんには余裕とは思いますが、ぜひまたお出かけを!
2016/7/25 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら