ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 91959
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山〜三峰山

2010年12月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:45
距離
11.6km
登り
1,152m
下り
1,163m

コースタイム

大山ケーブル駅BS8:45-8:55男坂・女坂の分岐-9:10大山寺9:15-9:30阿夫利神社下社9:35-25丁目10:20-10:30大山11:10-12:00唐沢峠先の分岐12:05-三峰山登山道合流点12:30-12:50三峰山13:20-物見峠14:10-14:45辺室山14:50-15:30土山峠
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
大山ケーブル駅BSから男坂・女坂の分岐までは、両側に土産物屋、お食事処、旅館が立ち並ぶ参道の中を歩く。

女坂から阿夫利神社下社までは、石段が多い。

下社から大山山頂までは、岩ゴロも広く歩き易い。

大山山頂から下った989m地点から唐沢峠先の分岐までは、やや痩せた部分もあるが全体的には緩やかな尾根道です。

分岐から三峰山登山道合流点までは、破線コースになっていますが踏み跡もしっかりしているし、等間隔にある白テープを辿れば迷うようなことはないと思う。

登山道合流点から三峰山、更にそこから暫くは鎖場、木橋、痩せ尾根が続くが、鎖場はよじ登るようなものではなく、手を添える程度のものです。

あとは土山峠まで危険箇所はありません。
大山ケーブル駅バス停前
2010年12月26日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:01
大山ケーブル駅バス停前
土産物屋やお食事処が立ち並ぶ参道の中を歩く
2010年12月26日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:01
土産物屋やお食事処が立ち並ぶ参道の中を歩く
阿夫利神社下社までは石段が多い
2010年12月26日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:02
阿夫利神社下社までは石段が多い
女坂には七不思議がある
2010年12月26日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:02
女坂には七不思議がある
大山寺
2010年12月26日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:03
大山寺
阿夫利神社下社
2010年12月26日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:03
阿夫利神社下社
阿夫利神社下社からは急な石段を登って登山道へ
2010年12月26日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:04
阿夫利神社下社からは急な石段を登って登山道へ
下社からは広く歩き易い道が続く
2010年12月26日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:04
下社からは広く歩き易い道が続く
富士見台より富士山を望む
2010年12月26日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:06
富士見台より富士山を望む
25丁目
2010年12月26日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:06
25丁目
大山山頂
2010年12月26日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:07
大山山頂
大山より相模湾と伊豆大島を望む
2010年12月26日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:07
大山より相模湾と伊豆大島を望む
大山より三ノ塔〜丹沢山と富士山を望む
2010年12月26日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:08
大山より三ノ塔〜丹沢山と富士山を望む
左から塔ノ岳、丹沢山、丹沢三峰
2010年12月26日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:09
左から塔ノ岳、丹沢山、丹沢三峰
富士山の右奥には南アも望める
2010年12月26日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:09
富士山の右奥には南アも望める
大山より北東の眺め
2010年12月26日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:10
大山より北東の眺め
スカイツリーも微かに見える
2010年12月26日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:10
スカイツリーも微かに見える
989m地点より三峰山を望む
2010年12月26日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:11
989m地点より三峰山を望む
989m地点より大山を見上げる
2010年12月26日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:12
989m地点より大山を見上げる
989m地点、テーブルもあります
2010年12月26日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:12
989m地点、テーブルもあります
痩せ尾根に設置された柵
2010年12月26日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:12
痩せ尾根に設置された柵
唐沢峠
2010年12月26日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:13
唐沢峠
唐沢峠先の分岐
2010年12月26日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:13
唐沢峠先の分岐
柱に三峰山への矢印が記してある
2010年12月26日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:13
柱に三峰山への矢印が記してある
白テープが等間隔にあります
2010年12月26日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:14
白テープが等間隔にあります
865m地点、唐沢川側へはロープが張られている
2010年12月26日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:14
865m地点、唐沢川側へはロープが張られている
木の根が露出した痩せ尾根
2010年12月26日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:15
木の根が露出した痩せ尾根
やがて尾根は広くなり…
2010年12月26日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:16
やがて尾根は広くなり…
三峰山登山道に合流
正面の尾根を下ってきました
一段下の左の道は不動尻への道です
2010年12月26日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:16
三峰山登山道に合流
正面の尾根を下ってきました
一段下の左の道は不動尻への道です
途中、下った鎖場を振り返る
2010年12月26日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:16
途中、下った鎖場を振り返る
三峰山山頂
2010年12月26日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:17
三峰山山頂
三峰山よりすぐ先の道
2010年12月26日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:17
三峰山よりすぐ先の道
見ためより怖くはありません
2010年12月26日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:18
見ためより怖くはありません
崩壊地
2010年12月26日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:19
崩壊地
崩壊地より丹沢の山並みを望む
2010年12月26日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:19
崩壊地より丹沢の山並みを望む
物見峠
2010年12月26日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:19
物見峠
鍋嵐(ナベワラシ)へ行けそうです
2010年12月26日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:20
鍋嵐(ナベワラシ)へ行けそうです
辺室山山頂
2010年12月26日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:20
辺室山山頂
土山峠まではこのような道が続く
2010年12月26日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:21
土山峠まではこのような道が続く
土山峠
2010年12月26日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
12/26 15:22
土山峠
撮影機器:

感想

丹沢主脈には何度か登っているが、大山はまだ未踏だった。
ケーブルを利用すれば比較的楽に登れてしまい、人が多そうで今まで敬遠していたが、朝早く登ればそんなに混まないのではないかと思い、行ってみることにした。

歩き始めの表参道は両側に土産物屋やお食事処が立ち並んでいて、時間とともに混雑してくるんでしょう。
その後、大山寺にも寄ってみたかったので女坂を登っていく。
女坂には七不思議があり、その先の大山寺を参拝してから阿夫利神社下社に到着。

既にケーブルで上がってきたとみられる家族連れや団体さんがいたため、早めに山頂へと向かう。
下社からは歩き易い道となり、ピッチを上げて山頂に到着。

到着した山頂の売店前からは眼下に相模湾が望め、暫く足を止める。
ここからは富士山は木の間から見えるだけで残念に思っていたら、トイレの裏に行けば丹沢と富士山が一望出来るんですね!
また、いつか山の上から見たいと思っていたスカイツリーも小さいながらも見ることが出来ました。
あまりの眺めの良さに40分も滞在、その間にも続々と登ってきて混雑してきたので、追い立てられるように三峰山へ向かう。

ここからは一気に人も少なくなり、静かな歩きが楽しめました。
そして辿り着いた唐沢峠先から三峰山へと向かう破線の道、少し不安もありましたが実際歩いてみると事前に調べた通り、踏み跡も明瞭、白テープも等間隔にあり迷うような道ではありませんでした。

一般道に合流してからは、1つピークを越えて三峰山に到着。
この三峰山は、ヤフートピのオフ会に初参加の時に土山峠から登った思い出の山でもあります。
当時は山を始めたばかりで皆さんに付いて行くのが精一杯だったため、おぼろげな記憶しか残ってなく、今回は逆コースではありましたがこんな山だったんだ〜っと思いながら土山峠まで下山してきました。

それにしても大山からの眺望の良さは、予想以上でビックリ!
一晩過ごしたら、夜景や朝焼けの富士が楽しめるんでしょうねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら